フライトプラン(評価:○)

フライトプラン

【監督】ロベルト・シュヴェンケ
【出演】ジョディ・フォスター/ショーン・ビーン/ピーター・サースガード/エリカ・クリステンセン/ケイト・ビーハン/マーリーン・ローストン
【公開日】2006/1.21
【製作】アメリカ

【ストーリー】
突然の夫の死によって悲しみに打ちひしがれた航空設計士のカイルは、6歳の娘ジュリアと共に最新型のエアジェット機で帰国の途に向かっていた。
だが、高度1万メートルの上空でジュリアは忽然と姿を消してしまった・・しかも乗客はおろか、乗務員の誰一人としてジュリアが機内に存在していた事を認めなかった。必死に機内を探すカイルだが、その時、乗務員は彼女に恐るべき真実を告げる・・


【コメント】
あぅあぅ・・・(´□`;)ジョディー・フォスターのシワがメッサ増えております・・・
ドアップシーンが結構多いので、劇中で否が応にも確認出来てしまうのが何だか悲しいです・・遠くからだと分からないんですけどね~・・(汗

そのちょっと小じわが増えた彼女の久々の主演作が、『パニックルーム』から実に3年ぶりとなる本作『フライトプラン』。
主人公カイルが飛行機内で突然消えた娘のジュリアを探すべく、上空1万メートルの密室内で孤軍奮闘するサスペンスアクションなのですが、『突然消えた娘』・『密室内での戦い』と言うキーワードは、やはり彼女の前作の主演作である『パニックルーム』や、『フォーガットン』を思い浮かべる人が結構いると思います。
久しぶりの彼女の主演作なのに、2番煎じみたいな映画になってしまうのかと不安も少々ありましたが、意外にハラハラドキドキさせるシーンもあって見応えはありました♪

ジュリアが機内の何処にいるのか?それともカイルの狂言でジュリアは最初から乗っていなかったのでは?と言う緊張感のあるミステリー要素が中々面白いです。この映画の予告編を公開前にかな~り観たので、展開からして『絶対いるいる』と思ってたのですが、前半部分ではヒントらしいヒントも中々出てこないし、誰が妖しいか分からないのもあって、『あれ?ひょっとして本当に乗ってないんじゃ・・』と、別な結末を一瞬想像してしまった自分。
それに他の乗客達からして見れば、いるかどうかも分らない娘を半狂乱になりながら必死で探し回り、挙句の果てには機内をパニクらせるものだから、彼女のイメージは自然に『危ないヤツ』と思わざるを得ないのですが、400人以上も乗客が居て誰1人としてジュリアの事を見てない知らないと言う辺り、『自分さえ良ければいい』と言う乗客達の無関心さや無責任さが現れているようにも思えます。
それもあってかこの映画は、あからさまに乗客が悪者扱いされてるっていうイメージが強くて、結構な非難があったのも確かです。改めてみると確かに乗客達全員、かなり自己中心的過ぎます。逆にそれが返って不自然に見えますけど・・

そして主演のジョディは自身も2児の母親な為か、本作では『パニックルーム』以上に力強い母親役を演じている。
ジュリアを探し出すためにとにかく走る・キレる・殴るの3段活用(笑)娘が機内に居ることを信じ、1人頑張るその姿は正に母親の鏡ともいうべきでしょうかっ♪
更には機長役のショーン・ビーン。彼のこれまでの役柄を考えて、初っ端から容疑者候補ナンバー1にしてしまった自分・・( ̄▽ ̄;)(汗)彼のヒール役が恋しいです。

冒頭の意味深なシーンから前半のカイルが精神的にまいっちゃうシーンが個人的に好きでしたけど、後半の展開はネタバレ全開で進んでいくので、最初のドキドキ感が薄れていったのがちょっと残念な所ですね。
しかしあのアラブ人に何も言わないで去っていくのってどうかと・・・

あそこはちゃんと謝っておくべきですよお母さん・・・(--;)

『フライトプラン』公式サイト

FC2ブログランキング←FC2ブログランキングに参加しています。良ければクリックを♪

32 Comments

未来  

予想以上の

ガッカリ感じゃなくて良かったです。
ジョディの迫真の演技には満足ですね。
私もショーン・ビーンさん、絶対何か絡んでるに決まってると
思ってましたが。。。
アラブ人・・・いい人です、うん、謝ってほしかった。。。

2006/01/21 (Sat) 23:30 | EDIT | REPLY |   
ミチ  

TBありがとうございました

こんばんは♪
冒頭、どんな流れになるのかすごく緊張して見ていたのに、なんだかだんだんアクションばっかりになって行きましたね。
ショーン・ビーンかピーター・サースガードのどちらかがワルだと思ってたんだけどな~。
アラブ人さん、ゴメンナサイですよね、ホント。

2006/01/21 (Sat) 23:40 | EDIT | REPLY |   
jamsession123go  

読まずに書いてます

今週はいろいろみたい映画があるので、この映画は来週の正式公開で観ます。
ネタバレしないように、メビウスさんの記事を読まずにコメント書いてますが、観たら、また来ます。

2006/01/22 (Sun) 00:28 | EDIT | REPLY |   
さわわ  

こんばんわ

さわわもあのアラブ人にあやまらないのはどうかと思いました
なんだかよくわからないアイコンタクトで終わらすんかい!と突っ込んでしまいました

そんなさわわですがTBさせてください

2006/01/22 (Sun) 00:42 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

さすがベテラン女優

>未来さんこんばんわ♪

ジョディはちょこちょこ小役をこなしていたとは言え、主役級の出演は正に3年ぶり。その3年のブランクを感じさせない迫真の演技は、ベテラン女優様々といった感じでしょうか♪
何で謝らなかったんでしょうね~?あの部分だけ消化不良な感じが出ています。


>ミチさんこんばんわ♪

最初はミステリー風な展開だったんですけどね。中盤のネタバレから一気にアクション一辺倒。もう少し・・もう少しだけ引っ張って欲しかった所なんですが・・・(^^;)
少なくとも一番最初に乗務員ぐるみの犯行だと思ったので=機長のショーン・ビーンがワルって言う構図が頭で出来上がっておりました・・・予告編観た時から・・(爆

2006/01/22 (Sun) 02:24 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

アラブ人、怒りそう・・

>jamsession123goさんこんばんわ♪

今週も来週も色々な注目映画がごちゃっと来ますよね~。1月は本当に忙しいです(汗)
来週の一般公開には『単騎~』や『オリバー~』と言った注目作もあるので、良い意味では目が離せませんね。懐は悲鳴を上げそうですが・・・


>さわわさんこんばんわ♪

アラブ人に謝れ派、圧倒的に多いです(^▽^;)
やはり皆さんも気になってたんでしょうね(笑)あれで人種問題の溝が埋まるわけでもないんですけどね~(汗
アラブの人達がこの映画観たらやっぱり『怒』マークでしょうね~・・・(--:)

2006/01/22 (Sun) 02:32 | EDIT | REPLY |   
hiro  

今日これを、先行上映で観るか「スタンドアップ」を観るか悩む所
です。

2006/01/22 (Sun) 10:53 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

やっぱり・・

>hiroさんこんにちは♪

う~・・・ん、自分はどっちかと聞かれればやっぱり『スタンドアップ』でしょうかね(汗
フライトプランは先行で早々と観に行ったものの、正直急いで観るほどの特筆すべき点が無かった映画です。ジョディ好きにはたまらない作品ですが、自分は1回観たらいいですね。

スタンドアップの方が断然イイと思いますよ♪

2006/01/22 (Sun) 13:31 | EDIT | REPLY |   
hiro  

こんばんは

メビウスさんの助言どうり、フライトプランじゃなくスタンドアップ観ました。とても良かった。僕の斜め前に座ってた人が号泣してた
自分ももらい泣きしそうになったり

2006/01/22 (Sun) 23:56 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

良かったです♪

>hiroさんこんばんわ♪

hiroさんが観た劇場でも鼻をすする音が多かったことでしょう(笑
自分もこの作品は、広くお勧めしたい映画ですからね~♪共感できた人が1人増えただけで何だか嬉しい。
まだ上映されてますし、口コミでどんどん広がって欲しいですね。

2006/01/23 (Mon) 00:36 | EDIT | REPLY |   
Yin Yan  

次回作に期待です!

そうそうショーン・ビーンが出てたから
てっきり、というか絶対犯人だと思ってた^^;
もうちょっと壮大な犯罪だと思ったんだけどなあ。
そろそろジョディも方向性を考える時期なんでしょうね。

2006/01/23 (Mon) 14:58 | EDIT | REPLY |   
睦月  

TB&コメントありがとございました!

メビウスさーん!!こんばんわ!
うんうん・・とうなずきながら読んだ、メビウスさんの記事。睦月も冒頭の雰囲気が一番好きです。あのあたりは、決して単なるサスペンスアクションな作品とは違うミステリアスな雰囲気が出てましたものね。「おお!これは。すごい作品なのでは!」と思っていたのですが・・・やはりネタバレしてからは一気にテンションが下がってしまいました。カイルもやりすぎな感があるし、乗員乗客も身勝手で他人事だし・・・。飛行機の中で、汚い人間社会を見せつけられた気がしましたわ・・・。

2006/01/23 (Mon) 20:27 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

希薄すぎ

>Yin Yanさんこんばんわ♪

最近ショーン・ビーンは悪役が少ないのでちょっとつまらないです・・(汗
でも機長が結構ハマリ役♪公安官がネタバレしなければもう少しショーンを疑ってたのに・・・


>睦月さんこんばんわ♪

予告編では飛行機シーン等しか観てなかったので、冒頭のシーンは新鮮味があって良かったんですよね。
9.11以後は、人間関係がひどく希薄になったと言いますが、それにしたって乗客達の態度はあまり気分の良いものじゃないですね・・・
本当にああなら自分は飛行機乗れません・・(汗

2006/01/23 (Mon) 20:42 | EDIT | REPLY |   
にら  

>あからさまに乗客が悪者扱いされてるっていうイメージ

ジョディに感情移入すれば彼女の主観としては納得できますけど、感情移入を拒絶する高慢チキな女を熱演なんですよねぇ、ジョディ。

高慢チキな女に謝罪は似合わないということで、ラストの一貫性に納得しつつ(笑)、TBありがとうございました。

2006/01/27 (Fri) 02:05 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

キレテキレテ

>にらさんこんばんわ♪

高慢ちきジョディ然る事ながら、本作はキレテキレテキレまくるジョディの顔がちょっと怖かったーー!!
『ジュリアー!ジュリアーーッ!』と、エイドリアンを探すロッキーみたいに娘の名を連呼しながら必死に探す姿を、他の母親は果たして感情移入できたのかどうかが疑問です・・(^^;)

2006/01/27 (Fri) 21:43 | EDIT | REPLY |   
たましょく  

押すタイミング

 ども、たましょくです♪

 犯人の動きが、ちょっと唐突過ぎですかねwもうちょっと
追い詰められてから行動に出るならまだしも、どっちかと
ゆーとカイルの方が万策尽きてましたからねw

 あと、爆破のタイミングが危険過ぎwそれと、やっぱ、
ちゃんとヒゲ面に謝るべきと思いますよね♪

2006/01/28 (Sat) 15:39 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

油断しすぎ

>たましょくさんこんばんわ♪

後手だったのはカイルだけに、不利になるかと思ったら消火器アタックで一気に攻守逆転しちゃいましたよね(笑)犯人油断しすぎ・・
自分としては犯人と取っ組み合いになってカイルがバシバシ殴られてケガをしても、最終的にはギリギリで犯人に勝つと言うスタンダードな結末を想像していただけに、意外にあっさりでした・・

2006/01/28 (Sat) 23:34 | EDIT | REPLY |   
はっち  

ジョディなら・・・

お邪魔します~♪

設定は面白いと思ったんだけど、脚本の粗がちょっと酷すぎたかな?
ジョディも鬼気迫る演技してたと思うけど、ジョディならあれくらい普通だろう~♪って思ってしまった・・・

2006/01/29 (Sun) 08:06 | EDIT | REPLY |   
Notorious♪  

こんにちは♪

リッチ機長ことS・ビーンは裏切りのプロフェッショナルなだけに
容疑者候補№1は致し方のないことでしょうね~♪
最後の最後でなんかやってくれるんじゃないかとスゴイ期待
しましたもん ^^

2006/01/29 (Sun) 11:40 | EDIT | REPLY |   
charlotte  

執念

こんにちは~
ちょっと消化不良気味ですよ・・・
カイルの視点ばっかりで面白くなかったかなあ。いや、緊張感はかなりあったのですけど。母は「強し」ではなく、「執念深い」っていう印象だけが残ってます。苦笑

2006/01/29 (Sun) 19:37 | EDIT | REPLY |   
Ken  

TBさせて頂きました!

こんにちは!
ジョディ・フォスター老けましたね。
パンフレット見てたら口元なんかおばあちゃんみたいになってましたよ、大きなお世話ですが(笑)。
この映画、僕も結構楽しめました。
ただ、オチは当たり前すぎてちょっとパンチが効いてなかったような気もしますが。まあ、こういうのってパンチ効かせすぎるとおかしなことになってしまうこともあるんで、この程度で良いのかもしれませんが・・・。

2006/01/29 (Sun) 21:43 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

年齢的にもそろそろ

>はっちさんこんばんわ♪

この映画の脚本の粗さは否めないですね。そのせいで、ジョディ本来の演技力も損なわれるのではないかとも思いましたけどね~。
しかしジョディももう四十路ですし、脚本の良し悪しでキャスティング蹴る余裕が無くなって来たのもまた事実なんですけどね(汗


>Notorious♪さんこんばんわ♪

ショーン・ビーンは最近悪役少ないですよね~(^^;)機長役がハマッてから良かったですけど、そろそろワルな彼が恋しくなってきました。

2006/01/30 (Mon) 00:07 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

執念深い

>charlotteさんこんばんわ♪

カイル1人の奮闘劇じゃなく協力者がいて、カイル以外の別視点でも捉えてくれれば、もう少しストーリーに幅が出来たかもしれませんね。
あの執念深さは、何時か見習わなければならない時があるかも(笑


>Kenさんこんばんわ♪

自分の中でジョディはまだ『羊たちの沈黙』のイメージがかなり強いので、彼女の顔に現れているモノはやはり時の流れを感じさせます。
彼女も40代ですし、主演の映画も恐らく限りなく少なくなってくるでしょうね~。もう少しだけ頑張って欲しい・・・

2006/01/30 (Mon) 00:19 | EDIT | REPLY |   
名前の無い管理人  

トラックバックのおり返し有難う御座いました。

せっかく中盤まで良い感じでドキドキ感たっぷりだったので、オチが分かってからはほんと残念です。(..)

それにしても他人に無関心なのには驚きましたが、コンテナの車の持ち主がかわいそうです。

2006/01/30 (Mon) 03:29 | EDIT | REPLY |   
jamsession123go  

観てきました

こんにちは、jamsession123goです。
観てきましたよ。
面白かったですね。ジョディファンには堪えられませんねえ。

メビウスさんの「走る・キレる・殴るの3段活用」
ユニークな表現で、面白いですね。
jamsession123go、大受けです。
それから、アラブ人の件、同感です。
「アラブ人だから差別される」みたいな発言が、結局まんまそのままになっちゃったら、アラブ人は浮かばれませんね。
これもアメリカ人の偏見かも。

2006/01/30 (Mon) 22:29 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

車の請求書

>名前の無い管理人さんこんばんわ♪

今思えば車の持ち主は後から大ショックでしょうね~
犯人も自ずと理解できるでしょうし、その後カイルの自宅に車の請求書が来てることは必至ですね(笑


>jamsession123goさんこんばんわ♪

jamsession123goさんは結構高い評価でしたね。ジョディファンと言うこともあって、やはりツボにハマッた映画と言う事ですね。

でもアラブ人もあそこで怒らないのも何だかな~ですね。公開前に色々批判があったのもうなずけます・・

2006/01/31 (Tue) 00:45 | EDIT | REPLY |   
座長  

アラブ人

こんにちは、TBさせていただきました

この映画で一番可愛そうだったのはあのアラブ人だったと思います

2006/02/03 (Fri) 22:01 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

可愛そう

>座長さんこんばんわ♪

あのアラブ人は可愛そうですよね。乗客からは疑いの目を向けられ、カイルには掴みかかれて、結局謝罪無し(汗
最後で優しくなれるあのアラブ人の心の広さにも驚いてしまいましたけどね(^▽^;)

2006/02/04 (Sat) 00:35 | EDIT | REPLY |   
honu  

こんにちは~v-237
ショーンが本作でも悪役なら――わかり易過ぎるけど、その方が良かったかも。
>>走る・キレる・殴るの3段活用
笑わせてもらいました~(^◇^)

2006/02/07 (Tue) 07:09 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

ストレートに

>honuさんこんばんわ♪

ショーン・ビーンはすでに悪役御用達な俳優さんと言うイメージがありますけど、この映画でもストレートに彼が犯人ならそれだけで評価が上がったかも♪(笑

ジョディは走って殴ってキレテ・・・(苦笑
パニックルーム以上にパワフルなお母さんだった~!

2006/02/08 (Wed) 00:20 | EDIT | REPLY |   
稲葉  

こんばんは!

TBとコメントありがとうございました♪
最近は良き母の役が定着してますよね。
小じわ倍増は気にしないでおきましょうw

悪役はショーンで決まりでしょう!
と、思っていたら大間違いでした(⊃Д`)
ごめんよショーン。

2006/02/14 (Tue) 18:07 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

主演映画

>稲葉さんこんばんわ♪

ジョディも母親になった事ですし、これからは出演する映画も地味になってくるかもしれませんね。そういう意味では主役を張ったこの映画は貴重かも?

ショーン・ビーンも最近は悪役が減ってきて、自分もさびしい限りです・・

2006/02/15 (Wed) 02:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

107 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  映画「フライトプラン」ロベルト・シュベンケ/監督
  •  映画「フライトプラン」ロベルト・シュベンケ/監督先行上映で観てきました。 監督は良く知りませんが、ジョディ・フォスターの映画といった方がいいでしょう。今回はフォスターも来日してプロモートを熱心に行っています。 ストーリーは、ベルリンからニューヨークへ向
  • 2006.01.21 (Sat) 23:08 | スチャラカランナーの日々
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」
  • 有楽町朝日ホール「フライトプラン」試写会。 三年ぶりの主演作にこの映画を選んだという事が、まさにジョディ・フォスターという人間を表しているような気がします。 演技力は勿論、体力勝負のようなシーンも多いので、ただシェイブされた体というだけでなく、スクリーン
  • 2006.01.21 (Sat) 23:12 | 試写会帰りに
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  •  ジュリア!ジュリアはどこなの!?と、子供への愛情でジュリアン・ムーアと対決する姿勢が剥き出しとなったジョディ・フォスター。 『フォーガットン』のことは文字通り忘れ去ってしまったかと思っていたら、また思い出してしまいました(ほとんどの人が思い出します)。
  • 2006.01.21 (Sat) 23:13 | ネタバレ映画館
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン FLIGHTPLAN
  • ジョディ・フォスター主演ジョディ・フォスターは夫を亡くしたばかり娘と夫の亡骸とベルリンから家のあるニューヨークへ帰ろうとするジョディ・フォスターは飛行機のジエットエンジンを設計する仕事で飛行機の事は詳しい 帰りも自分が手がけた飛行機に乗っていく娘はまだ6
  • 2006.01.21 (Sat) 23:18 | travelyuu とらべるゆう MOVIE
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 久しぶりのジョディ・フォスター、我が子のためになりふり構わず奔走するシーンは「パニック・ルーム」を思わせる迫真の演技・・・・観たい!と思っていたら、ラッキーな友のお陰で試写会へ当選、ありがとう!!ふと気付くと居なくなってた幼い我が子・・・旅客機と....
  • 2006.01.21 (Sat) 23:22 | future world
この記事へのトラックバック
  •  #53:フライトプラン(試写)
  • 高度一万メートルの密室、一人の少女・・・。容疑者=前乗客425名。--それは、史上最悪の飛行計画(フライトプラン)。ストーリー>>> 突然の夫の死によって、悲しみに打ちひしがれた航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)は、6歳の娘ジュリアと共に帰国の途
  • 2006.01.21 (Sat) 23:25 | ::あしたはアタシの風が吹く::
この記事へのトラックバック
  •  映画「フライトプラン」
  • 映画館にて「フライトプラン」★★★先行上映にて鑑賞。ストーリー:事故死した夫の亡骸を乗せた飛行機に、娘のジュリアとともに乗り込んだカイル(ジョディ・フォスター)。その機内で、突如として娘の姿が見えなくなる。必死で探すカイルだが、誰一人として娘の行方を知る
  • 2006.01.21 (Sat) 23:37 | ミチの雑記帳
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 満足度★★★☆attention please?ってたぶん一度も言わなかった・・・久しぶりのジョディ・フォスター・・老けてた・・・とそんなどうでもいいことを思いつつ、本日の先行上映行って
  • 2006.01.22 (Sun) 00:39 | だらだら映画・和日和
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン /FLIGHTPLAN
  • 密室の機内で、子供がいなくなった{/atten/}実際にそんな事が起こりうるのか??なかなか面白い設定と思いつつ、どういうオチなのかちょっと不安だった。パニックルームでも同じく密室で娘を守ったジョディフォスター。今度は飛行機中をかけずり回る!娘はホントにいるのか
  • 2006.01.22 (Sun) 01:20 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 映画館の予告で観てたときには「ジョディ・フォスターだし、けっこう面白そうだな」と思ってたので、期待して先行上映に行ってきた。はっきり言おう、つまんなっかったあああああ!時間の経過とともにドンドンつまんなくなるから、最後まで見てるのが辛かった。期待分だけさ
  • 2006.01.22 (Sun) 04:05 | 俺の話を聴け~!
この記事へのトラックバック
  •  ジョディ・フォスター Jodie Foster 
  • ジョディ・フォスター Jodie Fosterジョディ・フォスター Jodie Foster  生年月日 ■ 1962年11月19 日出身地 ■ アメリカ/カリフォルニア州ロサンゼルス 本名はAlicia Christian Foster
  • 2006.01.22 (Sun) 10:54 | ジョニーからの伝言
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 人を信じる事の大切さが伝わるサスペンス映画。
  • 2006.01.22 (Sun) 11:05 | Akira's VOICE
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 設定に無理がありすぎフライトプラン(FLIGHTPLAN)http://www.movies.co.jp/flight-p/《ストーリー》夫を亡くしたシングルマザーのカイルは娘のジュリアと共に、ドイツのベルリン空港から飛行機に乗り、 自宅のあるアメリカ-ニューヨークへの帰路についていた。 しかしその
  • 2006.01.22 (Sun) 13:40 | arudenteな米
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」  Flightplan
  • ずいぶん以前から予告編はネット上で何度か観ていて、その出来がかなり期待感を煽る優れたものだったが故に、実は少なからず期待していたこの映画。Uバーンのアレキサンダープラッツ駅での時系列を交互させる意味深なオープニングからテンポ良く進む中盤に至るまでは、期待
  • 2006.01.23 (Mon) 01:17 | 俺の明日はどっちだ
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」をみた。
  • 「ふっ… 冗談はよせ」byギレン・ザビどうも!毎度!雪が降ってますね。積もってますね。寒いですね。つーことで今日も観て来ました。フライトプランFLIGHTPLAN(原題)(story) カ
  • 2006.01.23 (Mon) 09:09 | 今日も明日もカエラと映画とマンガ
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 2005/アメリカ監督:ロベルト・シュヴェンケ出演:ジョディ・フォスター   ショーン・ビーン   ピーター・サースガード   マーリン・ローストン2006/1/21 映画館にて鑑賞 ★★★消火器でぶん殴られた相手は誰だ!?と気になっていたんだけど、あいつでしたか。(
  • 2006.01.23 (Mon) 21:16 | Lovely Cinema
この記事へのトラックバック
  •  Flightplan(2005,U.S.)
  • 豆様出演作品なのでウキウキして観てしまったが、どーしたんだ!豆様!! どーしたんだ!ジョディー姐さん!!と思ってしまう。パイレーツ・オブ・カリビアン2の予告(ジャック・スパロウ船長が1作目以上にキテレツになっていた。私は予告編を観ながら笑いをかみ殺すのに必死だ
  • 2006.01.24 (Tue) 22:05 | The Final Frontier
この記事へのトラックバック
  •  ▼フライトプラン(1/28公開)
  • 2006年1月29日公開のフライトプラン。ジョディ・フォスターといえば、パニックルームを思い出しますが、今回もハラハラドキドキの展開でしょうか!?■ムービートレーラーはこちら
  • 2006.01.26 (Thu) 23:34 | Shinri-Xの毎日楽しく頑張っていこう!
この記事へのトラックバック
  •  気になる映画 フライトプラン
  • さ~て、久しぶりに映画紹介。この前先行でやってたので見にいってきました。【フライトプラン】。?? なんで今頃感想かいてるんてっ?? 細かい事は無し無し。(^▽^)笑でわネタばれなしで、ストーリー紹介からいってみよ!!                    ...
  • 2006.01.27 (Fri) 05:48 | 名前の無い日記
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 9月30日アメリカ公開 英語版オフィシャル・サイト 娘と一緒に飛行機に乗り込んだカイル(ジョディ・フォスター)。 しかし、完全に密室であるはずの機内から、娘が忽然と姿を消す。 機内から娘がいなくなるということがありえるのか? それとも、カイルは精....
  • 2006.01.27 (Fri) 14:34 | シカゴ発 映画の精神医学
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン-映画を見たで(今年14本目)-
  • 監督:ロベルト・シュヴェンケ出演:ジョディ・フォスター、ショーン・ビーン、ピーター・サースガード、エリカ・クリステンセン評価:80点(100点満点)公式サイト(ネタばれあり)よかった、娘が見つかって!めでたしめでたし!じ...
  • 2006.01.28 (Sat) 15:25 | デコ親父は減量中(映画と本と格闘技とダイエットなどをつらつらと)
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 「フライトプラン」評価 ★★★★☆『あらすじ』 寒い雪の日、カイル(ジョディ・フォスター)の夫は、突然の事故死によってこの世を去る。6歳の娘・ジュリアと共に夫の遺体が入った棺を自分が設計した最新型ジャンボジェット機に載せ、NYを目...
  • 2006.01.28 (Sat) 15:39 | 何を書くんだろー
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • フライトプランを見てきました。詳しくは、勝手に映画評で。 スリルとサスペンス、ま
  • 2006.01.28 (Sat) 18:11 | かなり週刊:にっき
この記事へのトラックバック
  •  映画「フライトプラン」~コロナで
  • 「フライトプラン」見てきました。う~む。悪くありません。謎解きを期待してるとちと違うかもって感じです。つまり、ミステリーというよりはサスペンス&アクションなのかな。ジ
  • 2006.01.28 (Sat) 21:29 | David the smart ass
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 監督:ロベルト・シュヴェンケ出演:ジョディ・フォスター    ピーター・サースガード     ショーン・ビーン    マーリーン・ローストン    エリカ・クリステンセン    ケイト・ビーハン愛する夫を突然の事故で亡くし深い悲しみに暮れる航空機設計士...
  • 2006.01.28 (Sat) 22:47 | 映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • アメリカ監督:ロベルト・シュヴェンケ出演:ジョディ・フォスター    ピーター・サースガード    ショーン・ビーン    マーリーン・ローストン夫を突然の事故で亡くし深い悲しみに暮れる航空機設計士のカイルは夫の遺体を引き取り6歳の娘ジュリ...
  • 2006.01.29 (Sun) 00:19 | Saturday In The Park
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • お久しぶり~のジョディ・フォスター 映画を見る時の、見る映画のチョイスの判断基準にはそれぞれあると思います。僕の場合その時の気分も含めて、話題性や内容、キャストや監督などいろいろな要素が複雑に混ざり合って決定されることが多い...というわけでは実はなくて、
  • 2006.01.29 (Sun) 08:53 | マゾヒズムに花束を!
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」…、映画プランを練れっつの!
  • 久しぶりに大きなスクリーンでハリウッド映画を見てきました。最近CMでさかんに宣伝されている「フライトプラン」新型の飛行機が舞台。飛行機好きの私はちょっと興味があったのです。でもって、「機内という“密室”で子供がいなくなった」なんていう、ミステ....
  • 2006.01.29 (Sun) 09:47 | ぶらぶら..ぶろぐ
この記事へのトラックバック
  •  『フライト・プラン / FLIGHTPLAN』☆今年4本目☆
  • 『フライト・プラン』公式サイト:http://www.movies.co.jp/flight-p/原題:FLIGHTPLAN製作:2005年アメリカ監督:ロベルト・シュヴェンケ出演:ジョディ・フォスター/ピーター・サースガード/ショーン・ビーン/マーレン・ローストン《公開時コピー》その時、最新鋭の旅客..
  • 2006.01.29 (Sun) 13:05 | honu☆のつぶやき ~映画に恋して~
この記事へのトラックバック
  •  映画館「フライトプラン」
  • 飛行機の中で消えた娘、、、探す母親~!「パニックルーム」といい、ジョディ・フォスターは娘を守る母親役が多いですねぇ。今度は、息子を守る役なんてどうでしょうか?前半は、予告編で見たそのままでした。どうして?なんで?娘はいなくなっちゃったの??テロリ...
  • 2006.01.29 (Sun) 14:55 | ☆ 163の映画の感想 ☆
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」
  •  公開初日から「フライトプラン」を見てきた。ジョディ=フォスター主演作品を劇場で見るのは「コンタクト」「パニックルーム」に続いて3回目。やたら映画見まくってる訳でもない私だが、どうやら結構、ジョディファンらしい。以前、友人から、「ジョディファンだろ」と「
  • 2006.01.29 (Sun) 19:15 | ANQ Ritzberry Fields
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 高度1万メートルの密室、跡形もなく消えた一人の少女…航空機を題材にしたパニック映画的でもあり、サスペンス調アクション作品。飛行機というものは密室でもありまた高所の空間による心理的な恐怖心をあおる乗り物で緊張感を生み出す。誰もが何事もなく目的地につけるまで
  • 2006.01.29 (Sun) 19:29 | シャーロットの涙
この記事へのトラックバック
  •  映画「フライトプラン」
  • ジョディ・フォスター主演の映画「フライトプラン」を観に行った。 ヤフーのユーザ
  • 2006.01.29 (Sun) 19:34 | いもロックフェスティバル
この記事へのトラックバック
  •  【映画】フライトプラン
  • "Flightplan"2005年アメリカ監督)ロベルト・シュヴェンケ出演)ジョディ・フォスター ピーター・サースガード ショーン・ビーン満足度)★★★☆ (満点は★5つです)ワーナー・マイカル・シネマズ市川妙典にて 事故で夫を失ったベルリン在住のアメリカ
  • 2006.01.29 (Sun) 20:57 | セルロイドの英雄
この記事へのトラックバック
  •  映画「フライトプラン」
  •  1月28日公開の映画「フライトプラン」を見に行った。 全米公開3日前で2460万ドルの興行収入を記録、2週連続で第1位の座をキープした密室サスペンス。「彼女は航空機設計士。そして一人の母。高度1万メートルの上空で、幼い娘が失踪した・・・」【キャスト&スタッ...
  • 2006.01.29 (Sun) 21:03 | MONKWELL MANOR GUEST HOUSE
この記事へのトラックバック
  •  映画「フライトプラン」
  • 2006年3本目の劇場鑑賞です。公開当日劇場で観ました。面白かったです。上映時間が98分と短いので話の展開がテンポよく進んでいきます。娘ジュリアを守る母親カイルをジョディ・フォスターが見事に演じていました。ジュリアは最初からこの機に乗ってなく、カイルが精神が不
  • 2006.01.30 (Mon) 00:02 | しょうちゃんの映画観賞日記
この記事へのトラックバック
  •  映画「フライトプラン」
  • 劇場にて。映画「フライトプラン」を見た。ジョディ・フォスター主演作を見るのは10年前に見た「ネル」以来。殆どが旅客機の中での撮影で、離陸する時に自分も乗っているかのような体感をした。この映画はジョディ・ホスターの独壇場って感じの作品。彼女は演技が本当にうま
  • 2006.01.30 (Mon) 17:11 | アンナdiary
この記事へのトラックバック
  •  映画のご紹介(90) フライトプラン
  • ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(90) フライトプラン-ジョディー・フォスターは世界で一番パワフルな母親だった日曜日の朝一で、「フライトプラン」を観た。まず始めに断っておくと、jamsession123goは、ジ...
  • 2006.01.30 (Mon) 22:32 | ヒューマン=ブラック・ボックス
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 母親の子供を思う力の強さが描かれている映画です。サスペンスだが犯人と対決するという場面は少なかったのが少し残念。ただ、今までにない飛行機の中の密室空間で誘拐というシチュエーションには新しいものを感じた。「羊たちの~」みたいに息を呑むようなドキドキ、ハラハ
  • 2006.01.31 (Tue) 10:29 | ブログ:映画ネット☆ログシアター
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • サイコミステリーゆえに、何を書いてもネタバレ。だから書けません。未見のかたは読まないでください。ジャンボジェット機内で少女が失跡。高度一万メートルの完全密室。まあ、道具立ては面白いですね。日本発のただ怖がらせればいいというオカルトもハリウッドが料理すると
  • 2006.01.31 (Tue) 11:48 | ショウちゃんのエーガな日常
この記事へのトラックバック
  •  8 フライトプラン
  • 今週から子供の受験週間なので、今日しかいけないので2本いってきました。その一本目、ジョディー・フォスターの「フライトプラン」。もともと飛行機物は結構好きで(自分が乗る飛行機は最近の三半規管の衰えできらい)よく観てますが、船の映画には勝てない気がしてます。
  • 2006.01.31 (Tue) 12:45 | 毎週水曜日にMOVIE!
この記事へのトラックバック
  •  ドキドキした? 「フライトプラン」
  • ジョディ・フォスター主演の「フライトプラン」観てまいりました。序盤はかなり眠気を誘うような展開。これはジョディ演じる主人公が、娘がいなくなったというのは自分の妄想のせいかと思う場面を観客にも納得させる為の演出でもあるんだろうけど・・・。しかし中盤、娘
  • 2006.01.31 (Tue) 23:30 | 固ゆで卵で行こう!
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • きっと普通の母親なら、パニくって何も出来ないんじゃないかな。自分でどうすることも出来ず、うろたえるだけ。設計した一人だから機内をよく知る。業界人だからフライトクルーと渡り合える。いずれにせよ、あまり現実味がない。だが、映画だし、つくり話だから、そこまで..
  • 2006.02.01 (Wed) 08:12 | 八ちゃんの日常空間
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」
  • 可も無く不可も無くってとこでしょうか。終盤のねたばらしは、驚きも新鮮味もほとんどなく、いきなりちょっとつまらなくどこかで観た既視感や古臭い感じもしないではないが・・・。中盤まで、ジョディ演じる母親が必死の形相で、他の乗客に大・大・迷惑な言動を取るあ....
  • 2006.02.02 (Thu) 01:12 | 雑板屋
この記事へのトラックバック
  •  ★「フライトプラン」
  • ジョディー・フォスター主演の飛行機内でのサスペンス・アクション。先行上映は雪がどっさり降ったのでパスしちゃったので・・・公開初日のナイトショウで・・・
  • 2006.02.02 (Thu) 04:15 | ひらりん的映画ブログ
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • ジョディ・フォスターさん・・・もう映画に出なくてもいいのでは・・・前回の『パニック・ルーム』にしても駄作だったし、今回も・・・夫の突然の事故死に見舞われた航空機設計士のカイルは、6歳になる娘のジュリアを連れて、ベルリンから故郷のニューヨークへ向か...
  • 2006.02.02 (Thu) 12:40 | Alice in Wonderland
この記事へのトラックバック
  •  『フライトプラン』 2006・1・30観ました
  • 『フライトプラン』 公式HPはこちら  公式HP(Flash版)はこちら ●あらすじ事故死した夫の棺を引き取り、ベルリン発の最新鋭ジャンボ機に乗った女性カイル(ジョディ・フォスター)。一緒に搭乗した筈の娘ジュリアが機内で失踪した。手掛かりも無く、
  • 2006.02.02 (Thu) 13:56 | 映画と秋葉原とネット小遣いと日記
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」
  • 「フライトプラン」ジャンボ旅客機を舞台にしたサスペンス&アクション作品。設定、基本的ストーリーは、悪くないが、かなり大味。所詮、他人の事として、興味をしめさない傍観者への批判と、娘を思う愛情の深さ、母親の強さ、たくましさがテーマかな。航空機設計
  • 2006.02.02 (Thu) 16:54 | わたしの見た(モノ)
この記事へのトラックバック
  •  【劇場映画】 フライトプラン
  • ≪ストーリー≫夫の突然の事故死に見舞われた航空機設計士のカイルは、6歳になる娘のジュリアを連れて、ベルリンから故郷のニューヨークへ向かう飛行機に乗り込んだ。夫の棺を乗せて飛び立つハイテク重層ジャンボジェット、E-474。それは皮肉にもカイルの設計した最新鋭の
  • 2006.02.02 (Thu) 22:24 | ナマケモノの穴
この記事へのトラックバック
  •  映画 フライトプラン | FLIGHTPLAN
  • ジョディ・フォスターの新作映画、 フライト・プランが公開されてますね。なんだかトレーラー見る限り、ミステリーにもサスペンスにもアクションにも見えちゃいますね。今気になる映画の一つです。
  • 2006.02.03 (Fri) 05:04 | 参加型ニュースサイト@NEWZ(アット・ニューズ)
この記事へのトラックバック
  •  フライト・プラン
  • 旦那さんを事故(自殺?)で亡くしたヒロインは、娘を連れて、父の待つニューヨークへ旅立つ自分が設計に関わった飛行機に乗り込んだヒロインは、うとうとした後、娘が居なくなった事に気が付いたのでした。スタッフ、乗客を巻き込み、娘を探すヒロインだが、...
  • 2006.02.03 (Fri) 07:42 | Enjoy Life♪
この記事へのトラックバック
  •  映画鑑賞感想文『フライトプラン』
  • さるおです。 『FLIGHTPLAN/フライトプラン』を観たよ。これは良作です。素晴らしいです。おもしろかったぞ! 監督は『TATTOO/タトゥー』でデビューしたドイツの新鋭ロベルト・シュヴェンケ(Robert Schwentke)。 脚本は、監督デビューも決まっているイギリス人ピーター・A・
  • 2006.02.03 (Fri) 10:12 | さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 昨日懐かしい高校友達と 「フライトプラン」を見てきたよぉ~♪ いつもなら梅田とかで見てるんだけど 今回は初めて六甲で見たなり(#^_^#) 六甲の映画館初めて行ったけど 意外と良かったかな(o^∇^o) 何気に梅田ほど混むわけじゃないからいいかもぉ~(笑) ストーリー 死亡
  • 2006.02.03 (Fri) 11:10 | ☆えみたんの日記帳☆
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 夫の突然の事故死に見舞われた航空機設計士のカイルは、6歳になる娘のジュリアを連れてベルリンから故郷のニューヨークへ向かう飛行機に乗り込んだ。夫の棺を乗せて飛び立つハイテク重層ジャンボジェット、E-474。それは皮肉にもカイルの設計した最新鋭の航空機だった。...
  • 2006.02.03 (Fri) 12:51 | とりあえずな日々(仮)
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン -Flightplan-
  • 昨年末、緊張感ただよう予告編を見て以来、楽しみにしていました。夫の突然の死を受け入れられぬまま、6歳の娘と共に帰国便の飛行機に乗り込んだカイル(ジョディ・フォスター)。しかし一眠りして目を覚ますと、隣にいたはずの娘はこつ然と姿を消していた。高度1万メート
  • 2006.02.03 (Fri) 12:52 | Chic & Sweet * びいず・びい
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • フライトプランを観ました。 公式サイト第一印象は「ジョディー・フォスター老けたなぁ…」でしたあまり期待をしないで観たのですが、割りと面白かったです。前半は忽然と姿を消した6歳の娘についてミステリータッチに進み後半はサスペンス&アクションと1度で2....
  • 2006.02.03 (Fri) 22:18 | 映画倶楽部 祇園座
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」
  •  フライトプラン「フライトプラン」 ★★☆FLIGHTPLAN (2005年アメリカ)監督:ロベルト・シュヴェンケキャスト:ジョディ・フォスター、ピーター・サースガード、ショーン・ビ
  • 2006.02.03 (Fri) 23:22 | NUMB
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【劇場鑑賞9】フライトプラン(FLIGHTPLAN)
  • 彼女は、航空機設計士。そして、一人の母。高度一万メートル上空で、幼い娘が失踪した・・・。高度一万メートルの密室、一人の少女・・・容疑者=善乗客425名。それは、史上最悪の飛行計画(フラトプラン)そのとき、最新鋭の旅客機は、史上最...
  • 2006.02.04 (Sat) 01:15 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 1月30日(月)新宿アカデミー1にて夫を事故で亡くしたカイル(ジョディ・フォスター)は、遺体をニューヨークへ運ぶため、6歳の娘ジュリアとともに、ベルリン空港を飛び立ちます。機内で仮眠し、起きるとジュリアの姿が見えません。乗客や乗員に訊いても、誰も娘を見..
  • 2006.02.04 (Sat) 10:58 | 不良中年・天国と地獄
この記事へのトラックバック
  •  #014 『 フライトプラン 』 <600円=13/14>
  • さて、ついに『フライトプラン』を観てきました。この作品も随分前から映画館では予告を観てきたので、期待していた時間が長い分だけ、ハードルも高くなっていました。今回はネタバレしますので、ご注意ください(じゃないと、書けないので)。あらすじ的なものは、以下の通
  • 2006.02.04 (Sat) 14:53 | Leoの、『一年に映画を100本観るぞ!』 キャンペーン
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 2006年2月1日(水)1時50分からの回新宿ジョイシネマ1ゴウ先生ランキング: B+公式サイト:http://www.movies.co.jp/flight-p/flash/index.html
  • 2006.02.04 (Sat) 17:17 | 映画と本と音楽にあふれた英語塾
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン~
  • 奥さんが映画館で予告編を観て、面白そう!絶対観たい!とずっと言ってたフライトプラン。行って来ましたよ~。まずは主演のジョディ・フォスター。やつれた感じがすごい。役づくりかなぁ?そして狂気にも満ちたジョディ母さんの行動。まぁ子供を見失った母の気持ちを考える
  • 2006.02.04 (Sat) 18:53 | ナイス旦那日記
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン(映画館)
  • その時、最新鋭の旅客機は、史上最悪の《戦場》に変わる―!CAST:ジョディ・フォスター/ショーン・ビーン 他■アメリカ産 98分「スタンドアップ」のシャーリーズ・セロンも子供のためにたったひとりでセクハラに立ち向かった。この映画のジョディ・フォスターも子供のた
  • 2006.02.05 (Sun) 12:21 | ひるめし。
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • なんとなく気になり、観てきました。 サスペンス! 個人的にあまり好きではないサスペンス。 犯人が出てくるまで、結構長かったー。 そして、スッキリとさせてくれないストーリー。 モヤッとボールを投げつけたい!!笑 疑いをかけたアラブ人に、「謝らないのかよっ!
  • 2006.02.05 (Sun) 20:41 | Let's enjoy!失業生活!!
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  •  『パニック・ルーム』にひきつづき、サスペンスがすっかり板についたジョディー・フォスター主演作です。  少し老けた感もしましたが、夫を亡くし
  • 2006.02.11 (Sat) 06:36 | シネクリシェ
この記事へのトラックバック
  •  『フライト・プラン』鑑賞!
  • 『フライト・プラン』鑑賞レビューFlightplan2006年1月21日先行ロードショー2006年1月28日全国公開2005年/アメリカ配給ブエナビスタインターナショナル(ジャパン)上映時間?98 min(1時間38分)★スタッフ★監督?ロベルト・シュヴェンケ製作総指揮?ロバート・ディノッ
  • 2006.02.11 (Sat) 13:34 | ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」を観てきました。
  • ジョディ・フォスター主演の「フライトプラン」を観て来ました。この映画は、高度一万メートルを飛ぶ最新鋭旅客機の中の密室劇ですが、試写の段階でちょっとしたトラブルに見舞われました。それは、本物の航空会社の関係者が、映画の中での客室乗務員の描かれ方が酷すぎる..
  • 2006.02.12 (Sun) 01:46 | GOOD☆NEWS
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」(2005)
  • "FLIGHTPLAN"監督・・・ロベルト・シュヴェンケ出演・・・ジョディ・フォスター JodieFosterカイル・プラットピーター・サースガード PeterSarsgaardカーソンショーン・ビーン SeanBeanリッチ機長マーリーン・ローストン MarleneLawstonジュリアエリカ・クリ
  • 2006.02.13 (Mon) 00:26 | MY HIDEOUT~私の隠れ家~
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 『フライトプラン』 2005年アメリカ(98分)監督:ロベルト・シュヴェンケ 出演:ジョディ・フォスター   ピーター・サースガード   ショーン・ビーン   マーリーン・ローストン   エリカ・クリステンセン...
  • 2006.02.13 (Mon) 20:58 | WILD ROAD
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」
  • *************************************事故死した夫の亡骸を乗せた飛行機に、娘のジュリアと共に乗り込んだ航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)。高度1万メートルの上空で、突如として娘の姿が見えなくなる。必死で探すカ
  • 2006.02.15 (Wed) 02:52 | ば○こう○ちの納得いかないコーナー
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • ●映画の満足度・・・★★★★★★☆☆☆☆6点『フライトプラン』観てきました!劇中の誰ともわからない乗客のセリフに、「すごい母親だ」というのがあったのですが、ホントにそのとおりです。 っていうか、やりすぎだよ! 娘がいなくなって心配なのはわかるけど、...
  • 2006.02.15 (Wed) 18:05 | ホームシアター映画日記
この記事へのトラックバック
  •  フライト・プラン
  • アカデミー賞主演女優賞を2度も受賞してるジョディ・フォスター。 彼女の久々の新作は、旅客機を舞台にしたスリラーだった。 これがまた、なかなか面白い映画だったなぁ。 <STORY> 旅客機の設計士をしているカイル・ブラッド(ジョディ・フォスター)は、ドイツ在住だった
  • 2006.02.19 (Sun) 00:57 | toe@cinematiclife
この記事へのトラックバック
  •  【映画】 フライトプラン ★★☆
  • ストーリー:夫の突然の事故死に見舞われた航空機設計士のカイルは、6歳になる娘のジュリアを連れて、ベルリンから故郷のニューヨークへ向かう飛行機に乗り込んだ。夫の棺を乗せて飛び立つハイテク重層ジャンボジェット、E-474。それは皮肉にもカイルの設計した最新鋭の航
  • 2006.02.19 (Sun) 02:09 | 徒然なるままに・・・
この記事へのトラックバック
  •  映画「フライトプラン」を観て来ました
  • 映画「フライトプラン」を観て来ました。2005年アメリカ(98分)監督 : ロベルト・シュヴェンケ 脚本 : ピーター・A・ダウリング 、ビリー・レイ 出演 : ジョディ・フォスター / ピーター・サースガード / ショーン・ビーン / マー....
  • 2006.02.19 (Sun) 21:42 | ブツヨク人 ~ GOのハッピー?!ライフ ブログ ~
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • ジョディ・フォスターが凄い!!(゚Д゚)       フライト・プラン オリジナル・サウンドトラック 序盤は半狂乱になって娘ジュリアを探す母親後半は娘ジュリアを守るために戦う母親どっちも凄い・・・内容的には ツッコミどころ満載で洗練されたシナリオと
  • 2006.02.20 (Mon) 07:32 | そこで馬が走るかぎり
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン(Flightplan)
  • 監督 ロベルト・シュヴェンケ 主演 ジョディ・フォスター 2005年 アメリカ映画 98分 サスペンス 採点★★ もう皆さん観たものと決め付けて書きます。観ましたよね? 夫を不慮の事故で亡くした航空機設計士のカイルは、6歳の娘と自らが設計に携わった最新鋭旅客機でN.Y
  • 2006.02.22 (Wed) 19:50 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」観賞
  • レディスディだったので、午前と午後で2本観ました。まず1本目は、「フライトプラン」友達から「最後のオチが、つまらない」と聞いていたし、ムービーウォーカーの、満足度の投票でも5段階の4が多かったし。そんなに期待せずに、でもランキングの上位なんで、...
  • 2006.02.22 (Wed) 22:37 | Cafeアリス
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 妄想母親の航空パニック映画。ネタバレ有りかも。
  • 2006.03.01 (Wed) 18:00 | オイラの妄想感想日記
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 本日は映画の日につき、六本木ヒルズにて「フライトプラン 」、見てきました。この映画、とにかく話題は天才子役として脚光を浴びてから現在まで、一線で活躍する、ジョディ・フォスターが主演ということ。ただ、アカデミー賞主演女優賞2回受賞の名女優も、どうして
  • 2006.03.02 (Thu) 01:49 | Mumble ★ 全力疾走KENのつぶやき
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • ●『フライトプラン』2006年1月公開。ジョディ・フォスター久しぶりの主演映画。もう、43歳。作品選びに慎重なのかなかなかお目にかかれない。意外だったのは『ロング・エンゲージメント』に出ていた事。しかも、脇役で。そういう時期にきたのかもしれない。...
  • 2006.03.02 (Thu) 17:06 | 映画鑑賞&グッズ探求記 映画チラシ
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」母の愛も強すぎは怖い
  • 「フライトプラン」★★★★ジョディ・フォスター、ショーン・ビーン主演ロベルト・シュヴェンケ監督、2005年アメリカ娘が誘拐され、理由も分からなければ、親ならジョディ演じる主人公のような気持ちになるのは分かるのだろうが、一緒の飛行機には乗りたく...
  • 2006.03.04 (Sat) 11:14 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  映画『フライトプラン』
  • 「え?」「なぜなぜどーして?」いまさらですがフライトプランの感想。というか疑問。誰か答えを教えてください。高度1万メートルの飛行機の中で娘が消えた、誰も娘を見ていない、容疑者は乗客425人、犯人は誰だ?設
  • 2006.03.14 (Tue) 18:22 | GiRLSGATE --エンターテイメントBlog--
この記事へのトラックバック
  •  「フライトプラン」
  • 映画を見終わってからスキッとした気分はあった......少し。 最初は『記憶障害ものなのか何かなのかな~』 と思いながら見ていましたが、 話が進むにつれ内容がわかってきます。 僕はある場所に限定されて話が進んでいくストーリー、 (例えばダイハードの
  • 2006.04.13 (Thu) 15:45 | この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!
この記事へのトラックバック
  •  フライトプランDVD
  • 最新鋭ジャンボ旅客機という密室を舞台にしたアクション・サスペンス。 主演は、実生活でも2児の母であるジョディ・フォスターが、 最愛の娘のために命を懸ける母親役を鬼気迫る演技は必見。 あまりに臨場感のあるリアルな設定に、客室乗務員協会(AFA)が 映画のボイコット
  • 2006.04.25 (Tue) 22:47 | 噂の情報屋
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 製作年度 2005年 製作国 アメリカ 上映時間 98分 監督 ロベルト・シュヴェンケ 製作総指揮 ロバート・ディノッツィ 、チャールズ・J・D・シュリッセル 脚本 ピーター・A・ダウリング 、ビリー・レイ 音楽 ジェームズ・ホーナー 出演 ジョディ・フォスター ...
  • 2006.05.24 (Wed) 16:13 | タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • http://www.movies.co.jp/flight-p/かなーり安っぽいオチにがっかり。そしてアップのジョディ・フォスターを観て、老けたねー(T∇T) と一抹の寂しさを感じずにはいられなかった。(時代が時代ですのでね)それにしても老けたからなのか、こういう役をやってばかりだ....
  • 2006.05.25 (Thu) 19:06 | CinemA*s Cafe
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 6点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。)飛行機を舞台に選ぶなんて抜群のアイディア、究極の密室サスペンスだなぁ~なんて思いながら、かなり期待して観ました。感想は・・・中々面白かったですよ。ただ、もっと面白いと思ってたんですよね~。せっか
  • 2006.05.28 (Sun) 06:54 | ぶっちゃけ…独り言?
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • ★本日の金言豆★AFA:Association of Flight Attendants 米航空会社の客室乗務員組合。2006年5月24日発売 2階建てで客席が580もあり、厨房、トイレも多数。でもやっぱりエコノミ
  • 2006.05.30 (Tue) 14:59 | 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
この記事へのトラックバック
  •  フライト・プラン 06年107本目
  • フライト・プランダ・ビンチ・コード は、キリスト教関係者からのクレーム。こちらは?「客室乗務員協会(AFA)が映画のボイコットを呼びかけた(yahoo)」んですね?いやぁ、ジョディ・フォスター 、迫真の演技でした。フライトプランのオフィシャルサイト でも書かれて...
  • 2006.05.31 (Wed) 19:42 | 猫姫じゃ
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン レビュー
  • フライトプラン監督:ロベルト・シュヴェンケ出演:ジョディ・フォスター , ショーン・ビーン , ピーター・サースガード , エリカ・クリステンセンStoryジョディ・フォスター演じる航空機設計士が、史上最大の旅客機で忽然と消えてしまった娘
  • 2006.06.02 (Fri) 22:59 | タイトルが決まらないブログ
この記事へのトラックバック
  •  DVD「フライトプラン」見たよ。
  • はい、こんにちは。記憶力って、自信あるほうですか?脳細胞、全部総動員して(ほんとは、一部しか働いてないそうですけど)、覚えるために覚えたとしても、私の場合は、だーいぶ、記憶力は悪いんです。ましてや、意識していないものをどれだけ、覚えている....
  • 2006.06.20 (Tue) 17:43 | 雪華と、うふふ
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • これ、公開時、とても評判が悪かったですね。ジョディ・フォスターの母娘ものと聞いて、「パニック・ルーム」 の悪夢を思い出したので映画館には観に行かず。でもやっぱり観ないと語れない。DVDで鑑賞。夫を突然の事故で失い、6歳の娘ジュリアと帰国することになったカ
  • 2006.06.29 (Thu) 02:39 | 映画、言いたい放題!
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • 全米で2週連続No.1のヒットを記録したジョディ・フォスタ主演の「フライトプラン」のDVDを観ました夫の突然の事故死に見舞われた航空機設計士のカイルは、6歳になる娘のこれだけで話を引っ張るのか~、なんて観ていたら話は急展開、予想もつかなかったどんでん返しへと進..
  • 2006.07.03 (Mon) 01:42 | kae-ruのBlog
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • フライトプランFLIGHTPLANSTORY夫を亡くしたシングルマザーのカイルは娘のジュリアと共に、ドイツのベルリン空港から飛行機に乗り、自宅のあるアメリカ-ニューヨークへの帰路についていた。しかしその途中、ふ
  • 2006.07.16 (Sun) 17:20 | ジョニーからの伝言
この記事へのトラックバック
  •  『フライトプラン』・劇場
  • 今日は以前からCMで気になっていた『フライトプラン』を観てきた。 《私のお気に入り度:★☆☆☆☆》
  • 2006.07.19 (Wed) 16:27 | しましまシネマライフ!
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • story最新鋭のジャンボ旅客機内でジョディ・フォスター扮するヒロインが、最愛の娘を取り戻すため、全乗員乗客を相手にたった一人で戦いを挑むサスペンス・アクション。監督はドイツの新鋭ロベルト・シュヴェンケ
  • 2006.07.27 (Thu) 19:38 | 土曜の夜は・・・
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • フライトプランFLIGHTPLAN2005年 アメリカ前半はスリリングで充分に楽しめたので、それで良しとしよう。犯人が宇宙人でなかっただけでも良しとしなければ。それにしても娘の幸薄そうな雰囲気とか、ともす
  • 2006.08.02 (Wed) 23:44 | cinema note+
この記事へのトラックバック
  •  『フライトプラン』’05・米
  • あらすじ事故死した夫の亡骸を乗せた飛行機に娘のジュリアとともに乗り込んだカイル(ジョディ・フォスター)。その機内で、突如として娘の姿が見えなくなる。必死で探すカイルだが、誰一人として娘の行方を知る者はいなかった・・。感想客室乗務員協会(AFA)が映画のボ...
  • 2006.08.15 (Tue) 23:38 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
この記事へのトラックバック
  •  『フライトプラン』
  • フライトプランCAST:ジョディ・フォスター、ショーン・ビーン、ピーター・サースガード 他航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)は急死した夫の棺と娘のジュリアンと共に、アメリカに向かう飛行機に乗っていた。搭乗した後少し眠ったカイル。目が覚めるとジュ
  • 2006.08.24 (Thu) 10:50 | **Sweet Days**
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • ★★★☆  巨大航空機の設計士であるヒロイン・カイルは、夫の原因不明の自殺にショックを受け、突然会社を辞めてしまう。そして失意のままー人娘のジュリアを連れて、葬儀のためべルリンからニューヨーク行きの巨大航空機に搭乗するのだった。 フライトプラン 販売元:ブ
  • 2006.09.14 (Thu) 22:22 | ケントのたそがれ劇場
この記事へのトラックバック
  •  映画『フライトプラン』(ロベルト・シュヴェンケ監督)★★
  • >映画『フライトプラン』(ロベルト・シュヴェンケ監督)★★ 二転三転して、五、六転しちゃって、最後には、一周しちゃったよΣ( ̄□ ̄;)最近流行の、自分の妄想かと思ったままの終わりでしたら、そりゃもう、罵詈雑言ですけれど、
  • 2006.09.25 (Mon) 03:08 | AI-z「出田直正(nao)の一日。」
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  映画『フライトプラン』
  • 原題:Flightplan最新鋭ジャンボジェット機、高度1万mの空飛ぶ密室で四面楚歌、冷たく罵られ信頼できそうな人は誰もいない、発狂しそうな状況下で母娘の絆が目を覚ます カイル(ジョディ・フォスター)は、突然の夫の死により棺とともに、6歳の娘ジュリア(マーリー
  • 2007.02.13 (Tue) 01:38 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  •  コチラの「フライトプラン」は、すっかり強い母親のイメージが定着しつつあるジョディ・フォスターが、飛行機という密室でいなくなる筈のない娘を助ける為孤軍奮闘するサスペンス・アクションです。  公開中から観よう観ようと思いつつ結局見逃してしまい、準新作に落...
  • 2008.03.23 (Sun) 17:41 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
  •  フライトプラン
  • フライトプラン FLIGHTPLAN 監督 ロベルト・シュヴェンケ 出演 ジョディ・フォスター ピーター・サースガード     ショーン・ビーン...
  • 2008.04.17 (Thu) 10:53 | Blossom Blog