トランスフォーマー リベンジ(評価:☆)



【監督】マイケル・ベイ
【出演】シャイア・ラブーフ/ミーガン・フォックス/ジョシュ・デュアメル/タイリース・ギブソン/ジョン・タトゥーロ/ケビン・ダン/ラモン・ロドリゲス/イザベル・ルーカス/グレン・モーシャワー/レイン・ウィルソン/マシュー・マースデン
【公開日】2009/6.19
【製作】アメリカ

【ストーリー】
トランスフォーマーの生命の根源である『キューブ』を巡り、オートボットとの壮絶な死闘の末に敗北した邪悪なディセプティコン。しかし、戦いは終わっていなかった・・・。あれから2年。ガールフレンドのミカエラから遠く離れて大学生活を送るサム。だがある日、当時身に付けていた服に残っていたキューブの破片に触れた事から、奇妙なサインが見えるようになる。それは古代ピラミッドに秘められたある恐るべき暗号を示していた。一方その頃、全滅したはずのディセプティコンの生き残りが、無数の仲間を率いて世界各地に侵入を始めるのだった・・・。
【コメント】
2年前に第1作目を劇場で観た時の迫力と興奮は未だに自分の記憶に深く残っていますけど、その1作目を遥かに上回り、そんでもって大袈裟かもしれませんがまばたきやよそ見をする瞬間さえ非常に勿体無いとさえ思えた本作『トランスフォーマー リベンジ』。正にエンタメの限界まで到達した究極の娯楽映画に、案の定自分のテンションメーターは振り切れてしまって、観てる最中は血圧が異様なほど高くなっていた感じがしました

前作はトランスフォーマー達の命を生み出すという『キューブ』を巡り、善のオートボット軍と悪のディセプティコン軍の壮絶な攻防が描かれていましたが、今回は地球に眠る『エネルゲン』と呼ばれる強大なパワーを持つ物質がストーリーのキーとなっております。主人公のサムも平穏な生活に戻るためにオプティマスや親友であり戦友でもあるバンブルビーと距離を置くものの、たまたま服に紛れ込んでいたキューブのカケラを触ってしまった事によって再びトランスフォーマー達の激しい戦いに巻き込まれていき、また辛酸を舐められたディセプティコン軍も戦力を大量増員し、オートボット軍への怒涛のリベンジを開始したりと、もう終始飽きさせない内容でしたね。正直、前作同様トランスフォーマー達のロボットバトル『だけ』目当てだったというのも最初はあったんですが、エネルゲンの謎や太古にまで遡るトランスフォーマーと人類の関係などが紐解かれていく辺りも個人的には結構ワクワクさせられた展開でもあったんですよねぇ。ちょっと下ネタ過多な所もありましたけど、サムたちのやり取りもププッとさせられる部分が何箇所かあったので、ド派手ロボットバトルの息抜き程度みたいな感じとしても良かったかなとは思います。

一番の見所でもあるそのド派手ロボットバトルは、トランスフォーマー達の数が大小含め前作の何倍にも膨れ上がったため、アクションシーンの方も比例してボリュームアップ♪ストーリーの大半がそういったドンパチオンパレードだったためか自分も中々興奮覚めなくて、思わず素数を数えて落ち着きたかったほどですw
しかし本作のトランスフォーマー達は前作にも増して色々なメンツが揃っており、カッコイイのもありますがそれと同時に感情も豊かになっててそこも面白かった♪ザ・フォールンなど凶悪性が際立っていたディセプティコンに対し、オートボットは漫才コンビのようなツインズにバイク3姉妹のアーシーとそれぞれの個性が良く出たメンバーにもなってましたし、バンブルビーに到ってはブワッと涙まで流すもんだから吹いてしまった。新キャラであるジェットファイアにしても主脚を杖変わりにしてモロにおじいちゃんキャラなので、なんか無機質なロボットのイメージから大分逸脱してきたような気がしますね(汗
まあそんなおちゃらけな姿も多かったオートボットの面々でしたが、いざ本気バトルとなるとカッコ良かったぁぁ~♪個人的敢闘賞はやっぱりオプティマス。ジェットコンボイさながらの超絶合体を遂げて大トリのスーパーバトルを繰り広げる姿も燃えましたっ!!


トランスフォーマー達のハイスピードバトルも然る事ながら、米軍の全面協力や世界的な遺跡の数々での本格的な撮影も相乗効果(?)を生み、結果圧倒的なスケールとビジュアルでもってまたしてもロボットダイスキーな自分はメロメロに魅了されてしまいましたねぇ~♪朝からそれほど食べ物を口に入れてなかったんですが、鑑賞後は凄い満腹感にも満たされてしまいました(笑
・・・でもこのリベンジを観ると、どーにもなんか『やり尽くした感』のようなものが漂っており、2011年を予定にしてるという3作目に関してはアクションシーンの更なる追求などは難しいんじゃないでしょうか?・・・となると、後はドラマ性の向上を目指すほかはないのかもしれませんね。

『トランスフォーマー リベンジ』公式サイト

ブログランキング
↑FC2ブログランキングに参加しています。良ければクリックを♪
 

23 Comments

yukarin  

こんにちは♪
前作よりもパワーアップしてて凄かったですね。
余計なこと考えてるヒマもないんですもん~
例によって内容は無いようなもんなんですが私は満足で一昨日2回目を観てきました♪
次はもうちょっとドラマ性が欲しいところですね。

2009/06/29 (Mon) 12:41 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

乗り遅れないように

>yukarinさんこんばんわ♪

トランスフォーマー達の増量に加えてアクション性も上がっていたので、ホント余計な事考えてたらハイスピードアクションに乗り遅れるくらい勢いでしたw
でもまあ確かに本作は物語の内容重視よりも、トランスフォーマー達のバトルの方を重視しているところがありますからストーリーは及第点なものの、それを補うだけの迫力はあったと思います。自分も来週時間あれば、今度は吹き替え版を観る予定です♪3回くらいは行きたいですね~♪

2009/06/29 (Mon) 20:30 | EDIT | REPLY |   
えふ  

わたしは早くもリベンジしてきちゃいました!

ロボットたちのバトルシーンが
ぽか~んと口あけて見てるくらいすごかったですね!
ストーリー性がとぼしいとよくいわれますが、
サムのママとかパパ、シモンズ、
けっこういい味だしていたのであまりドラマ的には不満はかんじませんでした。

が、次はさすがに圧倒的な映像はでつくした感もあるので、
物語がしっかりしてないと・・・
とちょと心配ですね(苦笑)

いや~それでも大好きな作品ですわ~♪

2009/06/29 (Mon) 20:31 | EDIT | REPLY |   
miyu  

血圧が

上昇しちゃうほどとは、相当な興奮だったのですね!
あたしは前作からそれほどハマれなくって、
本作でもそれほどハマれなかったのですが、
こうゆうのは好みですしね~。

2009/06/29 (Mon) 21:32 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

速攻リベンジ

>えふさんこんばんわ♪

おっ、早い♪もうリベンジに行ったのですか?字幕で観たので、自分も今度は吹き替えでリベンジです♪あの迫力の余韻が残ってるうちに行きたいですし、それに前作の方では気付かないくらい数多くのベイの小ネタが随所に散りばめられていたので、そういう所もチェックしながら楽しみたいですね♪ロボットバトルに気を取られるから最初は無理なんですよねホントw
でも映像では完璧に満足してますけど、時間が経つとやっぱりまた更に上のものを要求しちゃうのが人間なんですよね~(^^;)

>miyuさんこんばんわ♪

ダハハッ(^^;)血圧が上がりすぎたと言うのは大袈裟な表現ではありましたけど、それでも観てる最中はあまりに興奮しすぎて途中何回も咳き込んでしまったりはしてましたねw部屋で観てたら多分発狂してたんじゃないでしょうか?どちらにせよはた迷惑ですね(汗

けど確かに大迫力な映像の数々も、観る人の好みに合わなければあんまり意味は無いですよね。世代の違いでも大分評価は分かれそうな気はします。

2009/06/29 (Mon) 22:59 | EDIT | REPLY |   
くまんちゅう  

まいどどうもです

シモネタ多めだったり、無駄な話もあったりしましたが
バリエーション豊富な変形とバトルにやられました
ロボット達も表情豊かでしたね
バンブルビーには笑いました
そろそろネタ切れはありそうですが
どんなアイデアを出してくるのか楽しみです

2009/07/01 (Wed) 20:49 | EDIT | REPLY |   
くろねこ  

こんばんは!!

私は1の時あまりにもびっくりしたため(笑)
その時の興奮がのほうが大きかったみたいです♪
でもロボット達の多様な変形ぶりや戦闘模様は
1を上回ってたと思うしピラミッドという背景も
幻想的で・・。ワクワクしましたね~!!
迫力ある映像はホント素晴らしくって興奮しました!!
私も見のがした映像がいっぱいあると思う~。
字幕が邪魔に思えたですもん(笑)
やっぱリベンジが必要な作品ですよね~。

2009/07/01 (Wed) 21:25 | EDIT | REPLY |   
由香  

メビウスさん、こんばんは~♪
大満足でいらっしゃいますね~
私もスゴク面白かったです!!とにかくドッ派手なバトルシーンに大興奮でした。
お話も前回のものより面白かったと思います。まぁ~よく分からないところとかはありましたが、細かいことはヌキですよね~(笑)
正直あまりにも凄い映像が続くので途中で疲れちゃったのですが、、、それでもトランスフォーマーは大好き!!次回作も楽しみです♪

2009/07/01 (Wed) 23:14 | EDIT | REPLY |   
ノラネコ  

ステキな大バカ映画でした。
なんか世評はイマイチなようですが、これほど開き直ってロボットバトルとお笑いに徹してくるとは良い意味驚きです。
ぶっちゃけ話はどうでも良い様なものでしたが、私としてもロボットと車と兵器が見たかっただけなので、その意味で十分満足です。
あとちょっと短くしてくれたら最高でした。

2009/07/01 (Wed) 23:45 | EDIT | REPLY |   
SGA屋伍一  

おはよーさんです

実は前作は疲れてたせいもあって途中でうとうとしてしまったのですが(笑)、今回は最後までしっかり起きてました。それほどな大迫力だったということで

合体してバビューンと飛んでいくところも燃えましたが、今回はプライムが剣状の武器で敵をさくさく切り倒していくところにしびれました。あれ? これ前回も使ってたかな?

アメリカではT4もスタトレも蹴散らして5日間で二億ドル儲けたそうです・・・ その勢いで三作目はもっと豪華になるといいなあ

2009/07/02 (Thu) 07:40 | EDIT | REPLY |   
JoJo  

一緒~!!

メビウスさ~ん、こんばんは!!満足度が一緒ですっごく嬉しいです!!
そうそう、わたしも鑑賞中、めちゃめちゃテンション高かったです(笑)
それにしても、メビウスさん、記憶力が凄い!!バイク3姉妹、
ぜんぜん思い出せません・・・わたしの脳裏にこびりついたのは、
おじいちゃんロボ(ものすごいお気に入り!)と、最後の頃に
登場の最先端掃除機みたいな巨大ロボ(笑)
2011年に3作目が!?わたしも、このシリーズは好きだけど、
やりつくした感がある、というご意見に賛同ですね~。
でも、もしやるなら、あのおじいちゃんロボの復活希望です(笑)

>個人的敢闘賞はやっぱりオプティマス
納得です。ベスト上司賞も受賞できるかも!?

先週末はマイケル・ショックでどんより気分だったのですが、
メビウスさんのこの記事でまたテンションアップしました!
大感謝です!!そして、ブログ復活もバレて、もう怖いところ
ナシの鉄面皮になった(笑)のでお願いが・・・お気に入りブログに
登録させていただいてもよろしいでしょうか??よろしく
お願いいたしま~す!

2009/07/02 (Thu) 20:41 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

週末にリベンジ

>くまんちゅうさんこんばんわ♪

トランスフォーマー達の変形に到っては本当に豊富なものが多かったですね。今回のディセプティコン軍には重機モノが多かったですが、乗り物がデカイ分トランスフォームをする過程が凄い迫力あって、バトル以外でもかなり楽しめましたねぇ♪
まあネタ切れで安直な設定になるんじゃないかというのは自分も懸念していることの1つですが、時間が2年もあるのでベイには頭をフル回転させてまた素晴らしいエンタメ作品に仕上げて欲しいとも思いますね♪

>くろねこさんこんばんわ♪

前作ではトランスフォームとかも初見でしたから1作目に受けた衝撃とかも今回は若干和らいでたものの、各パーツが目にも止まらぬ速さで動き、ロボットや乗り物に瞬時に形を変える凄さは健在でしたね。本作で最初に変形機構を見せたのはアイアンハイドでしたけど、もうそこで自分はかなりハイテンションになってしまいましたねw
字幕の方も邪魔・・・・・な感じは個人的にあまり無かったんですが、それでも字幕を読んでる最中にバトルから目を逸らしたりもしちゃったので、自分も今週エヴァンゲリヲンを観るついでに吹き替えでリベンジをするつもりです♪

>由香さんこんばんわ♪

・・・・この内容で満足をしなかったら、自分はロボットダイスキっ子としては失格のような気もします(笑
話の方も結構単純で先の展開が読める箇所もあったのが本作では逆に良かったかも?気兼ねなくアクションに魅入ることとか出来ましたしね♪
次回作は2011年らしいですが、2年なってあっという間ですからね~。その間にも2010年には『アイアンマン2』も公開予定ですから、自分の興奮は長く持続しそうですw

2009/07/02 (Thu) 21:09 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

中途半端よりはいいですね

>ノラネコさんこんばんわ♪

中途半端に作って駄評をもらうよりは、大真面目に取り組んでイマイチな評価を貰った方がマシだとも思いますし、少なくとも本作でベイ監督のエンタメに掛ける情熱みたいなものなども感じる事が出来た愛すべきオバカ映画でもありましたね♪
自分も当初はトランスフォーマー目当てなところもありましたけど、今回は思いの他ストーリーもツボっちゃいました。未だ謎の多いエジプトのピラミッドが絡むと話が壮大になっちゃうのもお約束かな?もしかしたらホントにマトリックスが眠ってるかも・・?なんて淡い期待もしてしまいます(バカ

>SGAさんこんばんわ♪

前作をうとうとっ!?なんともけしからん人ですっ!!もう1回DVDで網膜に焼付けないと駄目ですよw
まあそれはともかく、たった5日間で2億ドルっていうのは凄いですねっ。確か本作の製作費は2~3億ドルって聞いてますので、たった5日で元をとった事になりますね。なんだかんだ不評言われがちですが、結果が良ければ越した事はないですよね(ぇ

そいえばオプティマスのメインの武器の1つに、両腕に装着されたヒートナイフみたいなものが今回活躍してましたね。でも自分の記憶だと前作で使われてるシーンはなかったような気がします。カッコイイのに勿体無いですねホントw

>JoJoさんこんばんわ♪

JoJoさんもテンションマックスでしたかっw興奮のあまり上映中席の周りを思わず叩いてしまったり大声だしたりしてませんでしたか?(^▽^;)自分も出来ることなら大声で『すげーーーっ!!』とか言いたかったんですが、上映中は静かに観ましょう的な日本独特のマナーが邪魔をして・・・(汗)海外とかだと『フォーーーー!!!』なんて言いながらスタンディングオーベーションしてる人とかいるんじゃないでしょうかね?(笑

バイク3姉妹のアーシーは登場シーンは少なかったですけど、唯一の女性トランスフォーマーということで結構注目してました。JoJoさんの言ってるおじいちゃんロボのジェットファイアも凄い面白かったですが、なんかトランスフォーマーの核みたいなものを取り出して崩れちゃいましたね・・・。次回作の登場は薄いかも・・?(汗

※あとブログ登録の件も了解です♪貼って頂くだけでも感謝感謝ですよ♪自分も方の『お世話になってるブロガー様』のリンクにもJoJoさんのブログを登録しておきますので、改めて宜しくお願い致します☆

2009/07/02 (Thu) 21:38 | EDIT | REPLY |   
風情♪  

こんにちは♪

>素数を数えて落ち着きたかったほどですw

このフレーズ、ボクを釣るためのエサっしょ!?
ったく困ったマンモーニだぜ♪
ビーチボーイ! (;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

まぁ、おふざけはこの辺で。
新型、合体、強化フォームとロボ作品としては
王道を行くものであったし、大好きな下ネタも
豊富で楽しかったんですが、全体的に観ると
やっぱり「う~ん?」なんですよね~。
おっしゃる通り、やりつくした感が強くて、冷め
た気持ちで観ていたところが無きにしも非ず
ですね。

アリーヴェデルチ♪ (゚▽゚)v

2009/07/03 (Fri) 12:08 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

グラッチェw

>風情♪さんこんばんわ♪

ワハッ♪やっぱり自分が仕掛けたビーチボーイの餌に引っ掛かりましたね、風情の兄貴w
自分がお世話になってるブロガー様の中でジョジョネタに過敏に反応してくれるのは風情♪さんだけですから、確かに素数ネタは風情さんへのアピールでもありましたね。便乗してくれてディモールト・グラッチェ(笑

でもロボットモノの王道である変形・そして合体も本作で披露してしまったので、3作目は一体何で攻めるんでしょうね?ホント、エンタメとしても極限まで作り込んだビジュアルでしたし、やる事全部やって出し尽くした感じも否めなかったので一気に質が落ちるんじゃないかと心配もしてます。
ベイは今から脳味噌雑巾しぼりして少しでも良いネタをひねり出して欲しいものですw

2009/07/03 (Fri) 19:56 | EDIT | REPLY |   
ひらりん  

トラ・コメどうもです

ここまで目が追っつかない迫力・高速映像を作られても、
そのうちに慣れてしまうので・・・
次回作は、ストーリーも重視して作ってみては・・・
と、密かに願ってるひらりんなのでした。

2009/07/06 (Mon) 01:37 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

慣れ

>ひらりんさんこんばんわ♪

トランスフォーマー達のハイスピードバトルは前作でもたくさんあったから今に始まったことでもありませんし、自分も免疫が付いたのか今回のアクションシーンでそれほど観難いと言う印象が無かった辺り、やはり慣れてしまった所があるのかもしれませんね。

ストーリー重視ならサムとバンブルビーを軸にした涙ちょちょ切れそうな話を盛り込んで欲しいところですけども、果たしてベイお涙ちょうだいな話が作れるやら・・(汗

2009/07/07 (Tue) 00:17 | EDIT | REPLY |   
クマノス  

やはりオプティマス という呼び方になれない。

まあ期待通りの出来だったんですけど、「~3」ではロボット先進国の日本を納得させる出来を期待したいです。
3つの空母が合体する奴とか、原爆ミサイルが変形する奴(当然やられると自爆)、京浜工業地帯全連結ロボとかみたいですね。
戦闘する場所も、もう砂漠はうんざりなんで、南極、ノルウェーのフィオルド、噴火する火口でお願いしたいです。

2009/07/12 (Sun) 09:33 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

スケールでかくっ

>クマノスさんこんばんわ♪

本作でロボットアクションや映像も大分やり尽くした印象があるので、次にお客を満足させるにはトランスフォーマーも舞台もかなりスケールを大きくする必要があるのかもしれませんね~?それこそディバステーターのような合体する巨大なタイプがたくさん出れば満足できそうですが、いかんせん見た目が機械の塊そのものだったので、贅沢を言えば次はフォルムをもうちょっと見映え良くしてもらえたら嬉しいですね♪

そいえば本作でディセプティコンの本拠地みたいな所も出ていたので、次の戦いの舞台として出てくるかもしれませんねぇ。

2009/07/12 (Sun) 17:13 | EDIT | REPLY |   
YOSHIYU機  

コメントありがとうございました

彼等はロボットではなく生命体なので、感情豊かなのは
逸脱してる訳ではないと思います。

メガトロンの師匠が倒されてしまったので
確かに、次が大変ですよね(笑)

2009/08/18 (Tue) 06:46 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

うっかりw

>YOSHIYU機さんこんばんわ♪

あっ、そうですよねw車とかにトランスフォームしてるのでロボットという先入観を持ってしまっていましたが、彼らはそういう媒体を持ってるだけで、中身はちゃんとした生命体ですもんね。こりゃうっかりしてましたっ!(汗

でもメガトロンの師匠のフォールンは凄い強いと思ったのにちょっとあっけなかったかも?あのサイコキネシスみたいな能力をフルに使ってたらオートボットも苦戦してたと思いますね。

2009/08/18 (Tue) 23:16 | EDIT | REPLY |   
ピロEK  

おじゃまします

おじゃまします。随分前に私のブログにこの映画でコメントを頂きまして…すごーく遅れましたがこちらにもコメント残させてください。
…とかいってもあんまり内容は覚えていないんですけど(なにぶんにも結構前の鑑賞でして)。
砂漠ばっかりだなぁ…というのと、セクシーさが減ったことは記憶しております(セクシーさが減ったってのはメビウスさんの下ネタが増えたということとは相反しちゃった意見ですけど)。
…私のブログにも頂いたコメントへの返事を書かせていただいております。良ければ読みに来てくださいね。
http://blog.goo.ne.jp/piro-ek0324/e/c2160b7170f13b49d3d7e13f43ea2772
では、また来させていただきます。今後とも宜しくお願いいたします。

2010/07/28 (Wed) 04:21 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

良くも悪くも『それだけ』

>ピロEKさんこんばんわ♪

コメントに関しては必ずお返事を返していただかなくても自分は構いませんよ。やっぱり個人の都合というものがありますし、ピロEKさんも時間に余裕がある時にだけでも返していただければ大丈夫ですよ。

あ、でも時間空けちゃうと内容うろ覚えになるというのは分かりますね。自分も本作に関してはもうド派手なアクションしか印象に無いので、よくも悪くもやはり『それだけ』な作品でもありますね・・(汗

2010/07/30 (Fri) 23:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

20 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  トランスフォーマー リベンジ
  •  『新たなるトランスフォーム<変身>は リベンジから始まる!』  コチラの「トランスフォーマー リベンジ」は、スティーヴン・スピルバーグ製作&マイケル・ベイ監督が初めてコンビを組んだ2007年夏公開の「トランスフォーマー」の続編となる6/20公開のブロックバス?...
  • 2009.06.29 (Mon) 06:26 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
  •  トランスフォーマー/リベンジ [映画]
  • 原題:TRANSFORMERS: REVENGE OF THE FALLEN公開:2009/06/20製作国:アメリカ上映時間:150分鑑賞日:2009/06/20監督:マイケル・ベイ出演:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、タイリース・ギブソン、ジョン・タートゥーロ+あらすじ+オー...
  • 2009.06.29 (Mon) 12:37 | 映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  トランスフォーマー リベンジ
  • JUGEMテーマ:映画館でみました!2009年/アメリカ監督:マイケル・ベイ出演:シャイア・ラブーフ    ミーガン・フォックス    ジョン・タートゥーロ    ジョシュ・ウィルソン    タイリース・ギブソン
  • 2009.06.29 (Mon) 20:33 | Lovely Cinema
この記事へのトラックバック
  •  「トランスフォーマー/リベンジ」魂の変形・合体祭!
  • [トランスフォーマーリベンジ] ブログ村キーワード  前作から2年。あの興奮が、再びやってきた!「トランスフォーマー/リベンジ」(パラマウント ピクチャーズ ジャパン)。いやもう、こりゃ予想以上にトンデモなかったですよ!  オールスパーク(=“キ?...
  • 2009.06.30 (Tue) 01:40 | シネマ親父の“日々是妄言”
この記事へのトラックバック
  •  トランスフォーマー/リベンジ
  • うわ~ん超~~~楽しみにしていたのに忙しくて観に行くのが遅れた~オマケに感想を書く時間もないよ~ 簡単に書こうっと・・・【story】オートボットとの壮絶な戦いに敗北したディセプティコンが、新たな仲間を率いてより凶悪になって復活。ディセプティコンの新たな侵略...
  • 2009.07.01 (Wed) 23:07 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「トランスフォーマー/リベンジ」★★★★★&認定証をゲット(笑)!
  • 監督:マイケル・ベイ 出演:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョン・ヴォイト、ジョン・タトゥーロ、ジョシュ・デュアメル、タイリース・ギブソン、レイン・ウィルソン、イザベル・ルーカスほか オプティマス率いるオートボットが死闘の末メガトロ...
  • 2009.07.02 (Thu) 20:28 | ***JoJo気分で気ままにGO!***
この記事へのトラックバック
  •  トランスフォーマー / リベンジ
  •  アメリカ  アクション&SF  監督:マイケル・ベイ  出演:シャイア・ラブーフ      ミーガン・フォックス      ジョン・ヴォイト      ジョン・タートゥーロ 【物語】  オートボットとの壮絶な戦いの末に敗北したディセプティコンが、新たな...
  • 2009.07.03 (Fri) 12:09 | 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing
この記事へのトラックバック
  •  ★「トランスフォーマー/リベンジ」
  • 今週の平日休みは「TOHOシネマズ川崎」で鑑賞。 近くの「109シネマズ川崎では、最新デジタルシアターの「IMAX」版で上映してるけど、 特別料金を取ってるので、ちょっと敬遠。 一回くらいは観に行こうとは思うけど、通常料金でデジタル版を見れるシネコンもあるから...
  • 2009.07.04 (Sat) 03:50 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
この記事へのトラックバック
  •  トランスフォーマー:リベンジ IMAX版
  • トランスフォーマー:リベンジ 269本目 2009-29 上映時間 2時間30分 監督 マイケル・ベイ 出演 シャイア・ラブーフ ミーガン・フォックス ジョン・タトゥーロ 会場 109シネマズ川崎 評価 7点(10点満点)  大迫力のCGロボットムービー「トランス・フ...
  • 2009.07.06 (Mon) 23:52 | メルブロ
この記事へのトラックバック
  •  「トランスフォーマー/リベンジ」
  • 「トランスフォーマー/リベンジ」、観てました。 前作でオートボットとディセプティコンの戦いに巻き込まれたサムは、ようやく平穏な日...
  • 2009.07.09 (Thu) 10:19 | クマの巣
この記事へのトラックバック
  •  「トランスフォーマー/リベンジ 」街のそこらじゅうの機器がトラ...
  • 「トランスフォーマー/リベンジ 」★★★☆ シャイア・ラブーフ 、ミーガン・フォックス 、ジョン・タートゥーロ 主演 マイケル・ベイ 監督、2009年、150分 、アメリカ                               ★映画のブログ★    ?...
  • 2009.07.09 (Thu) 17:35 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  『トランスフォーマー/リベンジ』’09・米
  • あらすじオートボットたちとの死闘の末に、宇宙へ逃走した悪の金属生命体ディセプティコン。新たな仲間を引き連れ、再度地球へやってきた!オートボットとディセプティコンの新たなる闘いが始まる・・・。感想今度は戦争だ!どっかで聞いたフレーズ中身がなくて、映画館で...
  • 2009.08.16 (Sun) 08:04 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  トランスフォーマー/リベンジ(感想128作目)
  • トランスフォーマー/リベンジは劇場で鑑賞したけど 結論は全体的に前作よりも悪くないが満足度は下だね 内容は前作から時が経ちオーボット達は軍と協力も メガトロン復活してサム達と再び死闘する展開だったね 冒頭のオーボット達VSディセプティコンでツカミ...
  • 2009.08.27 (Thu) 14:40 | 別館ヒガシ日記
この記事へのトラックバック
  •  『トランスフォーマー/リベンジ』を観たぞ~!
  • 『トランスフォーマー/リベンジ』を観ましたトランスフォーム(変身)する金属生命体同士の、人類を巻き込んだ戦いを描き大ヒットを記録したSFアクション大作の続編です>>『トランスフォーマー/リベンジ』関連原題: TRANSFORMERS:REVENGEOFTHEFALLENジャンル: アク...
  • 2009.08.28 (Fri) 00:05 | おきらく楽天 映画生活
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『トランスフォーマー/リベンジ』(2009)
  • 前作は全く期待していなかったからか、結構楽しめたのだけれども、その続編となるとなかなか食指が伸びず、結局はそのまんまスルー。しかし今度公開される3作目(一応”完結編”という触れ込みだけれども)は予告編などを見るとちょっと面白そうだなあと感じたので、じゃ...
  • 2011.07.22 (Fri) 23:34 | 【徒然なるままに・・・】