ゾディアック(評価:◎)

ゾディアック

【監督】デヴィッド・フィンチャー
【出演】ジェイク・ギレンホール/マーク・ラファロ/ロバート・ダウニー・Jr/アンソニー・エドワーズ/ブライアン・コックス/クロエ・セヴィニー
【公開日】2007/6.16
【製作】アメリカ

【ストーリー】
1969年、カリフォルニア州バレーホでドライブ中のカップが襲われる事件が発生。男は一命を取り留めたが、女は9発もの銃弾を浴びて絶命した。後日、自らを『ゾディアック』と名乗る者から『殺したのは俺だ』と警察に通報が届く。
それから1ヵ月後の8月1日、前の殺人も含めた2つの殺人事件の詳細な犯行声明文と、不可解な暗号文が新聞社に届く。クロニクル誌記者のポール・エイブリーと、同僚の風刺漫画化のロバート・グレイスミスは事件に並々ならぬ関心を寄せ、そしてサンフランシスコ市警の刑事デイブ・トースキーも、このゲームのような終わり無き事件に身を投じていく事となる・・・


【コメント】
本作を観て初めて知りましたが、この事件の映画化を一番初めに希望していたのはゾディアック本人だったとは驚きです。でも本人の要望通り映画化はされましたけど、そのゾディアックを演じていた人は全く知らない人でした(^▽^;)(笑

68~70年に、サンフランシスコで実際に起きた未解決事件である『ゾディアック事件』を題材にした本作。自らの犯行文を新聞社に送り、そしてラジオの生番組に出演するなどと言った挑戦的な行動をし、世界で最初に劇場型殺人という言葉を世間に植え付けたゾディアック。その大胆不敵な行動に触発・憧れを持ち、事件当時自分が犯人と自称する者や模倣犯のような者まで出回り、社会に対しても相当の影響を与えたのだと言う事が良く分かります。
そう言えばこの映画の中であのクリント・イーストウッド主演の『ダーティ・ハリー』が出て来るのですが、その犯人もこのゾディアックがモデルになっているのだとか?自分はダーティハリーシリーズは観ていないのでちょっとしたトリビアでしたけど、劇中にそうした関連性を絡める辺り結構小ネタがきいてるとも思いました。

イラストレーター兼この映画の原作者であるロバート、敏腕記者のポール、そして刑事のデイブ。事件に惹かれ真相を解明しようとする3人の視点でストーリーは進んで行くのですが、これといった証拠も掴めぬままただいたずらに時間だけが過ぎて行き、それと共に3人の生活にも影響が出始め、それぞれの人生が徐々に狂って行く様を淡々とだがリアルな感じで描いています。
有力な情報や決定的な証拠を挙げても、結局は最後の最後でガセネタだったり筆跡鑑定などで覆されてしまい、一緒に事件を追ってるかのように観ている自分も『何で?』と思うくらいの焦燥感が沸き上がってくる。こんなイタチゴッコを長年続けると人生どころかポールのように酒と薬漬けで精神も病んできそうで、当時の事件関係者たちの労は尋常じゃなかっただろうと窺い知れます。特にデイブには一番同情してしまいました。
唯一ロバートだけは最後までゾディアックの追求をやめなかったものの、家族の安全を第一に考えた妻に出て行かれてしまい他の2人同様代償が大きかった。しかしそれでも諦めず、ポールやデイブが成し得なかった事件の確信へとどんどん近づいていく後半部分はかなり見応えがありましたね。

また3人の視点の他にも、時々犯人であるゾディアックの視点からも映し出しているのは中々斬新だとも思う。でもこちらは事件の被害者達が殺害される瞬間をかなり生々しく描いており、至近距離からの銃撃やナイフで体を何度も刺したりと、犯人の残虐性を際立たせていて、かなり背筋が凍り付きます。
やはり実話だから入念なリサーチや調査もしたと思いますし、ひょっとしてこの犯行のシーンも生存者からの証言を元に再現したとのかなと考えるとこれまたリアルで恐ろしく感じますね。
あと陰影も効果的に活用し、犯人の顔が見えそうで見えないパンチラのようなイヤラシさも返って不気味な雰囲気を漂わせていました(^^;)


未解決の事件ゆえに、本作では自分がフィンチャーに望んでいたもの(ドンデン返しとか)が描かれていませんでしたし、結末の根底部分は何だか魚の骨が喉に支えたままのような煮え切らない感じになってしまっている。
けどゾディアックに翻弄されながらも真実を追い求める3人の男達の執念の捜査や、事件に嵌まり込んでしまったためにその後の人生が大きく変わってしまう展開などには、自分もロバート達同様かなりのめり込んで観てしまいました。
それに数々の有力な状況証拠だけを見ると、断定は出来ずとも自分もあの最重要容疑者の存在が一番怪しく思えてしまい、最後にロバートと無言で向かい合うシーンがとても印象に残る。
30年以上経って、今更ながら自分もこの事件にちょっと関心が沸いて来ました。

『ゾディアック』公式サイト

FC2ブログランキング←FC2ブログランキングに参加しています。良ければクリックを
 

44 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  映画 【ゾディアック】
  • 映画館にて「ゾディアック」60年代後半から70年代初めにかけてアメリカ・サンフランシスコ周辺で起きた未解決の連続殺人事件を題材にした作品。1969年、自らを“ゾディアック”と名乗る男による殺人が頻発し、ゾディアックは事件の詳細を書いた手紙を新聞社に送りつけてくる
  • 2007.06.18 (Mon) 00:05 | ミチの雑記帳
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • 2007年/アメリカ監督:デビッド・フィンチャー出演:ジェイク・ギレンホール(ロバート・グレイスミス)   マーク・ラファロ(デイブ・トースキー刑事)   アンソニー・エドワーズ(ウイリアム・アームソトロング刑事)   ロバート・ダウニーJr.(ポール・エイブリ
  • 2007.06.18 (Mon) 20:23 | Lovely Cinema
この記事へのトラックバック
  •  「ゾディアック」みた。
  • 長いなーと思ったら、2時間37分もあったのね。40年近く前に起こった実話をベースに作られた作品。『ゾディアック事件』は元祖”劇場型事件”であり謎を残したままの未解決事件。そのうち日本最大の謎、『グリ
  • 2007.06.18 (Mon) 20:45 | たいむのひとりごと
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック/ZODIAC
  • 『セブン』は観てるときよりもラストに驚かされた、まさに驚愕!!『ゲーム』は賛否両論だったけど、わたしは楽しめた派。そして『ファイトクラブ』の展開にも驚き。映画の面白さが詰まった作品だった。『パニックルーム』は、う~ん{/ase/}だったけど、、、、あ、デビュー
  • 2007.06.18 (Mon) 23:31 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • パズルに魅せられた男たち /Text By 膳場岳人 デビッド・フィンチャー監督としては、『セブン』以来の快作ではなかろうか。60年代後半から70年代末期にかけてアメリカで起きた連続殺人事件をモチーフにしている。タイトルロールの"ゾディアック"は、映画ファン
  • 2007.06.19 (Tue) 06:41 | I N T R O
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアックみました・・。
  • 「この暗号解きに、はまってはいけない」・・ってことですよね!フィンチャー監督!!自らを「ゾディアック」と名のり、ゲームをしているような犯人をまるでドキューメンタリーのようにひたすら追う記者と警察。彼らは模倣犯や証拠に惑わされ、追い詰められ、迷宮の中をさま
  • 2007.06.19 (Tue) 11:16 | ★Shaberiba ★
この記事へのトラックバック
  •  映画「ゾディアック」
  • 映画「ゾディアック」に関するトラックバックを募集しています。
  • 2007.06.19 (Tue) 16:01 | 映画専用トラックバックセンター
この記事へのトラックバック
  •  映画「ゾディアック」
  • 2007年44本目の劇場鑑賞です。公開当日レイトショーで観ました。「セブン」「ファイト・クラブ」のデヴィッド・フィンチャー監督作品。全米を震撼させた実在の未解決事件に挑むクライム・サスペンス。“ゾディアック”と名乗る謎の犯人が引き起こした連続殺人事件をそれぞ..
  • 2007.06.19 (Tue) 16:03 | しょうちゃんの映画ブログ
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • こうなったらハリー(ダニエル・ラドクリフ)に任せろ!(ソッチじゃないって!)
  • 2007.06.19 (Tue) 16:45 | ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!
この記事へのトラックバック
  •  『ゾディアック』
  • 監督:デビッド・フィンチャーCAST:ジェイク・ギレンホール、マーク・ラファロ、ロバート・ダウニーJr 他STORY:1969年、ドライブ中のカップルが襲撃され女性は死亡、男性も重症を負う事件が起こった。
  • 2007.06.19 (Tue) 19:17 | Sweet* Days**
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック (Zodiac)
  • 監督 デヴィッド・フィンチャー 主演 ジェイク・ギレンホール 2006年 アメリカ映画 157分 サスペンス 採点★★★★ 次から次へと湧き出てくる怒りと欲望がその凶行へと導いてしまっている分だけ、ある日突然「やーめた!明日からは真人間にでもなろーっと」とはならない連
  • 2007.06.19 (Tue) 20:01 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【2007-84】ゾディアック(ZODIAC)
  • 人気ブログランキングの順位は?全米で初めて、犯人がマスコミを通して世界を挑発した連続殺人事件奇妙な暗号で犯行声明を出した彼は、”ゾディアック”と名乗ったこの暗号を解いてはいけない
  • 2007.06.19 (Tue) 23:32 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • 1969年、サンフランシスコで銃撃事件が発生、直後に犯人自身が警察に通報し自分が殺したと警察を挑発した。さらに犯人は自らを「ゾディアック」と名乗り、複数の新聞社に手紙を送り用意した暗号を載せなければ殺人を続けると脅しをかける。しかしこれはアメリカ史上未.
  • 2007.06.20 (Wed) 06:52 | 5125年映画の旅
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  •  予告編と印象が全く違った映画でした。勝手に本格的ミステリーだと考えていました
  • 2007.06.20 (Wed) 15:50 | eclipse的な独り言
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • 連続殺人鬼には興味があるが、『ゾディアック』の存在は知らなかった。一体どういう事件だったのか―【story】1969年、自らを『ゾディアック』と名乗る男による殺人が頻発した。ゾディアックは、事件の詳細を書いた手紙を新聞社に送りつける。手紙を受け取ったサンフランシ
  • 2007.06.20 (Wed) 19:15 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
この記事へのトラックバック
  •  ★ゾディアック(2006)★
  • この暗号を解いてはいけない映時間157分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ワーナー)初公開年月2007/06/16ジャンルサスペンス/犯罪/ミステリー映倫PG-12【解説】「セブン」「ファイト・クラブ」のデヴィッド・フィンチャー監督が全米を震撼させた実在の未解決事件に挑むク..
  • 2007.06.20 (Wed) 22:38 | CinemaCollection
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「ゾディアック」犯罪者を追い詰める狂気
  • 「ゾディアック」★★★ジェイク・ギレンホール主演デヴィッド・フィンチャー 監督、2007年(157分)連続殺人発生、犯人はナゾのメモを送り付け、警察やマスコミはその扇情的な態度に躍らされる。主人公はあるきっかけで事件にのめり込んで行く。...
  • 2007.06.22 (Fri) 20:33 | soramove
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デビッド・フィンチャー最新作!!セブンよりも怖かったです、ゾディアック
  • こんばんわ、maiです。つい、先日、この映画をみました↓ ?主演:ジェイク・ギレンホール出演:マーク・ラファロ、ロバートダウニーJR監督:デビッド・フィンチャーセブン、ファイトクラブを生み出した奇才デビッド・フィンチャーの最新作!!独特の世界
  • 2007.06.23 (Sat) 10:59 | 日々、書く、えいが、おんがく、DTM。。。
この記事へのトラックバック
  •  真・映画日記『ゾディアック』
  • 6月16日(土)◆473日目◆『ゾディアック』を見るか『ブリッジ』にするかで迷ったが、結局前売り券がある『ゾディアック』に。「丸の内プラセール」へ。初日ということもあり、5階に行くエレベーターに乗るだけで長蛇の列。場内も9割程の入り。序盤から中盤まで新聞社でまご
  • 2007.06.23 (Sat) 13:38 |           
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • ‘彼’の迷宮に堕ちた男たち
  • 2007.06.24 (Sun) 15:03 | 悠雅的生活
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック(06・米)
  • 犯罪の被害者は、当事者だけではない。追えば身を滅ぼす・・・「ゾディアック」1969年以降、サンフランシスコ州で起きる連続殺人事件・・・犯人「ゾディアック」は新聞社に暗号文。声明文を送りつけ、社会に挑戦状を叩きつける。その後、事件は長期化。警察、新聞記者、遺族
  • 2007.06.24 (Sun) 16:40 | no movie no life
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • 期待値: 58%  「セブン」のデビッド・フィンチャー監督映画。 ジェイク・ギレンホール 、マーク・
  • 2007.06.27 (Wed) 00:19 | 週末映画!
この記事へのトラックバック
  •  「ゾディアック」 VSデ・パルマ
  • 『ゾディアック』の新聞広告「(太字で)ダントツに面白い。~MOVIEぴあ」よく見れば小さい字で「フィンチャー監督の中で」だって。わずか6作品の中でのNO.1かよ!小さいこと言うなぁ~。どうせ言うなら「今年の映画でダントツに面白い」とか吹いてくれたり、「『ブラ
  • 2007.06.27 (Wed) 20:29 | 『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  映画「ゾディアック」
  • 原題:Zodiacつい先日観たばかり、迷宮事件ファイル(COLD CASE FILES)の「冷たい一撃」を思い出していた。間延びする物語にヒストリーチャンネルでイナフかなと・・・ 独立記念日の1969年7月4日、人ごみを避けて静かな場所まで車を走らせ、これから一戦交えようかという
  • 2007.07.01 (Sun) 02:04 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック・・・・・評価額1600円
  • 今から38前、全米を恐怖に陥れたシリアルキラーがいた。自らを「ゾディアック(十二宮)」と名乗り、マスコミに暗号のような声明文を送りつけ、まるでゲームを楽しむように犯罪を犯し、警察とマスコミを翻弄する。デビ
  • 2007.07.02 (Mon) 23:46 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  「ゾディアック」
  • 公開中の映画「ゾディアック」を観賞。監督はデビッド・フィンチャー、出演はジェイク・ギレンホール 、マーク・ラファロ 、ロバート・ダウニーJr 、アンソニー・エドワーズ 、ブライアン・コックス 、イライアス・コティーズほか。1969年。その事件は新聞社に送りつけられ
  • 2007.07.10 (Tue) 08:31 | やまたくの音吐朗々Diary
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • 「ゾディアック」 2007年 米★★★観たいような、DVDでもいいような・・・そんな気持ちの揺れに、ちょっとばかし「観たい!」方の欲求が勝ったので観てきました。この“ゾディアック・キラー”は、アメリカで現実に起きた未解決の犯罪で未解決...
  • 2007.07.11 (Wed) 00:29 | とんとん亭
この記事へのトラックバック
  •  4人の男たちの人生を壊した “ゾディアック”
  •  追ったが故に壊れ行く男たち。それでも追わずにはいられない 全米史上初の劇場型連続殺事件。奇妙な暗号で世界を挑発した犯人は“ゾディアック”と名乗った。 6月19日、MOVX京都にて鑑賞。実在する“ゾディアック事件”をもとに、「セブン」のデビッド・フィ
  • 2007.07.14 (Sat) 00:32 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  •  デビッド・フィンチャーは『セブン』 『ファイト・クラブ』などの秀作を矢継早にリリースするかたわら、『ゲーム』 『パニック・ルーム』などややもの足りぬ作品も発表しており、かなりムラが感じられます。  
  • 2007.07.14 (Sat) 18:20 | シネクリシェ
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  •  『この暗号を解いてはいけない』 コチラの「ゾディアック」は、6/16公開になった全米史上初の劇場型殺人"ゾディアック"事件を描いたPG-12指定のクライム・サスペンスなのですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪ 監督は、「セブン」、「ファイト・クラブ」のデ
  • 2007.09.06 (Thu) 00:32 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • Frustrate From ...【Story】1969年、自らを“ゾディアック”と名乗る男による殺人が頻発し、ゾディアックは事件の詳細を書いた手紙を新聞社に送りつけてくる。手紙を受け取ったサンフランシスコ・クロニクル紙の
  • 2007.10.19 (Fri) 19:28 | Memoirs_of_dai
この記事へのトラックバック
  •  『ゾディアック』
  • [DVDソフト]ゾディアック特別版【デジタル0110】「セブン」「ファイト・クラブ」のデヴィッド・フィンチャー監督の最新作で、実在の連続殺人事件・ゾディアック事件をもとに作られたサスペンス。実際に未解決の事件を描いた作品でもあるので、話としては妥当なのかなとい...
  • 2008.01.28 (Mon) 11:58 | cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
この記事へのトラックバック
  •  『ゾディアック』\'06・米
  • あらすじ1969年、自らを“ゾディアック”と名乗る男による殺人が頻発し、ゾディアックは事件の詳細を書いた手紙を新聞社に送りつけてくる。手紙を受け取ったサンフランシスコクロニクル紙の記者ポール(ロバート・ダウニーJr)同僚の風刺漫画家ロバート(ジェイク・ギ...
  • 2008.02.14 (Thu) 21:47 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック 評価:★★
  • レビューを更新しました。 当HP↓からどうぞ。 Review→映画レビュー、から見れます
  • 2008.05.11 (Sun) 11:08 | 20XX年問題
この記事へのトラックバック
  •  『ゾディアック』を観たぞ~!
  • 『ゾディアック』を観ました『セブン』『ファイト・クラブ』のデヴィッド・フィンチャー監督が全米を震撼させた実在の未解決事件に挑むクライム・サスペンスです>>『ゾディアック』関連原題: ZODIACジャンル: サスペンス/犯罪/ミステリー上映時間: 157分製作国:2...
  • 2008.10.07 (Tue) 22:19 | おきらく楽天 映画生活
この記事へのトラックバック
  •  ゾディアック
  • この暗号を解いてはいけない
  • 2009.09.25 (Fri) 20:17 | Addict allcinema おすすめ映画レビュー