【試写会】鉄コン筋クリート(評価:○)

【監督】マイケル・アリアス
【声の出演】二宮和也/蒼井優/伊勢谷友介/宮籐官九朗/大森南朋/岡田義徳/田中泯/本木雅弘
【公開日】2006/12.23
【製作】日本
【ストーリー】
義理と人情とヤクザの地獄の街『宝町』。そこを根城として自由に飛び回る『ネコ』と呼ばれる2人の少年、クロとシロ。しかしずっと変わらなくみえた宝町に、再開発と言う名目の不穏な動きが見え始める。街に戻ってきた昔馴染みのヤクザ・鈴木。彼のもとで怪しい動きをする子分の木村。実態の分からない“子供の城”建設プロジェクト。そして不気味な3人組の殺し屋、龍・蝶・虎。その全ての背景には、街を我がものにしようとする蛇と呼ばれる男が暗躍していた・・
【コメント】
やっぱり『見た目』で決めるもんじゃないですね(^▽^;)躍動感溢れる登場人物と昭和テイストが残る世界観に次第に引き込まれていく、なんとも魅力的なアニメでした。
原作は窪塚洋介主演で実写化もされた『ピンポン』の松本大洋の同名コミックから。『宝町』という架空の町を舞台に、そこで暮らすホームレス少年クロとシロの友情物語を描いています。
原作を読んだ事がない分、最初は確かに自分も『見た目』でこのアニメを比較していたのは事実で、絵的になんかクレヨンしんちゃん風味なんですよね(^^;)だからってしんちゃんが嫌いってわけではないのですが、やはり少し抵抗がありました。
でもなななさんの言う通り、観て行くとそんな事もだんだん気にならなくなっていき、キャラに愛着が沸いて来ますね。常に一心同体なクロとシロのピュアな友情も微笑ましい。で、個人的に好きなのはモヒカンヘアーのチョコラ♪見た目からしてなんか面白い♪
でもちょっと意外だったのは、斬新な映像とは裏腹に結構バイオレンス

また、監督のマイケル・アリアスも原作の大ファンであり、クロを演じた二宮和也を始め、声優として参加した他の人達も皆監督に負けず劣らずの原作ファン。更に主題歌を歌うアジカンまで(略)なので、本作が如何に熱狂的なファンの人達によって作られたかと言うのも良く分かります。
クロ役の二宮和也はやはり原作を何度も読み返していると言うだけあり、クロの喜怒哀楽の感情を難なくこなしていましたし、シロ役の蒼井優も中々上手い。非声優ってあまり好きな方じゃないんですけど、2人は合格点上げてもいいかと思いますね☆
あと蛇という役で本木雅弘も演じているんですが、こちらはある意味怪演。声の変わりようがまた凄かった(^▽^;)
ただクロとシロの愛情にも似た友情模様は分かるのですが、2人がそこに至るまでの過去の出会いや出来事などは一切描かれておらず、いささか煮え切らない所もある。その点はなんかこの間観た『王の男』に似ていますね。この辺りは原作知ってる人が優遇なんでしょうかね?
漫画好きとして、松本大洋作品を1作でもチェックしておくべきでした・・(汗
『鉄コン筋クリート』公式サイト
