ポセイドン(評価:◎)

ポセイドン

【監督】ウォルフガング・ペーターゼン
【出演】ジョシュ・ルーカス/カート・ラッセル/エミー・ロッサム/リチャード・ドレイファス/ジャシンダ・バレット/マイク・ボーゲル/ジミー・ベネット/他
【公開日】2006/6.3
【製作】アメリカ

【ストーリー】
大晦日の夜。豪華客船・ポセイドン号では、新年を迎えるため華やかなパーティーが開催され、人々は思い思いに豪華な船上パーティーを楽しんでいた。しかしその時、巨大な津波がポセイドン号を一瞬にして飲み込んでしまう。船は完全に転覆し、乗客たちは上下反転した船の中に閉じ込められてしまった・・・


【コメント】
バラストタンクが一杯になり扉が開くまで、ずっと息を止めていた人は多分自分だけじゃないはずです。『LIMIT OF LOVE 海猿』でも同じ事やりましたけど、どっちも耐える事が出来ませんでした( ̄▽ ̄;)(汗

この映画は72年の『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイク作品。名前は聞いた事はあるんですが、オリジナルは観た事がなく比較できなかったんですけど、ウォルフガング監督のコメントによるとオリジナルから引っ張ったのは『船が大津波で転覆し、何人かの乗客が脱出を試みる』と言う背骨の部分のみらしく、登場人物やドラマの方は一新したとの事。
オリジナルが好きな人も当然いると思うので、そこで賛否が分かれると思いますが、リメイクはやはり最新のCGも盛り込んでいて、迫力や緊迫感が違うと思いますね。

監督の海洋3部作(『Uボート(81)』『パーフェクト・ストーム(00)』『ポセイドン』)の締めくくりかのように力の入った映像技術も圧巻ですし、何よりも船内に猛烈な勢いで押し寄せる水の恐怖が観る側にも伝わってくる。
脱出の際、巨大な密室状態となったポセイドン号から何とか脱出しようと限られた空間を必死に進む中、更に畳み掛けるように水も執拗に追い掛けてくるので、凄い圧迫感のようなものも感じてしまいます。

後、船内も大津波のせいで逆さまになり、煌びやかな豪華客船とは全く違う様相を呈する所も面白いです。
かなり前に『悪魔城ドラキュラⅩ 月下の夜想曲』と言うゲームがあったんですが、このゲームでも『逆さドラキュラ城』なるものが出てきて見慣れた景色が一変するのが面白かったんですけど、あれに近いものがありましたね。ちょっと話ずれちゃいましたけど(^^;)

ただ、いきなりポセイドン号から始まらず、登場人物たちが船内に乗船する理由とかそれぞれの背景をある程度晒してからポセイドン号出港、みたいな始まり方の方が良いと思うんですけどね~。10~15分くらい増やして、人物背景に回して欲しかったのもあります。

しかし全編通してハラハラドキドキの連続が続きますし、パニック映画としては手堅く楽しめる作品だと思いました♪

※それと劇中でグローリアとかいう赤いドレスに着た歌手みたいな人がいましたが、あの人って凄いですね。・・・・・・・・谷間が♪

『ポセイドン』公式サイト

FC2ブログランキング←FC2ブログランキングに参加しています。良ければクリックを♪

40 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  POSEIDON
  • 親に誘われたので一緒にレイトショーで見て来ました。CMだけ見ると「タイタニック?」とか思ってたんですが、両親曰く、今回のポセイドンはリメイクで、元祖の『ポセイドン・アドベ
  • 2006.06.04 (Sun) 15:58 | 3ta2
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • 身を固くして画面に見入る水難災害体験映画!
  • 2006.06.04 (Sun) 18:02 | Akira's VOICE
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン POSEIDON
  • ジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル主演巨大豪華客船ポセイドン号は 順調な航海を続け ボールルームでは 新年パーティを行いカウント・ダウン間近でしたそこに思いもしない大津波が押し寄せてきます新年カウント・ダウン直後に 船は大きな横波を受け横転してしまいま
  • 2006.06.04 (Sun) 18:55 | travelyuu とらべるゆう MOVIE
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  •  アメリカ  パニック&アドベンチャー&サスペンス 監督:ウォルフガング・ペーターゼン 出演:カート・ラッセル     ジョシュ・ルーカス     ジャシンダ・バレット     リチャード・ドレイファス大晦日の夜。北大西洋を航行中の豪華客船ポ...
  • 2006.06.04 (Sun) 21:38 | Saturday In The Park
この記事へのトラックバック
  •  『ポセイドン』
  • ----話題の大作、いよいよ登場だね。どうだった、ちょっと前に『LIMIT OF LOVE 海猿』があったけど……。「まあ、比べるのもかわいそうだけど、よく言えば、あの『海猿』はピースフルな映画だったということを再確認したね。もう公開されてだいぶ経つからネタをバラしてもい
  • 2006.06.05 (Mon) 00:22 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン・・・・・評価額1450円
  • プロデューサーのアーウィン・アレンとロナルド・ニーム監督が1972年に世に送り出した「ポセイドン・アドベンチャー」は、低予算のアメリカンニューシネマがハリウッドを席巻する中、
  • 2006.06.05 (Mon) 01:39 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • 「ポセイドン」評価 ★★★★☆(4.1)『あらすじ』 北大西洋を航行する超豪華客船「ポセイドン号」。船内では、大晦日の夜を堪能する沢山の乗客たち。思い思いの時間を過ごす中で、新年へのカウトダウンが船長によって行われる。人々の歓声...
  • 2006.06.05 (Mon) 09:05 | 何を書くんだろー
この記事へのトラックバック
  •  『ポセイドン』を観たよ。
  •  カナヅチの私にとっては、相当の恐怖映像だよ。『ポセイドン』原題:"POSEIDON"参考:ポセイドン@映画生活 ポセイドン-FLiXムービーサイト2006年・アメリカ・98分監督・製作:ウ
  • 2006.06.05 (Mon) 12:23 | 【待宵夜話】++徒然夢想++
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • 『POSEIDON』公開:2006/06/03(05/27)監督: ウォルフガング・ペーターゼン出演: カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカス、ジャシンダ・バレット、リチャード・ドレイファス、ジミー・ベネット、エミー・ロッサム、マイク・ヴォーゲル、ミア・マエストロ大晦日の夜。北大...
  • 2006.06.05 (Mon) 13:47 | 映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • 「ポセイドン」 2006年 米★★★★★大興奮でした。いや~~手に汗握るってこの事なのね~~と改めて思いました。ご存知「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイクですが 元の映画は全く覚えてません。(TVで 観たかもしれないけど・・?)大晦日...
  • 2006.06.05 (Mon) 21:01 | とんとん亭
この記事へのトラックバック
  •  【劇場鑑賞60】ポセイドン(POSEIDON)
  • 大晦日の夜転覆した<ポセイドン号>その決断、その一歩、その一息が、最後かもしれない。その瞬間、運命もさかさまに転覆し始める。
  • 2006.06.06 (Tue) 08:50 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
この記事へのトラックバック
  •  「ポセイドン」みた。
  • ”海猿”の勝ち(笑)。八方塞がりでの船内における生死を掛けた脱出劇としても、人間ドラマとしても。(以下ネタばれあり) なんでただの「ポセイドン」かなぁー、などと思ってしまった。どうみても「ポセイドン・アドベンチャー」のほうがしっくりくる内
  • 2006.06.06 (Tue) 18:03 | たいむのひとりごと
この記事へのトラックバック
  •  ボセイドン
  • 2006/アメリカ監督:ウォルフガング・ペーターゼン出演:カート・ラッセル   ジョシュ・ルーカス   リチャード・ドレイファス   エミー・ロッサム以下、ネタバレ感想
  • 2006.06.06 (Tue) 20:31 | Lovely Cinema
この記事へのトラックバック
  •  映画『POSEIDON』劇場鑑賞
  • 1972年に公開されたパニック映画の代表作『The Poseidon Adventure』のリメイクである『POSEIDON』を観て来ました。トレイラーで在り得ないくらい巨大な津波に豪華客船が襲われているシーンを見て、「何だ?この大胆過ぎる作品は!」と感じたのが観たいと思ったキッカケで
  • 2006.06.07 (Wed) 20:32 | 蛇足帳~blogばん~
この記事へのトラックバック
  •  映画「ポセイドン」
  • 映画館にて「ポセイドン」1972年公開の『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイク。北大西洋の真ん中で豪華客船が巨大波を受けて転覆し、人々は生き延びるためのサバイバルを決行する。パニック映画では多くの人のドラマを見せる事が必要となる。“脱出”のサバイバルに参加
  • 2006.06.07 (Wed) 23:19 | ミチの雑記帳
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • 原題:POSEIDON製作国:アメリカ製作年度:2005年上映時間:98分公開:2006年6月3日監督:ウォルフガング・ペーターゼン原作:ポール・ギャリコ脚本:マーク
  • 2006.06.07 (Wed) 23:36 | スワロが映画を見た
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン POSEIDON
  • 北大西洋の真ん中で豪華客船が大波を受けて転覆。そんなことがなければ決して助け合うはずのなかった人々が生き延びるために手を取り合う。船がしだいに沈んでいくなか、彼らは次々に襲いかかる想像を絶する危機に直面しながら、苦渋の選択を迫られることに...
  • 2006.06.08 (Thu) 07:09 | Enjoy Life♪
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • 今年60本目の映画です。『パーフェクト・ストーム』の監督さんだからあのような結末になってしまったらどうしようってドキドキしながら98分間映画を楽しむことが出来ました。ただのB級パニック映画にちょっと豪華キャスティングというような感覚で見れたのでかなり...
  • 2006.06.08 (Thu) 13:43 | Alice in Wonderland
この記事へのトラックバック
  •  『ポセイドン』2006・6・4に観ました
  • 『ポセイドン』  公式HPはこちら ←クリック●あらすじ大晦日の夜。北大西洋を航行中の豪華客船“ポセイドン号”に巨大な波が押し寄せ船体が180度転覆の危機に。生存者達は船内に残る者と、混乱する船内で出口を探すサバイバルに向かう者達と別れる事に成る・
  • 2006.06.09 (Fri) 12:59 | 映画と秋葉原とネット小遣いと日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • リメイク元の『ポセイドン・アドベンチャー』は、キャストの生涯ベスト10入りが確実な1本です。もっともこれは(いくら好みが偏ってるとはいえ)キャストに限った話ではなく、これぞ名作中の名作と考える人は大勢いると思います。
  • 2006.06.11 (Sun) 16:40 | 映画をささえに生きる
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • ネタバレあり。あなたが油断して見ていられるのは始めのほんの10分間。残りの時間体は硬直し、手には汗を握り、呼吸ができるということを忘れてしまうだろう。。。あ~、怖かったー。「ポセイドンアドベンチャー」が大好きというにゃおと一緒に見に行ったのですが、「ポセイ
  • 2006.06.13 (Tue) 10:21 | シネマ日記
この記事へのトラックバック
  •  「ポセイドン」
  • オリジナル版1970年代のディザスター・ムービーの代表「ポセイドン・アドベンチャー」は数年前に自宅鑑賞して独り大いに盛り上がった。今回のリメイク、これまたなかなかに心拍数の上がりっぱなしの・・個人的に表現するなら‘しょんべん手パニクリサバイバル映画’だった!.
  • 2006.06.14 (Wed) 06:03 | 雑板屋
この記事へのトラックバック
  •  Poseidon (ポセイドン)
  • 2006年5月13日鑑賞Tagline: Mayday... ストーリー全長337m、全高は68mで、20階建てに相当し、800の客室を有し、約2600名の乗客、1500名の乗員を収容できる世界最
  • 2006.06.16 (Fri) 02:36 | アリゾナ映画ログ
この記事へのトラックバック
  •  「ポセイドン」 ここでもドイツ
  • 今、アメリカを除く全世界を虜にしているFIFAワールドカップ サッカー開催国のドイツが誇るウォルフガング・ペーターゼン監督。アカデミー賞6部門にノミネートされた「U・ボート」(元造船工場の溶接工 村上ショージ永遠のベスト1映画)の後、西ドイツ映画界が総力
  • 2006.06.16 (Fri) 22:33 | 『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ポセイドン』
  • A「軟らかく煮た極太の緬に、濃厚で真っ黒でドロドロのタレを絡める、三重名物のアレね」B「それは、イセウドン」
  • 2006.06.21 (Wed) 17:27 | ねこのひたい~絵日記室
この記事へのトラックバック
  •  「ポセイドン」大味だけど楽しめる
  • 「ポセイドン」★★★ジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル、エミー・ロッサム主演ウォルフガング・ペーターゼン 監督、アメリカ、2006年あんな大津波が来るのが何故分からなかったんだろう、まあ、昔はそうだったんだろうな。そんなふうに設定を飲み込ん...
  • 2006.06.22 (Thu) 07:41 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  •  私事で恐縮ですが、自分が十代の頃ロードショーで観た作品が3本たてつづけにリメイクされます。この作品と『日本沈没』、そして『犬神家の一族』。
  • 2006.06.23 (Fri) 07:11 | シネクリシェ
この記事へのトラックバック
  •  逆 ~「ポセイドン」~
  • ウォルフガング・ペーターゼン監督作品、ジョシュ・ルーカス主演の、映画 「ポセイドン」を観た。豪華客船“ポセイドン”が、大津波で逆さまに!1972年に製作された、「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイク版。感想。①「何か変だ」から津波襲撃までが、超早い。②
  • 2006.06.23 (Fri) 21:26 | サナダ虫 ~解体中~
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン-(映画:今年84本目)-
  • 監督:ウォルフガング・ペーターゼン出演:カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカス、ジャシンダ・バレット、リチャード・ドレイファス、ジミー・ベネット、エミー・ロッサム評価:80点公式サイト(ネタバレあります)972年製作「ポセイドン・...
  • 2006.06.25 (Sun) 10:11 | デコ親父はいつも減量中
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン 06年137本目
  • ポセイドン2006年  ウォルフガング・ペーターゼン 監督カート・ラッセル 、ジョシュ・ルーカス 、ジャシンダ・バレット 、リチャード・ドレイファス 、ジミー・ベネット申し訳ございません。 お見それいたしました、、、http://blog.livedoor.jp/yebenwu724/arch...
  • 2006.07.11 (Tue) 18:32 | 猫姫じゃ
この記事へのトラックバック
  •  『ポセイドン』・試写会
  • 今日は某フリーペーパーの携帯サイトで当選した 『ポセイドン』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入
  • 2006.07.19 (Wed) 16:38 | しましまシネマライフ!
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • はい、これももうやってないですよね・・・。だいぶさぼっちゃったな~^^;監督  ウォルフガング・ペーターゼン出演  カート・ラッセル  ジョシュ・ルーカス  ジャシンダ・バレット          リチャード・ドレイファス  ジミー・ベネットストーリー 
  • 2006.08.10 (Thu) 08:50 | PLANET OF THE BLUE
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • 1972年、ジーン・ハックマン主演の「ポセイドン・アドベンチャー 」をウォルフガング・ペーターゼンがリメイク。本当は映画館で観たかった。(T^T)DVDで鑑賞。大みそかの夜。北大西洋を航海中の豪華客船ポセイドン号ではカウントダウン・パーティの真っ最中。その頃
  • 2006.10.11 (Wed) 14:52 | 映画、言いたい放題!
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • 6.5点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)ワタクシ的には『タワーリング・インフェルノ』(9.5点)に次いで、パニック映画の超名作だと思っている『ポセイドン・アドベンチャー』(9点)のリメイクです。オリジナルは何度観たか分からないくらいに大好き
  • 2006.10.11 (Wed) 18:10 | ぶっちゃけ…独り言?
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • 評価:★6点(満点10点) 2006年 98min 監督:ウォルフガング・ペーターゼン主演:カート・ラッセル ジョシュ・ルーカス ジャシンダ・バレット    エミー・ロッサム北大西洋の真ん中で大勢の乗客を乗せた豪華客船が、異常ともいえる....
  • 2006.10.13 (Fri) 00:36 | Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  • WOWOWで鑑賞―【story】巨大波に襲われ転覆した豪華客船「ポセイドン号」で、元NY市長のラムジー(カート・ラッセル)と娘ジェニファー(エミー・ロッサム)、ギャンブラーのディラン(ジョシュ・ルーカス)、初老のゲイの男ネルソン(リチャード・ドレイファス)等は、沈み
  • 2007.08.16 (Thu) 22:50 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
この記事へのトラックバック
  •  ポセイドン
  •  コチラの「ポセイドン」は、1972年の「ポセイドン・アドベンチャー」をリメイクしたパニック映画なのですが、チケット代は当時に比べて倍近くでも、アメリカではオリジナルの興行収入に及ばなかったいわゆるコケちゃった作品です。  豪華客船の「ポセイドン」号が転覆...
  • 2007.12.18 (Tue) 23:00 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡