M:i:III(評価:○)

M:i:III

【監督】J.J.エイブラムズ
【出演】トム・クルーズ/フィリップ・シーモア・ホフマン/ヴィング・レイムス/ビリー・クラダップ/ミシェル・モナハン/ローレンス・フィッシュバーン
【公開日】2006/7.8
【製作】アメリカ

【ストーリー】
IMFのトップエージェントであるイーサン・ハントは現役から退き、現在は後進の指導を行いながら婚約者であるジュリアと幸福な生活を過ごしていた。しかしある日、自分の教え子の女性エージェントのリンゼイが国際的な武器商人デイヴィアンの捕獲作戦に失敗し、拉致されてしまう。彼女を救助するためにIMFのチーム達と共にベルリンへ飛んだハントたちだが・・・


【コメント】
世間をお騒がせしているトムですが、映画ではやはりキチッと魅せてくれますね。今回も前2作同様体張っております。

監督が次々と降板して製作前から雲行きが怪しかった『M:i:III』。そしてやっとの思いで見つかった本作の監督さんは、劇場映画初監督のJJエイブラムスと言う人らしいのですが、1作目のブライアン・デ・パルマ、そして2作目のジョン・ウーの時と比べると、スパイアクションの他にもドラマ性を強めたと言った感じに見えました。

イーサンが既に現役を引退し、婚約者のジュリアと言う存在がいるため、彼のプライベートなシーンが結構描かれているんですよね~。TVドラマで実力を積んで来たエイブラムス監督らしいと言えばらしい描き方なのかもしれません。

そして毎度御馴染みM:iシリーズの見所とも言える、スタント無しのトムアクションもモチロン健在。
壊れた橋の上からばびょーーんとジャンプしたり、高層ビルの屋上からダイビングしたりと、『まだまだ俺は現役だ!!』と世界にアピールな43歳です。・・・と言うかトムって四十路超えとはあまり思えないですね。
ばびょーーんな43歳

潜入シーンに関しても、今回はルーサーの他にデクランとツェンの2人のエージェントも加わり、連携プレーで潜入をする所も面白い♪デイヴィアンを拉致るシーンが個人的には好きですね。しかしそれ以外は潜入方法が端折られている感が見られていて、少し物足りなかったのもあります。
(左から)デクラン、ルーサー、イーサン、ツェン

話題作でもあるので今回は先々行上映でいち早く観たんですけど、正直に言えばそれほど急いで観る必見作とも呼べない気がします・・・(汗
人間ドラマよりもアクション性を期待していたので、自分はやっぱりジョン・ウー監督の『M:i:II』の方が好きかなと(^~^;)

それに肝心の『ラビットフット』の正体も分からず終いだったので、変に『しこり』のようなものも残ってしまいました・・・

FC2ブログランキング←FC2ブログランキングに参加しています。良ければクリックを♪
 

4 Comments

JoJo  

こんばんは~!

メビウスさん、こんばんは!過去記事へのTB失礼いたしま~す!

本作、今更というこの時期に観ましたが(笑)、意外に楽しめました!それはもう、おっしゃるようにラビットフットのことなど、ツッコミどころ満載で、イーサンは後半スパイダーマンになっていましたが、それでも、アクション映画として割り切ってみれば、迫力満点で面白かったです!「4」はどうなんでしょうね!?

2007/11/30 (Fri) 01:21 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

なんだかんだで期待しちゃいますw

>JoJoさんこんばんわ♪過去記事へもコメント入れてくださり、有難うございます♪

そうですねぇ、内容はともかくとしてトムの体を張ったアクションは本物ですし迫力もあるので、MIシリーズはそれだけでも観る価値はある作品ですね。観終わってみると普通でしたけど、予告編とか流れてた時は公開が凄く待ち遠しくてワクワクしてたのが記憶にありますから、もし『4』の予告編が突然チラリと流れたら、心の中で歓喜してるでしょうね~(笑

2007/11/30 (Fri) 22:41 | EDIT | REPLY |   
miyu  

あたしは

やっぱり1かなぁ~。
でも、このシリーズももう観れないと
思うとちょっと淋しいね。
そっかぁ、トム・クルーズってもう
43歳?ん~、若いなぁ。

2007/12/05 (Wed) 22:20 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

あと一作でしょうか?

>miyuさんこんばんわ♪

1も中々見応えありますよね。自分はジャン・レノに支えられながら、頭上からロープでトムが潜入するシーンが良かったですね~。今観ても結構緊迫感があるシーンです♪
でもこういうシリーズモノってある意味、主演の年齢によっても続編製作の有無が左右されますよね?トムは43歳とまだ頑張れそうですけど、多分MIシリーズは後1作くらいでおしまいなんじゃないでしょうか?(汗

2007/12/06 (Thu) 22:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

123 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • 『MISSION: IMPOSSIBLE III』公開:2006/07/08(06/24先行)監督: J・J・エイブラムス製作: トム・クルーズ出演: トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス、マギー・Q、ジョナサン・リス=マイヤーズ、ミシェル・モナハン、ローレンス・フ
  • 2006.06.24 (Sat) 21:25 | 映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III - ミッション・インポッシブル3
  • うーん、、、今さら続編?というカンジもしますがね。だって1作目は10年も前でしょ?でもこの音楽、♪ちゃっちゃっちゃちゃ♪ って聞いちゃうとなんかドキドキワクワクしてしまう。音楽パワーズルイよ・・・・(_ _;)シリーズ最高傑作、なんての聞きましたが、シリー
  • 2006.06.24 (Sat) 22:33 | 色即是空日記+α
この記事へのトラックバック
  •  M:I:3
  • スパイにもプライベートがあり、普通の人間としての生活がある。久々に見た、ミッション・インポッシブル・・・人間臭い面を前面に出しながらも非日常を十分に堪能させてくれた。こういう仕事に就く限り、プライベートな部分、自分を捨て去らなければならないだろうに。今回
  • 2006.06.25 (Sun) 00:25 | シャーロットの涙
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III ミッション・インポッシブル3
  • あ~楽しかったヾ(≧∇≦*)〃最高のエンターテイメントショーでした。出だしから緊張感漂うシーン。何でそうなるの!?とあせりましたよ。ドキドキドキ・・・イーサン絶体絶命の大ピンチ。最初にこれを見せられち
  • 2006.06.25 (Sun) 01:33 | BLACK&WHITE
この記事へのトラックバック
  •  トム・クルーズ、大活躍 「ミッション・インポッシブル 3」
  • ミッション・インポッシブル3。観てまいりました。先々行上映で・・。先々行! それ、先々行!ありがたいね、公開より一足お先に観られるなんて・・・。っていうか、これってどういうことを狙っているのかね
  • 2006.06.25 (Sun) 08:34 | 本読め 東雲(しののめ) 読書の日々
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III MISSION:IMPOSSIBLE III
  • トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマンミシェル・モナハン、ローレンス・フィッシュバーン主演イーサンが囚われ 目の前でジュリアに銃口を向けるデヴィアン10数えるうちにラビット・フットの行くへを言えとイーサンを脅す8,9,10・・・・銃声が聞こえるイーサンは
  • 2006.06.25 (Sun) 11:08 | travelyuu とらべるゆう MOVIE
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • 7月8日公開予定の「M:i:III」を先々行ロードショーで見てきました。 一世を風靡した「スパイ大作戦」をリメイクした 人気スパイ・アクションシリーズ第3作。 主演は天才的スパイのイーサン・ハントに扮するトム・クルーズ。 今回はアメリカ、ドイツ、上海を舞台に IMFの
  • 2006.06.25 (Sun) 12:09 | ナナシ的エンタメすたいるNet
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  •  「“ラビット・フット”っていったい何なんだ?」「それは、妻に自分が特殊エージェントであることを秘密にしていた役を演じた俳優のこと。しかも子供の写真が3億円もする」「そ、それって、またアナグラムですか・・・」
  • 2006.06.25 (Sun) 12:18 | ネタバレ映画館
この記事へのトラックバック
  •  ひねくれ者、王道映画を観る 「M:i:III」
  • 評価:60点M:i:III実はミッション・イン・ポッシブルシリーズは初挑戦。しかし、王道中の王道を行く映画だけあって、何の違和感もなく入れました。それにしてもこの映画は王道すぎますね。この手のストーリーを何十回と観ているので、ひねくれ者の私はまともな視点
  • 2006.06.25 (Sun) 14:19 | 平気の平左
この記事へのトラックバック
  •  M:i:? ミッション:インポッシブル3
  • 先々行上映で観てきました。偶にゃ真っ昼間から映画もいいよねぇ(o゜▽゜)o♪トムクルーズ主演の人気シリーズ第3弾!M:I:?
  • 2006.06.25 (Sun) 15:45 | Digital-Shell Weblog
この記事へのトラックバック
  •  M:I:?
  • 2006/アメリカ監督:J.J.エイブラムス出演:トム・クルーズ   フィリップ・シーモア・ホフマン   ミシェル・モナハン   ローレンス・フィッシュバーン毎回、毎年、トム・クルーズの作品って先行があるのねぇ[:たらーっ:] しかもただの先行じゃなくて先々行上映[:
  • 2006.06.25 (Sun) 17:56 | Lovely Cinema
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • ■ 試写会にて鑑賞M:I:III/MISSION: IMPOSSIBLE III2006年/アメリカ/126分監督: J・J・エイブラムス出演: トム・クルーズ/ヴィング・レイムス/ケリー・ラッセル/ローレンス・フィッシュバーン/フィリップ・シーモア・ホフマン公式サイトアメリカのス...
  • 2006.06.25 (Sun) 18:34 | Addicted to the Movie and Reading!
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III(2006,U.S.)
  • 先々行上映って一体何なんだろう、ふつーに公開しちゃえよ!と呟きながら、それでも一発目に観てしまう自分。 Mission Impossible 3超一流のスパイとして活躍したIMFのエージェント、イーサン・ハント(Tom Cruise)。現在は引退し、教官として優秀なスパイの育成に務め
  • 2006.06.25 (Sun) 18:51 | The Final Frontier
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【 M:i:III 】
  • 結婚を控え第一線を退いた主人公が、再び危険なミッションに挑むスパイアクション・シリーズの第3弾。主演はもちろんトム・クルーズ。トムのトムによるトムのための作品。どこを切ってもトムだらけな飴状態。チームの面々がちょっと可哀想。ジョナサン・リス=マイヤ...
  • 2006.06.25 (Sun) 21:44 | もじゃ映画メモメモ
この記事へのトラックバック
  •  「M:i:III」(ミッション・インポッシブル3)
  • 「M:i:III /Mission:Impossible III/M:I:3」ノンストップのアクションだけでなく、イーサン・ハント(トム・クルーズ)の愛情、苦悩など、人間的な部分もあり、盛り沢山のエンターテイメント映画で、単純に堪能出来る作品。舞台は、アメリカ、ベルリン、ローマ、上
  • 2006.06.25 (Sun) 23:31 | わたしの見た(モノ)
この記事へのトラックバック
  •  M:I:III/Mission:Impossible III/M:I:3
  • トムクルーズが新たな不可能ミッションに挑むシリーズ最新作★トムがどんなハリキリを見せてくれるのか、楽しみだった{/hikari_blue/}{/hikari_blue/}ミッションインポッシブル3次の土・日で先、先行もやるみたい。試写で観てきました{/heratss_blue/}{/heratss_blue/}監督
  • 2006.06.26 (Mon) 00:34 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:III』
  • ----さっそく先行ロードショーに行ってきたんだ。どうだった? 監督交代などいろいろあったみたいだけど……。「正確に言えば先々行ロードショー。試写で観られなかったブロックバスター作品は、やはり少しでも早く観たいからね。でも、フォーンが言うように監督J.J.エイブ
  • 2006.06.26 (Mon) 01:24 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:3』
  • 2006年夏、最も不可能なミッションが始まる!  ■監督・脚本 J.J.エイブラムズ■キャスト トム・クルーズ、ヴィング・レイムス、ローレンス・フィッシュバーン、ケリー・ラッセル、フィリップ・シーモア・ホフマン、ビリー・クラダップ 、マギー・Q、ジョナサ
  • 2006.06.26 (Mon) 12:15 | 京の昼寝~♪
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:III』★★★★・
  • 7/8(土)公開 お勧めの1本『M:i:III』公式サイト制作データ;2005米/UIP ジャンル;アクション 上映時間;126分 監督;J.J.エイブラムズ出演;トム・クルーズ/フィリップ・シーモア・ホフマン/ヴィング・レイムス観賞劇場:試写会6/23(金)よみうりホール◆STORY◆...
  • 2006.06.26 (Mon) 14:13 | ヘーゼル・ナッツ☆シネマ カフェ
この記事へのトラックバック
  •  自分の老化度合が分かってしまう「M:i:?」
  •  トム・クルーズが来日(滞在40時間とか)して、新幹線を借り上げるなど、ど派手なPR作戦を繰り広げていた「M:i:?=ミッション・インポシブル?」(J・J・エイブラムス監督)。7月8日公開となっていたが、もう先行上映とかでやっている。で、河原町三条のMO..
  • 2006.06.26 (Mon) 14:37 | 万歳!映画パラダイス~京都ほろ酔い日記
この記事へのトラックバック
  •  【映画】M:i:?試写会
  • スパイを引退したイーサン・ハントは教官となり、婚約者のジュリアと幸せな日々を過ごしていた。しかし教え子リンジーの危機を知らされた彼は、現場に復帰。リンジーの救出作戦に参加するが、彼女は頭に仕掛けられた爆弾で
  • 2006.06.26 (Mon) 21:24 | あしたはアタシの風が吹く
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:III』
  • トム・クルーズ 主演の『 M:i:III 』の先々行ロードショーを観てきました。
  • 2006.06.26 (Mon) 21:41 | rumble::place
この記事へのトラックバック
  •  ミッション:インポッシブル3 鑑賞!
  • 『M:I-3/ミッション:インポッシブル-3』特別先先行上映!6月24日、25日特別先行上映7月1日、2日公式公開::::7月8日原題?Mission: Impossible IIIタイムリミット48時間最も不可能なミッションが始まる! ★review★ 究極の“ミッション:インポッシブル”レイ
  • 2006.06.26 (Mon) 23:42 | ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
この記事へのトラックバック
  •  「M:I:?」★★☆
  • 「M:I:?」(IMDb)今回も、”大作だから”と期待し過ぎの巻~♪ いや、”見た目的”にはそこそこ面白いですよ☆あれだけお金をかけた”ど迫力 ハリウッド アクション映画”ですもんね。その辺は劇場
  • 2006.06.27 (Tue) 01:26 | 映画好きブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III (ミッション・インポッシブル Ⅲ)
  •  愛する妻を救うため。上海の通りを疾走するイーサンを見て思う・・・。トムさんの全力疾走って、なんか面白いよねっ。(>∀<)クワッパ!【2006年 アメリカ映画/試写会にて鑑賞】  2006.07.08より一般公開M:i:III(公式HP)【お話し】スパイを引退したイ
  • 2006.06.27 (Tue) 10:00 | こっちゃんと映画をみまちょ♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • タイムリミット48時間―この夏、世界各国で最も不可能なミッションが始まる!公式サイトはコチラM:i:III◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆シリーズ物だというのに、前作・前々作の予習をまったくしていなかったお嬢。トムって
  • 2006.06.27 (Tue) 20:15 | 夢見る小悪魔
この記事へのトラックバック
  •  映画「M:i:Ⅲ」
  • 映画館にて「M:i:Ⅲ」トム・クルーズ主演の人気シリーズ第三弾。婚約披露パーティで幸せそうなイーサン・ハントのもとに指令がくる。いつどのような形で指令が来るかが観客にとっては最初のお楽しみ。そして導火線に火がつき、いつものテーマ曲が流れると、それだけでワクワ
  • 2006.06.28 (Wed) 00:02 | ミチの雑記帳
この記事へのトラックバック
  •  映画vol.70『Mi?』*試写会
  • 『Mi?』(2006年公開)*試写会監督: 出演:トム・クルーズ公式HP『Mi?』を試写会で観ました。うっかり、前2作を復習しないまま、観賞です(~_~;)◇ストーリー教官になり婚約者と結婚間近の「イーサン」(トム・ク...
  • 2006.06.28 (Wed) 12:01 | Cold in Summer
この記事へのトラックバック
  •  『M:I :III』過去20年変わってないな~ハリウッドって!
  • Mission: Impossible: III私はこの手の映画はほとんど観ないのですが、今回は『カポーティ』で凄まじい演技を見せてくれたフィリップ・シーモア・ホフマンが冷酷非情な悪役、オーウェン・デヴィアンを演るってんで、
  • 2006.06.28 (Wed) 21:15 | 姫のお楽しみ袋 
この記事へのトラックバック
  •  M:I:III
  •  2作目ではアクションをふんだんに取り入れようと、ジョン・ウーを起用、ガラリと変わりスパイ映画を、観ている気分になんて感じさせず、2丁拳銃と鳩なんてまるで香港アクションの、ノリノリ、ノー天気さで勝負してきたミッション:インポッシブル!!。      .
  • 2006.06.28 (Wed) 23:30 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  たくさんのimpossible(笑)
  • 先週のジャパン・プレミアムに彼氏が1人で行ったからという訳ではないけれど、早々にM:i:〓を観てきた。 朝、彼氏に「観にいく価値があると思う?」って聞いたら、「The ハリウッド映画だから安心して観られるよ。楽しんでおいで」って言われた。 まぁ、トム・クルーズの(
  • 2006.06.29 (Thu) 02:10 | 空のつぶやき
この記事へのトラックバック
  •  M:i:?
  • ■監督   J・J・エイブラムス■製作   トム・クルーズ■キャスト トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス、ローレンス・フィッシュバーン、マギー・Q 、ジョナサン・リス・マイヤーズ、ミシェル・モナハン、ケリー・ラッセル、サイモ
  • 2006.06.29 (Thu) 02:15 | 時のいろ
この記事へのトラックバック
  •  「M:i:Ⅲ」を観ました。
  • トム・クルーズ主演の「M:i:Ⅲ」を先々行で観て来ました。先行上映は、あと7月1(土)、2日(日)にも有り、そして7月8日(土)が一般公開ですね。公開に先がけて先日、トム・クルーズと監督以下主要キャストが来日して、ド派手な試写会をお台場で披露していましたよ
  • 2006.06.30 (Fri) 00:18 | GOOD☆NEWS
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  •  「M:i:III」(ミッション・インポッシブル?)を観ました。? 6年ぶりの続編なんですね。「M:I - 2」(ミッション・インポッシブル?)は良くも悪くも監督のジョン・ウーの色に染まりまくっていた作品で、お得意の白鳩とスーパースロー映像に彩られたこれぞハードボイルドと
  • 2006.07.01 (Sat) 11:43 | シナリオ3人娘プラス1のシナリオ・センター大阪校日記
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:?』
  • CAST:トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン 他スパイのイーサン・ハントは教官となり、恋人と結婚し家庭を持とうとしていた。そんなある日、新たなミッションが命じられる・・・来日した時も面白おかしい滑稽なミッションを遂行したトムさん。彼が扮する天才ス
  • 2006.07.01 (Sat) 16:49 | *Sweet Days*  ~movie,music etc...~
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III-(映画:今年89本目)-
  • 監督:J・J・エイブラムス  主演:トム・クルーズ、ヴィング・レームズ、ケリー・ラッセル、ローレンス・フィッシュバーン、フィリップ・シーモア・ホフマン評価:90点公式サイト(ネタバレあります)「ラビットフット」とはいったいな....
  • 2006.07.01 (Sat) 18:58 | デコ親父はいつも減量中
この記事へのトラックバック
  •  Mission: Impossible III(M:i-3)
  • スパイを引退したイーサン・ハントは教官となり、婚約者のジュリアと幸せな日々を過ごしていた。しかし教え子リンジーの危機を知らされた彼は、現場に復帰。リンジーの救出作戦に参加するが、彼女は頭に仕掛けられた爆弾で死んでしまう。その後、一連の事件の裏に闇....
  • 2006.07.01 (Sat) 19:21 | いったんたん~素晴らしき哉、我が人生
この記事へのトラックバック
  •  ★「M:i:III」
  • 06年6/24の先々行上映のナイトショウで観てきました。0:20開始なのにほぼ満員。さすが、ひらりんと好みが一緒なトム。それにしてもタイトル表記はもっと簡単にして欲しいね。入力・検索が面倒だよーー。
  • 2006.07.02 (Sun) 03:17 | ひらりん的映画ブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【劇場映画】 M:i:?
  • ≪ストーリー≫スパイを引退したイーサン・ハントは教官となり、婚約者のジュリアと幸せな日々を過ごしていた。しかし教え子リンジーの危機を知らされた彼は、現場に復帰。リンジーの救出作戦に参加するが、彼女は頭に仕掛けられた爆弾で死んでしまう。その後、一連の事件の
  • 2006.07.02 (Sun) 11:28 | ナマケモノの穴
この記事へのトラックバック
  •  M:i:3
  • これといった見所が無くて薄味のスパイ映画。
  • 2006.07.02 (Sun) 12:05 | Akira's VOICE
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • フィアンセとの結婚を控え、一線を退き教官として後進の指導に当たっていた主人公イーサン・ハントが、巨大な敵を前に、再び限りなく不可能に近い危険なミッションに挑む大ヒット・スパイ・アクション・シリーズの第3弾。主演は「コラテラル」「宇宙戦争」のトム・クルー...
  • 2006.07.02 (Sun) 22:24 | Imagination From The Other Side
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III 2006-36
  • 「M:i:III」を観てきました~♪スパイを引退し、訓練教官となったイーサン・ハント(トム・クルーズ)は、婚約者のジュリア(ミシェル・モナハン)と幸せな生活を送っていた。パーティーの最中、IMFから呼び出しを受けたイーサンは元教え子のリンジー(ケリー・ラッセル
  • 2006.07.02 (Sun) 22:40 | 観たよ~ん~
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III/感想
  • 2006年07月08日公開(特別先行上映6月24日、25日、7月1日、2日)のトム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン出演の映画「M:i:III」を見ました。* ネタバレあり *冒頭のイーサン・ハント(トム・クル
  • 2006.07.03 (Mon) 00:28 | 映画★特典付き前売り券情報局
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • 6点/10点満点スパイを引退したイーサン・ハントは教官となり、婚約者のジュリアと幸せな日々を過ごしていた。しかし教え子リンジーの危機を知らされた彼は、現場に復帰。リンジーの救出作戦に参加するが、彼女は頭に仕掛けられた爆弾で死んでしまう。その後、一連の事件..
  • 2006.07.03 (Mon) 10:19 | 映画をささえに生きる
この記事へのトラックバック
  •  初めての:ミッション:インポッシブル:3
  • 行って来ました先々行ロードショウ!奇人トム・クルーズのライフワークとも呼べるあの作品の最新作!!そうです。「M:鄯:III」です!…と意気込んでみたけどね。正~直、前2作は見たことないんだよね。なぜか見る機会がなくココまで生きてきた...
  • 2006.07.03 (Mon) 12:31 | アゴPの〈人生楽ありゃ蜘蛛膜下出血〉
この記事へのトラックバック
  •  MI:?~一番インポッシブルなミッションを成功させたのは・・・
  • 土曜に梅田のブルクでMI:?を観てきました。先行上映と言いながら、あっちこっちで上映してるこの映画。さすがに見応えは大アリでした。お金出して見る価値は大いにあるけど、1800円出すかどうかは微妙だな~。お金もかかってる映画なので、1500円...
  • 2006.07.03 (Mon) 18:19 | 王様の耳はロバのママ
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • 見てきました~♪ルンo(^∇^o)(o^∇^)o ルン♪ しかしとっても疲れた。。。 ぢつは。。。わたくしMi?もMi?も見てないんですね~(- -;) 今度、DVD借りてみることにしますわ秊 映画的にはとっても楽しかったです。 でも本当に疲れました。 突っ込み..
  • 2006.07.03 (Mon) 18:31 | ちわわぱらだいす
この記事へのトラックバック
  •  M:i:〓
  • 映画館で、出演:トム・クルーズ/ヴィング・レイムス/ケリー・ラッセル/ローレンス・フィッシュバーン/フィリップ・シーモア・ホフマン/サイモン・ペッグ/ミシェル・モナハン/マギー・Q/ジョナサン・リス=マイヤーズ/原作 ブルース・ゲラー/脚本・監督:J・J・エイブラ
  • 2006.07.03 (Mon) 20:26 | Rohi-ta_site.com
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:III』’06・米
  • あらすじスパイを引退し、教官になったイーサン・ハント(トム・クルーズ)に新たなミッションの指令がある。それは、自らの教え子である<IMF>の女性エージェントリンジー(ケリー・ラッセル)の救出だったが、国際的なブローカーのオーウェン・デイヴィアン(フィリッ...
  • 2006.07.03 (Mon) 23:30 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
この記事へのトラックバック
  •  M.i.?(ミッション・インポッシブル3)・・・・・評価額1500円
  • J.J.エイブラムスって誰?96年に第一作が公開されたトム様プロモーション映画の第三作。このシリーズは一作目がブライアン・デ・パルマ、二作目がジョン・ウーと、当代切っての個性派監督を起用してきたが、今回は何故
  • 2006.07.04 (Tue) 01:04 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  「[M:I:?]ミッション・インポッシブル3」観賞
  •  先行上映で見てきました。 下馬評では、シリーズ最高傑作なんて言われていて、評判の高い今回の作品。「1」のサスペンスと「2」のアクションの融合、なんてレビューもあったなぁ。 確かに、オープニングは「スパ
  • 2006.07.05 (Wed) 15:39 | ぐうたら大学生の無責任blog
この記事へのトラックバック
  •  【M:i:3】たくさんのimpossible(笑)
  • 先週のジャパン・プレミアムに彼氏が1人で行ったからという訳ではないけれど、早々にM:i:〓を観てきた。 朝、彼氏に「観にいく価値があると思う?」って聞いたら、「The ハリウッド映画だから安心して観られるよ。楽しんでおいで」って言われた。 まぁ、トム・クルーズの(
  • 2006.07.05 (Wed) 17:13 | 空のつぶやき
この記事へのトラックバック
  •  感想/M:i:?(試写)
  • 初めてのミッション・インポッシブルシリーズ。『M:i:?』は7月8日ロードショー。M:i:?イーサンは現役引退して教官に。しかしある組織に囚われた教え子を救出するために再び立ち上がった。ミッションは成功したかにみえたが、そこからさらなるピンチが待ち受けるのだった。刻
  • 2006.07.06 (Thu) 12:21 | APRIL FOOLS
この記事へのトラックバック
  •  M:i:3~ミッション:インポッシブル3/M:i:3~
  • 『M:i:?/Mission:Inpossible3』「M:i:?/ミッション:インポッシブル3」?〔About The Movie〕 アクション満載のシリーズ第3弾!舞台はアジアへ!!?主演は「宇宙戦争」や「ザ・ファーム」、「遥かなる大地へ」のトム・クルーズ。共演は「コールド・マ
  • 2006.07.06 (Thu) 22:59 | Rusty's Cinema Complex
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:III』2006・7・1に観ました
  • 『M:i:III』 (先行公開) 公式HPはこちら ←クリック●あらすじイーサン・ハントは第一線から引退し、教官として後輩の育成を行ない。プライベートでも婚約を・・・。しかし、教え子の危機に急遽復帰することになった。だが、それは最大級の陰謀・危機が
  • 2006.07.06 (Thu) 23:29 | 映画と秋葉原とネット小遣いと日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:III』(ミッション:インポッシブル3)感想(^▽^*)☆
  •  あっ、あいつはモーフィアスだぁー(違)!!!□これぞ王道!ザ・スリリング・スパイムービー! とにかくテンポが素晴らしかったです☆ ダルさを感じるまもなくドンドン展開が進んでいきます。金使うよね、ほんと! えっこんな凄いセットなのに、この一瞬でもう終わり?
  • 2006.07.08 (Sat) 14:55 | 『ラスト・ワールド~人間の幸福~』
この記事へのトラックバック
  •  M:i:?
  •  アメリカ アクション&サスペンス 監督:J・J・エイブラムス 出演:トム・クルーズ     フィリップ・シーモア・ホフマン     ヴィング・レイムス     マギー・QIMFのエージェントとして活躍していたイーサン・ハント。現在は引退し教...
  • 2006.07.08 (Sat) 21:04 | Saturday In The Park
この記事へのトラックバック
  •  M:I:?
  • 「M:I:?」 2006年 米★★★★★一言で言って 大変面白かったです!!いや~~~まさに スカットミサイル。 ストレス解消度120%。 先々行上映にも 先行上映にも 我慢して今日やっと観てきましたよん♪イーサン・ハント(トム・クル...
  • 2006.07.08 (Sat) 22:50 | とんとん亭
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • M:i:III上映時間 2時間6分監督 J・J・エイブラムス出演 トム・クルーズ 、フィリップ・シーモア・ホフマン 、ヴィング・レイムス 、マギー・Q評価 7点(10点満点) 映画の日鑑賞の2本目。ちゃんと1時間半のインターバルを空けてます。やはり映画を見るにもベ...
  • 2006.07.09 (Sun) 18:34 | メルブロ
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • 2006夏のロードショー第一弾!公開2日目だけど空席がちらほら。お隣で上映している「カーズ」は満席也。ちょっと意外。第一線の諜報活動から引退し、新人育成の教官となったイーサン・ハントは婚約者との結婚を間近にし、幸せな日々を過ごしていた。 しかし教え子が
  • 2006.07.09 (Sun) 19:42 | 映画、言いたい放題!
この記事へのトラックバック
  •  M:i:?
  • トムは、イーサンは、カッコよくなくっちゃ~~前作同様、トム・クルーズのプロモーションフィルムかな・・・ぐらいに観に行ったが、いやいや、思った以上に面白かったです。初っ端からイーサンの緊迫したハードなシーン、思わずシートを座りなおしたぐらい。。。スト....
  • 2006.07.09 (Sun) 23:41 | future world
この記事へのトラックバック
  •  M:i:?
  •         評価:★10点(満点10点)監督:J・Jエイブラムス主演:トム・クルーズ フィリップ・シーモア・ホフマン   ヴィング・レイムス マギーQ2006年 126minついに!久し....
  • 2006.07.10 (Mon) 20:00 | Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
この記事へのトラックバック
  •  「M:i:III/ミッション・インポッシブル3」これぞハリウッド王道!
  • ΓM:I ?」★★★★オススメトム・クルーズ主演シリーズも3作目ともなると、一定のレベルはクリアしているだろうが、大したことないだろうな、などと思いながら劇場へ。冒頭から目まぐるしい展開、派手な銃撃戦とスリリングな仕掛けの多様で、思わず笑...
  • 2006.07.12 (Wed) 08:05 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  M:i:Ⅲ トム・クルーズ
  • トム・クルーズのM:iシリーズ第3弾を観てきました。多分このシリーズは1・2とも観てないような気がするのですが・・・。とにかく走る走るイーサン(トム・クルーズ)の姿が印象的です。スパイ組織《IMF》で活躍していたイーサン・ハットが最前の仕事から退き、教官として
  • 2006.07.12 (Wed) 09:44 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  M:i:? ミッション・インポッシブル3
  • 映画、M:i:? ミッション・インポッシブル3を見てきました。アクションが、とにかくすごいです。前作までとはくらべものになりません。話は、ちょっと分かりずらいところもありますが、最後まで見逃せない展開です。あれだけのアクションをトム・クルーズが自分でやっている
  • 2006.07.12 (Wed) 13:24 | ブログ:映画ネット☆ログシアター
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III 
  • イーサン・ハントをチーム・リーダーに、IMFの新たなる戦いが始まった。常にハイテンションで絶体絶命の危機が連続する“作戦:不可能”なミッションだが、今回のイーサンは敵の罠に陥り、過去に経験のない衝撃の計画に翻弄されてしまう。彼は自分との戦...
  • 2006.07.12 (Wed) 14:31 | Enjoy Life♪
この記事へのトラックバック
  •  超娯楽アクション映画。『M:i:III』
  • 不可能なミッションを遂行してきた天才的スパイのシリーズ第3弾。新たなミッションをクリアしていくアクション映画です。
  • 2006.07.12 (Wed) 21:08 | 水曜日のシネマ日記
この記事へのトラックバック
  •  M:I:?
  • storyトム・クルーズ主演の大ヒット・スパイアクション・シリーズの第3弾。フィアンセとの結婚を控え、一線を退き教官として後進の指導に当たっていた主人公イーサン・ハントが、巨大な敵を前に、再び限りなく不可能
  • 2006.07.12 (Wed) 22:56 | 土曜の夜は・・・
この記事へのトラックバック
  •  映画寸評:M:i:III
  • 最近ずっと映画の感想とかを日記に書いてなかったんですが、実は見てました。「ダヴィンチ・コード」・「陽気なギャングが地球を回す」…あまりのつまらなさに、感想を書く気も起こらなかった、確かに何か見たような記憶はあれど、作品名がまったく思い出せなかった、5・6月
  • 2006.07.12 (Wed) 23:44 | 太郎日記’79J
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • M:i:III Mission: Impossible III (2006/アメリカ)これが、トムちんクオリティ!監督・脚本J・J・エイブラムス J.J. Abrams出演トム・クルーズ Tom Cruise (Ethan Hunt)フィリップ・シーモア・
  • 2006.07.14 (Fri) 02:08 | 壺のある生活
この記事へのトラックバック
  •  「M:i:Ⅲ」
  • 普通に考えると実現不可能と思われる事が、意外とスンナリ実現してしまう場合も在る。以前「現代版わらしべ長者」という記事で、モントリオール在住の青年が赤いクリップ1つを元手に、物々交換によって最終的には家を手に入れようと試みているという話を紹介した。約2ヶ月
  • 2006.07.15 (Sat) 03:06 | ば○こう○ちの納得いかないコーナー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III(映画館)
  • タイムリミット48時間―――CAST:トム・クルーズ/フィリップ・シーモア・ホフマン/ヴィング・レイムス/マギー・Q/ジョナサン・リス=マイヤーズ 他 ■アメリカ産 126分シリーズの中で一番おもしろかったわ~。もうずっとハラハラドキドキしまくりだったわよ!これぞ
  • 2006.07.16 (Sun) 09:55 | ひるめし。
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • 見てきました「M:i:III」!! http://www.mi-3.jp/top.html 久々にアクションらしいアクション映画を見たって感じ。 DVDではなく、映画館で見るべき映画ですね(*^_^*) 前作「M:i:II」はいろいろと考えるところがあったが、 今回はシンプルで単純にアクションを楽しめ
  • 2006.07.17 (Mon) 00:18 | Kuny's ブログ
この記事へのトラックバック
  •  M:i:Ⅲ
  • 製作=2006年 アメリカ 126分監督=J・J・エイブラムス脚本=J・J・エイブラムス アレックス・カーツマン ロベルト・オーチー出演=トム・クルーズ フィリップ・シーモア・ホフマン ヴィング・レイムス ジョナサン・リース・マイヤーズ マギー・Q ミシェル・
  • 2006.07.17 (Mon) 15:47 | 「C列車で行こう!」
この記事へのトラックバック
  •  映画「M:i:3」感想
  • 「M:i:III」☆×5監督:J.J.エイブラムス“彼らは<作戦:不可能>を可能にする!!”【スパイを引退したイーサン・ハントは教官となり、婚約者のジュリアと幸せな日々を過ごしていた。しかし教え子リンジーの
  • 2006.07.17 (Mon) 22:16 | すたじおG
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • トム大活躍!今さら「かっこいい」などとは思いませんが、活躍してましたねー。満面の笑顔でフィアンセの友人たちに愛想をふりまいたり、胃が口から出てきそうなバンジージャンプをしたり、走って走って走りまくるトム(速いのだ)。トムのコスプレ(っつーか変装)も楽しめ
  • 2006.07.18 (Tue) 10:30 | まぁず、なにやってんだか
この記事へのトラックバック
  •  M:I:Ⅲ
  • 「ミッション・インポッシブル」の第三弾。トムによるトムのためのトムの映画。{/star/}走るトムがたくさん見られる。{/hakushu/}2006年 アメリカ アクション、サスペンス2006年7月12日 ワーナーマイカル・シネマズ・新百合ヶ丘監督・脚本 J.J.エイブラムズ製作 トム・
  • 2006.07.18 (Tue) 12:51 | ももママの心のblog
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:III』
  • 緊迫度[:ラブ:][:ラブ:][:ラブ:][:ラブ:]    2006/07/08公開  (公式サイト)(壁紙あり)娯楽度[:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:]満足度[:星:][:星:][:星:][:星:] 【監督】J・J・エイブラムス【脚本】J・J・エイブラムス/アレ
  • 2006.07.18 (Tue) 21:09 | アンディの日記 シネマ版
この記事へのトラックバック
  •  「M=I・3」
  • 7月18日(火)新宿プラザ劇場にて諜報活動は、冷戦が終わってから、ますます重要になりました。相手が国からテロリストへ移ったからです。存在が明かな国家と違って、テロリストはある意味、神出鬼没。その行動を把握するのは、容易ではありません。9,11同時多発テ..
  • 2006.07.19 (Wed) 12:35 | 不良中年・天国と地獄
この記事へのトラックバック
  •  M:I:?
  • 近頃は雨も激しくいろんな災害が起きていて気分も滅入ってしまいます。映画もあまり観に行けてなくって少し欲求不満気味ですが、やっとM:I:?を観ることが出来ました。今年71本目の映画です。 大ヒットシリーズ待望の第3弾。前2作は、ブライアン・デ・パルマ、...
  • 2006.07.20 (Thu) 15:22 | Alice in Wonderland
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III(ミッション・インポッシブル 3)
  • M:i:III2006年:米◆監督:J・J・エイブラハムス「エイリアス」(TV/製作総指揮&企画)「LOST」◆出演:トム・クルーズ 、フィリップ・シーモア・ホフマン 、ヴィング・レイムス 、マギー・Q 、ジョナサン・リス=マイヤーズ◆STORY◆スパイを引退し、教官として平和な日...
  • 2006.07.21 (Fri) 00:18 | C'est Joli
この記事へのトラックバック
  •  M:I:?(ミッション・インポッシブル)
  • 職場の人たちと「M:I:?(ミッション・インポッシブル)」を観に映画館に行ってきた。あまり期待していなかったが、なかなか面白かった。シリーズ3作の中で一番面白いと評価する人も多いらしい。現役のスパイを退いて、教官となったイーサン・ハントの元に、新たなミッショ
  • 2006.07.21 (Fri) 00:24 | Nobody knows
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • 7点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)第1作目はいかにもブライアン・デ・パルマ監督らしいサスペンスタッチだったけど、内容的にはちょっと地味目・・・第2作目はまたまたいかにもジョン・ウー監督らしいド派手アクションだったけど、トムのプロ
  • 2006.07.22 (Sat) 06:24 | ぶっちゃけ…独り言?
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III(2006年)
  • タイトル M:i:III---感想---人気シリーズの第三弾。日本でのプロモーションでは、船を使ってお台場に上陸したり、新幹線をチャーターして東京から大阪に向かったりと、派手なパフォーマンスを繰り広げました。アメリカでの評判はイマイチの様ですが、アクションあり、人間
  • 2006.07.22 (Sat) 23:31 | 勝手に映画評
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • 原題: Mission Impossible III (2006)2006年7月8日 日本初公開公式サイト: http://www.mi-3.jp/top.html 新宿プラザ2006年7月20日(木)6時40分の回ゴウ先生総合ランキング: B-  画質(スコープ): A-  音質(ドルビーデジタル?): A-/B+  英語学習用教材
  • 2006.07.23 (Sun) 15:33 | 映画と本と音楽にあふれた英語塾
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:?』
  • 映画「M:i:?」を見てきたぁ~~~~鍊 もう結構話題になっててずっと見たくてたまらなかったんだぁ(#^_^#) だから今回見れて嬉しいなりぃ~~(*^^*) ストーリー 一流のスパイであるイーサン・ハントは引退し、教官として後輩の育成を行なっていた。 しかし、教え子.
  • 2006.07.24 (Mon) 11:33 | ☆えみたんの日記帳☆
この記事へのトラックバック
  •  不可能って言うか、スパイ!って大変!/『M:I:3』トム・クルーズ主演
  • ●M:I:III/MISSION: IMPOSSIBLE III●●監督: J・J・エイブラムス●出演: トム・クルーズ/ヴィング・レイムス/ケリー・ラッセル/    ローレンス・フィッシュバーン/フィリップ・シーモア・ホフマン先週の水曜日、『佐賀のがばいばあちゃん』を見て、そ....
  • 2006.07.25 (Tue) 01:53 | 活字はこう読む? 雑・誌・洪・積・世
この記事へのトラックバック
  •  期待はずれ~「M:i:3」
  • 前評判も良かった、このシリーズ、全てレベルが高い、俄然、期待した。しかし、観終わって、しばらく立ち直れなかった。何故かって?いつ、「ミッション・インポッシブル」と一味違ったドラマが始まるのかとずっと期待したままあっけなく終わってしまったので。当初は、映画
  • 2006.07.25 (Tue) 09:11 | シネマつれづれ日記
この記事へのトラックバック
  •  トム様、鼻血!!
  • 先週は「パイレーツオブカリビアン」を観にいき、今週は「MI3」を観にいきました。初めから終わりまで常にハラハラで、出てくる人がみんな敵に見えてしまってたワタシ。なかなか面白かったですわ。でも、ミッションはいったい何だったのだろう??しかし、色んなメ
  • 2006.07.25 (Tue) 20:55 | きまま日記♪
この記事へのトラックバック
  •  M:I:Ⅲ
  • トム・クルーズ主演のミッション インポシブル 第3弾「タイムリミット48時間この夏 最も不可能なミッションが・・・」オープニング いきなりイーサン・ハントと その恋人...
  • 2006.07.26 (Wed) 19:00 | めざせイイ女!
この記事へのトラックバック
  •  M:I:III ミッション・インポッシブル3
  •  期待はしなかったものの、その予想を超えてはるかに面白味がなかったというのが正直なところ。  いちいちツッコミどころを挙げていてはきりがあり
  • 2006.07.29 (Sat) 05:41 | シネクリシェ
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • さて、ここでは映画の事もよく書いてるんですけどね~。しか~し、前映画の事を書いたのはこれで、なんと1ヶ月半以上書いていない。まあ、先月はワールドカップがあってサッカーネタしか書かない宣言をしていたせいもあるんですけど、ワールドカップに集中する為に観なかっ
  • 2006.07.29 (Sat) 23:37 | 欧風
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:Ⅲ』鑑賞!!
  • 『M:i:Ⅲ』をこの間鑑賞した。このシリーズは、息つく間もないアクションが目白押しだが今回もこれでもか!というアクションがたくさん詰まっている。僕としては、今回が一番内容が充実していたと思う。(ストーリー)IMFエージェント、イーサン・ハント(トム・クルーズ)は
  • 2006.07.30 (Sun) 17:47 | 任務スペシャリスト的ブログ
この記事へのトラックバック
  •  CINEMA●STARR「M:i:III」
  • J・J・エイブラムス トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、他 スーパースパイ、イーサン・ハントは現役から退き、指導者になり、結婚を迎えた。だが、式当日に、あるミッションを依頼される。    1と2の中間的な内容の作品。普通に楽....
  • 2006.07.30 (Sun) 23:31 | しっかりエンターテイメント!
この記事へのトラックバック
  •  M:i:?
  • 原題:製作国:アメリカ製作年度:2006年上映時間:126分監督:J・J・エイブラムス原作:ブルース・ゲラー脚本:J・J・エイブラムス/アレックス・カーツマン/ロベルト・オーチー出演:トム・クルーズ/フィリップ・
  • 2006.08.02 (Wed) 21:08 | スワロが映画を見た
この記事へのトラックバック
  •  ミッション インポッシブル 3 <大ネタバレあり>
  •  いや~めっちゃ楽しみにしてましたぁ(* ̄∇ ̄*)ワタクシの中では 久々に面白い、ワクワクする映画でした誰が何と言おうと この手の話が。。。大好きだぁぁぁ さて、今回のミッションは。。。ってか いきなりイーサン捕まってるし嫁殺されてるし~~!!((((^∇^;) ..
  • 2006.08.04 (Fri) 04:46 | HAPPYMANIA
この記事へのトラックバック
  •  「M:i:III」 JJってどんな人?
  • 前作から6年も経ってしもたら、あのテーマ曲聞いても、「あ~、みのもんたの『愛の貧乏大作戦』またやるんか~」と思ってしまうほど、久しぶり。このミッション・インポッシブルじゃなかった「M:i:」シリーズは、国際通貨基金じゃなかったIMFで働く、プライベートも
  • 2006.08.04 (Fri) 20:21 | 『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • 『M:i:III』シリーズ化した映画は何となく取っ付きづらくて、?も?も観ないまま映画館に行ったのですが、この作品はそれでも充分楽しめました。おそらくストーリーよりもアクション重視だったからだと思いますが、やる事が度派手で分りやすかったです。ただ中国の下町
  • 2006.08.19 (Sat) 18:17 | Tokyo Bay Side
この記事へのトラックバック
  •  「M:i:III」
  • 前作は昔DVDで1度観たコトがあるだけで、だいたいの設定を覚えている程度でした。それでもあのインパクトのあるテーマソングは忘れられませんね。オープニングから「いきなりっ!?」と言ったカンジでスグに引き込まれ、あとはハデなシーンやらアクションやらで割りとあ
  • 2006.08.23 (Wed) 01:14 | Tokyo Sea Side
この記事へのトラックバック
  •  M:I ?
  • 夏の大作第?弾ですね。さてさて、これが困ったもんなんですよ。主演のあの人は妙な行動が目立ちますし^^;監督・脚本 J.J.エイブラムス製作・出演 トム・クルーズ出演 ヴィング・レイムス  フィリップ・シーモエ・ホフマン  ジョナサン・リス=マイヤーズ    
  • 2006.08.27 (Sun) 00:39 | PLANET OF THE BLUE
この記事へのトラックバック
  •  ミッションインポッシブル?
  • 元々ニコールとの離婚でトムを嫌いになり、その後ペネロペと別れたことで普通になったのだけど、ケイティホームズとの一見でかなりドン引き。そんなトムクルーズが主人公。本当は観なくてもいいかなぁ~と思ったのだけど
  • 2006.09.15 (Fri) 21:43 | CinemA*s Cafe
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • このシリーズも三作目となると、どんななってしまうのかと思いきや、意識してかどうかはわからないが、過去のシリーズ物とは一風ちがった構成には少し驚いた。シリーズ物にはお約束がつきもので、それだから、ファンもすぐ作品に入っていける。いわば、安パイである。それか
  • 2006.09.16 (Sat) 10:07 | 利用価値のない日々の雑学
この記事へのトラックバック
  •  M:i:III
  • M:iシリーズは学生時代、授業で観てから何だかんだで、毎回観ております。あんまりこういうアクション作品(スパイ映画とはいいがたいシリーズなのでアクションとして観てますw)は観ないんですが、なぜかコレだけ…。あのテーマ曲聴いただけでドキドキ、ワク...
  • 2006.09.24 (Sun) 21:32 | きょうのできごと…。
この記事へのトラックバック
  •  M:i:? (Mission:Impossible ?)
  • 監督 J・J・エイブラムス 主演 トム・クルーズ 2006年 アメリカ映画 126分 アクション 採点★★★ ボク、フィリップ・シーモア・ホフマンです。ボンボンです。ついついオスカーを獲っちゃったけど、これまでのボクと言えば、ホモのデブとか、イタ電好きのデブとか、いじ
  • 2006.12.02 (Sat) 02:44 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
  •  MI:III 06年230本目
  • M:I:III  ミッション:インポッシブル:32006年   J・J・エイブラムス  監督トム・クルーズ  、フィリップ・シーモア・ホフマン  、ビング・レイムズ  、ビリー・クラダップ  、ミシェル・モナハン  、ジョナサン・リース・マイヤー..
  • 2006.12.11 (Mon) 22:19 | 猫姫じゃ
この記事へのトラックバック
  •  M:i:Ⅲ/ミッション・インポッシブル3
  •  トム・クルーズ主演の「ミッション・インポッシブル」の第1作目の大ファンだったので、ずーっと見よう見ようと思っていた、「M:i:Ⅲ」をついに見ることができました! 元々「スパイ物」は大好きなんですけど、この「ミッション・インポッシブル」シリーズはまた特別で
  • 2007.01.15 (Mon) 00:02 | Yuhiの読書日記+α
この記事へのトラックバック
  •  「M:i:III 」
  • IMFのエージェント、イーサン・ハント。
  • 2007.02.06 (Tue) 00:12 | 取手物語~取手より愛をこめて
この記事へのトラックバック
  •  M:i:Ⅲ
  • 私は、かなり自分勝手な人間である。(キッパリ)先日鑑賞した『スパイダーマン3』は、ツッコミ所が多かったにも関わらず、あまり気にせず楽しんだだが、一度ツッコミモードになってしまうと、どこまでもどこまでも気になってしまう映画もある。この『M:I:Ⅲ』がそうだ― 
  • 2007.05.07 (Mon) 17:56 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
この記事へのトラックバック
  •  「M:i:III」★★★★
  • '05年製作 主演トム・クルーズ 共演フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス、ローレンス・フィッシュバーン、ミシェル・モナハン、ジョナサン=リース・マイヤーズ、ケリ・ラッセル他による大ヒット・シリーズの3作目。 現役スパイを退き、一般人...
  • 2007.11.30 (Fri) 01:21 | JoJo気分で映画三昧!+α
この記事へのトラックバック
  •  M:i:?
  •  『タイムリミットは48時間― この夏、世界各国で 最も不可能なミッションが始まる!』 コチラの「M:i:?」は、超一流のスパイでIMFのエージェントのイーサン・ハント(トム・クルーズ)が大活躍するアクション・エンターテイメント映画ですっ♪ 前作の「M:i-2」....
  • 2007.12.04 (Tue) 21:39 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
  •  M:i:?
  • M:i:?はWOWOWでして3ヶ月ほど置いたままの状態にしてあって 昨日のに鑑賞したけど全体的に?&?より緊張感が薄かったね 内容はイーサンがスパイを辞め教官として働き結婚も決まり良い時だったが 教え子が捕まりチームで救出に向かい奪還成功したけど死んで?...
  • 2008.01.07 (Mon) 19:10 | 別館ヒガシ日記
この記事へのトラックバック
  •  M:I:3(ミッション・インポッシブル3)
  • MISSION: IMPOSSIBLE 3 2006年:アメリカ 原作:ブルース・ゲラー 監督:J・J・エイブラムス 出演:トム・クルーズ、ビリー・クラダップ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ケリー・ラッセル、ヴィング・レイムス、ミシェル・モナハン、ローレンス・フィッシュバーン?...
  • 2009.04.26 (Sun) 10:27 | mama
この記事へのトラックバック
  •  『M:i:III』(2006)
  • トム・クルーズ主演の<ミッション:インポッシブル>シリーズの第3作目。 今は4作目を劇場公開してますが、実は3作目はまだ見てませんでした。 一線を退き、今は教官をしているイーサン・ハントの元に、教え子リンジー(ケリー・ラッセル)が任務中に捕えられたと...
  • 2012.01.09 (Mon) 21:12 | 【徒然なるままに・・・】
この記事へのトラックバック
  •  ミッション・インポッシブル3 M:i:III
  • 1 : 名無シネマ@上映中 : 2007/01/20(土) 20:49:46 ID:jZoNcILC監督 : J.J.エイブラムズ脚本 : J.J.エイブラムズ    / ブルース・ゲラー       アレックス・カーツマン / ロ ...
  • 2014.02.08 (Sat) 20:33 | 映画大好きだった^^まとめ