花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(評価:☆)

【監督】水田伸生
【出演】須賀健太/篠原涼子/西村雅彦/北村一輝/安藤希/杉本哲太/もたいまさこ/上田耕一/他
【公開日】2006/8.19
【製作】日本
【ストーリー】
小さな港町で評判のわんぱく少年・花田一路はある日、トラックと衝突する大事故に遭ってしまう。九死に一生を得た一路だったが、その時から何故か幽霊が見える不思議な能力が身に付いていた。その日から彼の周囲には様々な幽霊が出現し、願い事や相談を持ちかけてくる・・
【コメント】
『ALWAYS 3丁目の夕日』に出演していた子役の須賀健太くんが主演を務めているのもそうですけど、予告編などを観て何とな~く雰囲気もALWAYSに似てるな~?(ぇ)とも思い、今月の作品の中でも結構気になっていましたが、これは個人的にアタリでしたね♪笑って泣けて感動しました♪
ALWAYS同様、本作も漫画が原作。見た事はないですけど、アニメの方も凄い好評だったとか?
やっぱり原作の漫画読んでおくべきでしたかね~?予備知識があったらもっと面白かったかも?主人公の一路他、一路の家族や友達、幽霊と、魅力的な登場人物たちもいっぱいですし、冒頭で一路に人質に取られる猫や愛犬となるジロも可愛くて、動物キャラもとても良い役所ですね♪
本作では突出した大きな笑いと言うよりも、細かい場面に適度に笑いが転がっていて、面白さを終始持続させている感じにも見えます。次はどこで笑えるのだろうかと観ていてワクワクさせられる気分も味わえるんじゃないかと(^▽^)
また、一路の父・大路郎の過去や、一路の友達の壮太が死んだ自分の父親と運動会で出会うシーン等は涙無しでは観る事かないません。
借り物競争で壮太が『お父さん』と書かれた紙を・・・・・・・・・ぐあぁぁあ~~!!!やはり自分の涙腺は耐える事が出来ませんでした(TоT)
大路郎も何で運動会で一路じゃなく、壮太の方を応援してるのかな?と最初疑問に思ったんですが終盤でその謎が・・・・・・・・・ぐあぁぁあ~~!!!二度泣きは久しい気がします(TоT)
音楽もいい所でグワッと盛り上がるので、泣かせる雰囲気出しまくりでちょっと卑怯ですよ(笑
最後に海でドラ●ンボー●のような戦闘が繰り広げられるシーンは意味があったのかなと思うほど違和感ものでしたが、それだけを我慢すればこの映画は凄く見応えがありました♪
親の過去って知ってるようで実は知らなかったりする事が多いし、そういう自分も親父の青年時代や自分が生まれる前はどうしていたか?など、はっきり分かっていなかったりする。(そういう話題を面と向かって聞くのも恥ずかしいと言う理由も含まれているんですけど)
一路のように自分も父親の過去を知る事で、今以上に親子の絆は深まるだろうか?その辺りも変に興味が沸いて来ましたぞ(笑
『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』公式サイト
