美しき野獣(評価:○)

美しき野獣

【監督】キム・ソンス
【出演】クォン・サンウ/ユ・ジテ/オム・ジウォン/ソン・ビョンホ
【公開日】2006/2.11
【製作】韓国

【ストーリー】
タフで過激、だがその裏に不器用な純粋さと愛を秘めた凶悪犯罪捜査班の若き刑事チャン・ドヨン。妥協の無い完璧なエリート検事であるソウル中央地検の検事オ・ジヌ。ドヨンは自分の義弟を殺した犯人逮捕を心に誓い、オ・ジヌもまた社会を腐敗させている大物黒幕の逮捕に人生を賭けていた。
それぞれの事件を追っていた2人が大都市ソウルで出会う時、2つの事件は交差し、予測もつかない方向へと大きく動き出していく・・


【コメント】
実は自分、サンウ作品をあまり観てなくて、彼の出演作で観たのはせいぜい『火山高』くらい(^▽^;)(汗
なので、自分の中でのクォン・サンウと言う人物は、肉体派俳優のイメージが凄く強くて・・・・あ、でも彼は実際にもガタイがかなりスンバラシイみたいです。

正直8億円と言う製作費を一体どの辺りに使ったの?と言うのが後にも先にも引っ掛かっている疑問なんですけど、もしかしたらクォン・サンウ演じるドヨンがソウルの街を自由に暴れまわるために、その一部を使ったとか?(笑)
冒頭のカーチェイスでもそうだったんですが、結構派手にソウル市街で爆走したり銃でドンパチしてるのが目を引きました。

先にも述べたように、自分はサンウ作品をあまり観てませんが、ラブストーリー映画に数多く出演もしている彼にとっては、このドヨン役は今までにない役柄だとか?確かに『恋する神父』などでも彼のイメージは爽やか系が定着しているように思えますが、本作ではそのイメージがガラリと変わってワイルドでバイオレンスと正に野獣のような荒々しさ。
その反面、家族思いで病気の母親を気遣ったり、母親の代わりに食堂を切り盛りしているジュヒの前では不器用になったりと、繊細な一面も見せる。
スタントを使わなかったと言う彼のアクションも見所の1つではありますが、やや過剰すぎるアクションシーンも多く、『そこはわざわざ飛んで攻撃する所なの?』と不要にも思える動きも目立ってたり・・でもヤクザとの取っ組み合いの中で足払いをするシーンがあるんですが、そこは綺麗でした(笑

そしてもう1人の主役であるオ・ジヌ役のユ・ジテ。なんか名前似てますね(^^;)
この人の出演作も『オールドボーイ』と『クムジャさん』しか観てませんが、彼も『オールド~』の不気味な役から一転してクールで冷徹なエリート検事役を好演している。・・でもこの役の為に10kgも減量したとの事ですが、それってこの役柄に支障をきたす程彼がデブってたって事なんでしょうか・・・?
エリート検事はやはりスマートな体格が良いとか?別に少し太ってて貫禄がついてても良いと思うんですけどね。

すぐカッとなり力で事件を解決するドヨンと、法と言葉で事件を解決するオ・ジヌ。全く正反対な2人が偶然にも同じ事件で出会い、互いに協力し合う中で次第に友情が芽生えていく。
なんかありふれてますが観てると結構微笑ましいんですよねこれがまた♪オ・ジヌがドヨンにジッポを渡す場面はそれが上手く出ていて良いシーンだと思いましたね。

しかしこの映画ってシリアス風な刑事ドラマ仕立てになってますが、自分にはど~も全編通して復讐映画に見えなくも無かったです。
互いの正義を掲げ、悪を倒そうとするはずが逆にハメられてしまい、ジヌに至っては正義と信じてきた法に裏切られてしまう。法廷のシーンで激怒して、彼もある意味野獣になってしまうシーンが印象に残る・・。
アレ?『容疑者室井慎二』?

そして最後も何だか報われないような終わり方で、正直あんな結末になるとは思いもしなかったです。ああ言う憎たらしいヤクザのボスの証拠を掴んで、真っ当な裁きを下すとばかり思ってたんですが、結局は銃で何もかも解決してしまう辺りがやるせない・・・

2大スターの豪華競演と言う前情報で興味が沸いて観たものの、個人的には何だかパク・チャヌク監督の復讐3部作の外伝みたいな映画を観ているようでした。キム・ソンス監督はパク監督の助監督をしてただけにインスパイアされたのかな?初監督作としては無難な出来映えだったかなと。

※でも1箇所だけ太鼓判を押せるシーンがあって、ヤクザのボスのカンジンが、どこかのレストランで食事してる時に男の指を切っちゃうシーンがあるんですが、男は叫び声を上げながら正にこれから指を切られる寸前。観客にもそのシーンをまざまざと見せ付けられるので『うあ”~!ヤバイヤバイ!!』と緊張感がピークに達し、いざチョッキン!!!!・・・・・・・・と思ったら


サクッ・・・


その瞬間ステーキの肉を切るシーンに早変わり( ̄▽ ̄;)・・・・上手すぎる演出だと思ったんですけど?と言うか正直凄く怖かったです・・

『美しき野獣』公式サイト

FC2ブログランキング←FC2ブログランキングに参加しています。良ければクリックを♪

16 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2006/02/15 (Wed) 21:26 | EDIT | REPLY |   
にゃんこ  

火山高?

えーーー出演してましたっけ?
一応・・・DVDで観たはずなんだけど、、、覚えてない(爆)
猫のクォン・サンウはじめは『恋する神父』だったので
今回の180度違うキャラには、ちょっとついてくのにいっぱいいっぱいだったとこ
ありました^^;;;

ライターカチカチオバチャン・・・ものすごっく 怖いかも、、、汗

2006/02/16 (Thu) 00:30 | EDIT | REPLY |   
とも  

トラックバックありがとうございました!

ジテ君の名誉(?)のためにフォローしますと、10kgの話は「減量した」という説と、実年齢より上にみせるために「増量した」という説が両方あるみたいなんですよね。
モデル出身でスタイルのよかった俳優さんなので、私は「増量」説のほうだと思うんですが・・・。
(そうであってほしい願望かも!)

2006/02/16 (Thu) 00:51 | EDIT | REPLY |   
RYUYA  

TB、コメントありがとうございます。

TBとコメント、ありがとうございます。
クォン・サンウが敵の足を払う技、空手などでは「前掃腿(ぜんそうたい)」と呼ばれるものです。
クォン・サンウは恐らくテコンドーであの技を習ったのでしょうけど、かなりサマになってましたね。

2006/02/16 (Thu) 21:42 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

ゴフッと吐血

>ミチさんこんばんわ♪

あの指詰めシーンは凄く秀逸な出来だと思うんですよね~♪ホントぎりぎりまで見せて心臓バクバクしてました。・・で、一気に冷めさせる(笑)
あのシーンもう一度観たいです♪


>にゃんこさんこんばんわ♪

『火山高』でのサンウの役所は、火山高ナンバー1の男ソン・ハンニム役で出てましたよ。牢屋みたい所に入ってた男がいたじゃないですか。アイツです。ゴフッと吐血するヤツ(笑
逆に自分はラブストーリーもののサンウを観ていないので、『恋する神父』もちゃんと観なければです。

2006/02/16 (Thu) 21:57 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

増量かな?

>ともさんこんばんわ♪

ジテって元モデルなんですか?!それは初耳です(^^;)
そう考えると自分の『肥満説』は何だかしょ~もないですね(汗
減量してスラッと見せるのもアリですが、本当はどっちなんでしょうね?


>RYUYAさんこんばんわ♪

RYUYAさんの深いレヴューは自分もとても参考になりました。ポップコーン食べながらのほほんと観てる場合じゃないですね(汗

サンウはテコンドーも習ってたんでしょうか?『マルチュク』でも結構マッチョでしたしね(笑

2006/02/16 (Thu) 22:03 | EDIT | REPLY |   
睦月  

TB&コメントありがとうございました!

こんばんわ!メビウスさん!いつもお世話になっております!
そうそう。そういえば、この作品ってものすごいお金かかっているんですよね?メビウスさんのおっしゃるとおり・・・どこにそんなにかけたんだろう?やっぱ街中暴れてたからそこに投入したんでしょうかね?ウハハハ♪
≫しかしこの映画ってシリアス風な刑事ドラマ仕立てになってますが、自分にはど~も全編通して復讐映画に見えなくも無かったです
うん。私もそう思いました。韓国映画って結局こうなんですかねえ・・・。

2006/02/18 (Sat) 02:19 | EDIT | REPLY |   
rain  

室井慎次か~!

何かに似てると思いましたが確かに容疑者ににてますね。
この作品前売りまで買ったのに・・・期待はずれでした。劇場でほとんどの人が泣いていたのに私だけ泣いてなくて浮きましたし(笑)

メモが手に入ったのに殺しに行くのはいかがなものかと思い泣けなかったんですよね。

TBさせていただきます。

2006/02/19 (Sun) 03:18 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

ちょっと似てた

>rainさんこんばんわ♪

正義に裏切られるって言う所が『容疑者~』そっくりだったんですよね~。自分も涙などは出ませんでしたが、ちょっとスッキリはしない終わり方でしたね。

あのままメモを証拠として提出しても、また握りつぶされるだけだから、自分で決着をつけたんでしょうかね・・・?

2006/02/19 (Sun) 04:19 | EDIT | REPLY |   
Hiro  

チャン・ドヨン刑事はジーパン刑事ばりの奮闘でした。
最後は正攻法で葬って欲しかった。

2006/02/20 (Mon) 00:16 | EDIT | REPLY |   
こでまり  

指切り・・・

あのシーン、指を切る瞬間を見せたらまるで「ソウ」だよ・・・と思っていたら、あのステーキ・・・
でもある意味、切れた指より、あの血の滴るようなステーキのほうが気持ち悪かったかも・・・
ラストも、ちょっとやるせない思いが残りました。

2006/02/20 (Mon) 09:05 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

叫んでいれば・・

>Hiroさんこんばんわ♪

サンウのあのナリはまんま松田優作を彷彿とした服装のように思えます。ぼさぼさ頭でタバコぷかぁ~~・・・・
韓国語で『なんじゃこりゃあ!!』と叫べば確定だったんですけどね(笑


>こでまりさんこんばんわ♪

あの指きりシーンを見て、年齢制限があるのも納得です。大人な自分もかなり心臓バクバクしましたから(汗
でも演出は上手かったんですよね~♪肉と照らし合わせるのがニクイ♪(ぇ

2006/02/20 (Mon) 21:19 | EDIT | REPLY |   
ゆかりん  

こんにちは♪
私もあの指着られるシーンはうまいと思いました。
クォン・サンウは今回初めてお目にかかりましたが、なかなか良い役者さんですね~。無茶しすぎ刑事役でちょっとやられました(笑)

2006/09/06 (Wed) 13:00 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

サンウ

>ゆかりんさんこんばんわ♪

あの指切りシーンは心臓に悪い寸止めですね(^▽^;)あれ観た後、しばらくステーキ食べたくないですよ・・(汗
サンウは本作では野獣の如くワイルドさ全開でしたが、ラブストーリーモノも演じてみせたり、肉体もかなりマッチョだったりと結構個性派なのかも?
と言う自分もあんまりサンウの出演作を観ていないので、大きな声ではいえませんけどね(汗

2006/09/06 (Wed) 21:41 | EDIT | REPLY |   
miyu  

ステーキ

ザクッって確かに上手いけど趣味は悪いですよね。
しかも食べてませんでしたっけ?(;・∀・)
そっかぁ~監督さんパク・チャヌク監督の助監督さんでしたか。
でも、ちょっと演出が古臭い感じがしちゃったのですが、
一周回って斬新なのかなぁ?

2008/08/16 (Sat) 22:36 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

指からステーキ

>miyuさんこんばんわ♪

指チョンパされる寸前のシーンからあのステーキシーンに映ると、正直『ぅえ・・っ』となっちゃいますよね・・(^^;)でも指を切られてしまう酷なシーンが映し出されると思っただけに、あのステーキは良くも悪くも救いだったかもしれませんw張り詰めた緊張の糸もほぐれてホッと安堵のため息も出てたかもしれない・・・。

でもあの男の人は結局指チョンパされちゃったんでしょうね・・(--;)

2008/08/23 (Sat) 01:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

31 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  映画館「美しき野獣」
  • クォン・サンウが、叫びます!泣きます!殴ります!鼻水出ます!唾も飛ばします!!クォン様ファン、必見(?)の作品でしょうかねぇ。まぁ、私も写真集買っちゃったくらいのファンなのですが、ドラマ「天国の階段」でファンになったので、今回のような髪の毛ボサボサ...
  • 2006.02.15 (Wed) 06:42 | ☆ 163の映画の感想 ☆
この記事へのトラックバック
  •  プロミス
  • ●『プロミス』2006年2月公開予定。あの、チェン・カイコー監督に真田広之、チャン・ドンゴン、セシリア・チャンの日韓香の共演(競演)プロミス(約束)をめぐる3人の物語。女の奪い合い??『LOVERS』にもなんだか似てそうな・・・。こないだみたいに『セブ....
  • 2006.02.15 (Wed) 18:00 | 映画鑑賞&グッズ探求記 映画チラシ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  映画「美しき野獣」
  • 映画館にて「美しき野獣」★★★クォン・サンウとユ・ジテがソウルを舞台に繰り広げる本格的刑事ドラマ。長い間学ランを着て高校生役をやり、「制服物」のイメージが付いていたクォン・サンウが脱皮できるか、それが一番の関心事だった。ハワイ帰りかと思うほどの日焼けメイ
  • 2006.02.15 (Wed) 21:22 | ミチの雑記帳
この記事へのトラックバック
  •  『美しき野獣』
  • ----人気急上昇中のクォン・サンウの新作だね。韓国初の本格刑事アクション・ドラマとしても話題になっているんだって?「共演がユ・ジテというのも嬉しいね。韓流ブームが起こる以前に時を超えるファンタジー『リメンバー・ミー』に主演。ぼくの彼への思い入れもひとしおな
  • 2006.02.15 (Wed) 22:41 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  •  野獣刑事というよりも無謀刑事というべきキャラのクォン・サンウ。無骨なプロポーズも参考になりました。
  • 2006.02.15 (Wed) 23:53 | ネタバレ映画館
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣☆独り言
  • うーーん、、、刑事モノ苦手なはずなのに^^;;;なんで観に行ったんだろう(爆)クォン・サンウ主演の『美しき野獣』観に行ってしまいました。たまたま、時間的にビンゴだったから・・・という単純な理由で、、、だいたい、『太陽にほえろ』も『西部警察』...
  • 2006.02.16 (Thu) 00:05 | 黒猫のうたた寝
この記事へのトラックバック
  •  ツボをはずしているのはわざと? 「美しき野獣」
  • 評価:30点韓流映画ファン及びクォン・サンウのファンの方は読まないことをおススメしますネタバレありごめん、全然私には無理です、この映画。全く響かないんですよね。韓国映画らしいといえば、韓国映画らしいんですけど。突然ですが、一番失敗しにくい料理らしい料理は
  • 2006.02.16 (Thu) 00:53 | 平気の平左
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  • 【映画的カリスマ指数】★★★☆☆ 暴れる・アツい・男泣きのグォン様 
  • 2006.02.16 (Thu) 01:44 | カリスマ映画論
この記事へのトラックバック
  •  『美しき野獣』
  • 中盤までは、「『猪突猛進型な刑事&理知的な刑事』コンビのバディ物を、『刑事&検事』にアレンジしただけの、凡百なアクション映画か?いや、たしかにアクションシーンはかなりハイレベルだけど、ストーリーに新味がないな」という印象。しかし! それ以降の展....
  • 2006.02.16 (Thu) 06:34 | ストーリーの潤い(うるおい)
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  •    初クォン・サンウです。 「恋する神父」も「マルチュク青春通り」もそのうちDVDで観る予定ですが・・・ 知り合いのA子さんが、この前ボソッと。クォン・サンウたまんないわ。とおっしゃってたので。 クォン・サンウはどんな俳優かと思っ....
  • 2006.02.16 (Thu) 19:24 | とにかく、映画好きなもので。
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  •       美しき野獣(2006年、韓国、東芝エンタテイメント)http://www.beautiful-beast.com/ 監督:キム・ソンス出演:クォン・サンウ、ユ・ジテ、オム・ジウォン、ソン・ビョンホ、他      凶悪犯罪捜査官の刑事チャン・ドヨン。父
  • 2006.02.16 (Thu) 22:29 | ライターへの道。女32歳の挑戦。
この記事へのトラックバック
  •  「美しき野獣」
  • 「美しき野獣」公式フィルムブック 「美しき野獣」70年代、松田優作が出演したハードボイルド、アクション作品が好きな私としては、前半部分で、その香りがした。作品の方向性は、今の邦画には観られない感じで、かなり好きなタイプ。ハッピーエンドとは
  • 2006.02.16 (Thu) 23:38 | わたしの見た(モノ)
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣 評価額・660円
  • ●美しき野獣をTOHOシネマ浜松にて鑑賞。 過激でタフな事で知られる凶悪犯罪捜査
  • 2006.02.17 (Fri) 16:35 | Blog・キネマ文化論
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  • 期待値:58%  女性が大好き、超美形クォン・サンウ作品。 「愛のために泣く」がキーワード。 予告編
  • 2006.02.20 (Mon) 00:17 | 週末に!この映画!
この記事へのトラックバック
  •  「美しき野獣」
  • ソウル地方警察の凶悪犯罪捜査班、チャン・ドヨン刑事は、男気あふれるまっすぐな性格。犯人逮捕のためには手段を選ばず、力づくで解決しようとする過激な人物だが、家族には不器用ながらも深い愛情を傾けている。一方、完璧なエリート検事として犯罪者からも恐れられている
  • 2006.02.20 (Mon) 09:06 | 映画とワンピースのこでまり日記
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  • クウォン・サンウ!この役はおいしすぎるよ!かっこよすぎるよ!ボサボサ頭に無精ヒゲも様になってたしクウォン・サンウもこの役に陶酔しきってた様な感じで魂を感じちゃいました。ユ・ジテも難しいだろう役を見事に演じていて感動してしまいました。ソウル地方警察の...
  • 2006.02.20 (Mon) 15:25 | Alice in Wonderland
この記事へのトラックバック
  •  最後に笑うのは誰『美しき野獣』
  • クオン・サンウ主演『美しき野獣』観てきましたサンウが野獣なのかと思いきや、ユ・ジテとのW主演で、2人が野獣でした。日本では、サンウ人気が圧倒的なので、チラシも1人だもんな…ストーリー若き刑事と冷静沈着なベテラン・エリート刑事と言う立場も性格もま...
  • 2006.02.21 (Tue) 23:58 | 今日はどこへ行きましょうか
この記事へのトラックバック
  •  「美しき野獣」力作だけど泣けない
  • 「美しき野獣」★★★☆クォン・サンウ、ユ・ジテ主演キム・ソンス監督、2005年、韓国野獣になりきったクォン・サンウ、冷徹な検事の心の揺れを演じきったユ・ジテ二人がこの映画にかけた意気込みは画面から熱く伝わる、悪役の親分も憎々しくて良...
  • 2006.02.24 (Fri) 08:11 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  映画「美しき野獣」
  • 原題:野獣(Running Wild)『オールド・ボーイ』あるいは『シュリ』のイメージを期待して観たが・・、男の友情もちょっぴりあるが、ただただバイオレンスに満ち満ちている・・。 チャン・ドヨン(クォン・サンウ)は短気で粗暴で野獣のような刑事、オ・ジヌ(ユ・ジテ)は冷徹な
  • 2006.02.25 (Sat) 12:25 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  • 原題は “野獣”。サブは、“RUNNING WILD”不思議だ。実に不思議だ。どうして、邦題が “美しき”が付くのか?これでは、いつものごとく、客層が限定されてしまう。私の行った、ユナイテッドシネマもそうだった。100名ほどいた観客の中で、男性は私を含んで3人(!)他
  • 2006.02.26 (Sun) 22:03 | うぞきあ の場
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  •  70年代頃に流行った熱血刑事ものの流れをくむ作品。  この手の作品は、最近では5年半前に『黒いジャガー』がサミュエル・L・ジャクソン主演で
  • 2006.03.02 (Thu) 06:22 | シネクリシェ
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  • 3月1日の映画の日に、『ウォーク・ザ・ライン』を観た後、プログラムの関係上、あまり休憩時間もないまま、この映画のスクリーンに駆け込んだの。 どんな映画なのか、どうしてもこの目で確認しておきたかったから。 でも・・・、『ウォーク・ザ・ライン』でとっても心が温ま
  • 2006.03.13 (Mon) 00:59 | toe@cinematiclife
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  • 「美しき野獣」 RUNNING WILD/製作:2005年、韓国 125分 R-
  • 2006.03.13 (Mon) 22:37 | 映画通の部屋
この記事へのトラックバック
  •  『美しき野獣』みましたぁ!
  • 『美しき野獣』クォンサンウさん、ユジテさん共演...2006年作品야수...野獣 (Running Wild)junsanga的評価★★★★☆(満足度は高いけどR-15指定)?クォンサンウさんのハードなアクションシーンはやっぱりすごい!韓国では人気がすごくある役者さんですけ...
  • 2006.03.14 (Tue) 00:49 | 韓ドラのたまり場
この記事へのトラックバック
  •  映画 vol.43 『美しき野獣』※映画館
  •  映画 vol.43 『美しき野獣』※映画館監督:出演:クォン・サンウ ユ・ジテ「オールドボーイ」オールド・ボーイで気になっていた、ユ・ジテさん。今回は検事役との事で、結構まともな人か!?公式サイト◇ストーリー※後程....
  • 2006.03.14 (Tue) 08:54 | Cold in Summer
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  • 「美しき野獣」 2006年 韓 ★★★★泣き虫の殺し屋・・・・確か これはリュック・ベンソンの「ニキータ」のキャッチ・コピーだったと思う。殺し屋ではないので・・・「泣き虫の野獣」かな破天荒で型破り的な若い刑事チャン・ドヨン(クォン・サンウ...
  • 2006.08.12 (Sat) 09:02 | とんとん亭
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  • 何が真実で正義か!復讐ものは韓国映画が良いですね。く~劇場で観なかったのが悔しいーっ
  • 2006.09.06 (Wed) 12:52 | 映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  •   評価:★8点(満点10点) 2005年 125min 監督:キム・ソンス主演:クォン・サンウ ユ・ジテ オム・ジウォン 【あらすじ】ある別々の事件を追っていた熱血刑事チャン・ドヨン(クォン・サンウ)と検事のオ・ジヌ(ユ・ジテ)。2人...
  • 2006.11.30 (Thu) 00:31 | Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
この記事へのトラックバック
  •  美しき野獣
  •  『正義のために泣く―― 愛のために泣く――』  コチラの「美しき野獣」は、ワイルドな刑事とエリート検事が1人のヤクザもんを追うことになるR-15指定の韓国ノワール・サスペンスです。  主演は、「恋する神父」のクォン・サンウ。これまでのイメージとはかなり違?...
  • 2008.08.15 (Fri) 19:18 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡