輪廻(評価:☆)

輪廻

【監督】清水崇
【出演】優香/香里奈/椎名桔平/杉本哲太/小栗旬/松本まりか/小市慢太郎/治田敦/三條美紀
【公開日】2006/1.7
【製作】日本

【ストーリー】
映画監督の松村は、35年前に群馬県のホテルで起こった大量殺人事件をモチーフにした新作映画『記憶』に取り掛かる。このオーディションに参加した新人女優の渚は、松村の目に留まり見事主役の座を射止めた。
しかし、オーディション以来渚は不可解な幻覚に悩まされるようになり、しばしば人形を抱いた少女を目撃するようになる・・・


【コメント】
『THE JUON』で全米興入1位となった清水崇監督の日本凱旋第1作であり、Jホラーシアターの第2弾でもある本作。邦版の呪怨とはまた違った恐怖が体現され、ありきたりな言葉ですが凄く怖かったです。
これから先、8ミリカメラの『ジジジジジジ・・・』と言う音を聞く度に大森教授を思い出しそうで、軽いトラウマも作ってくれたように思えます(汗

本作は新人女優の杉浦渚(優香)と女子大生の木下弥生(香里奈)の2つの視点で物語が進んでいき、それがやがて1つに繋がって行くといったもの。時間を前後しながら見せるストーリー展開は『呪怨』でもおなじみで、清水監督お得意の手法は本作でも上手く活かされていると思います。
35年前に起きた大量殺人事件の謎を追うミステリー要素も含め、そして観る者のツボをおさえてるかのような恐怖演出には毎回毎回肩がビクッ!!と上がってしまう。やっぱり人間の心理をよく心得ていますね清水監督は。
そして『リング』とか『灰暗い水の底から』とか、そして『呪怨』でもそうですが、やはり子供の霊というのはホラー映画にもう必要不可欠な存在なんでしょうかね?
大量殺人事件の最後の犠牲者であり大森教授の娘でもある大森千里が正にそれで、不気味さも然る事ながらあの俊雄くんに負けず劣らずの神出鬼没っぷりも披露しますし、見た目的にはあまり怖くは無いのですが、その部分は『あの人形』がカバーしていますね(笑)
と言うか昭和45年頃ってあんな人形売ってたんでしょうか・・・買いたくないな~・・・(^▽^;)(汗

惨殺事件の現場となったホテルも1億円を投じて作成したと言うから、その徹底振りに驚きますが、渚役を演じた優香の鬼気迫る演技にも驚きました。
普段バラエティー番組等でしか彼女を見る事がなくて、その明るく笑顔が似合う女優と言う固定観念みたいなものが定着していたので、渚役は彼女のイメージを覆したような熱演ぶりでした。絶叫も凄かったですし♪
そしてちゃっかり出演していたのが大学講師役を演じていた黒沢清監督と、渚のマネージャー役で出演していた杉本哲太。
実は杉本哲太はかなり前に『水曜プレミア』で特別放映されていた『日本の怖い夜』と言う全5編からなる短編ストーリーで、清水崇が監督を務めた『金髪怪談』と言うストーリーに出演しており、意外な関連性があるんですよね~。金髪怪談自体は面白くありませんでしたけど・・・

しかし優香の体当たり演技あり、呪怨とはまた一味違った恐怖感ありと、もしかしたら初っ端から今年最高のホラー映画を観てしまったんじゃないかと思うほどでした。
チラシに書いていた衝撃のクライマックスと言うのも気になってましたが、自分は見事に騙されましたしね。予告編観てかなり先入観を植え付けられたみたいで・・・( ̄▽ ̄;)
それにこの映画で個人的に一番怖かったのは、最後の最後で見せる優香のあの表情ですね。

背筋がゾゾゾ~ッ!となりました。

『Jホラーシアター』公式サイト

FC2ブログランキング←FC2ブログランキングに参加しています。良ければクリックを♪

17 Comments

たましょく  

無念の中断

 ども、たましょくです♪

 やはり清水崇監督は、やってくれますよね。「呪怨」が徹底
した「暗」なら、こちらは徐々に暗い過去が明らかになる過程
が見事に描かれていたと。

 優香の女優魂を見せつけられたと感じました!特にあの叫
び声は、普段テレビで見ている彼女からは、想像できません
でした。

 上映中、映写機のトラブルで中断され、集中力を欠いてしま
ったことがホント悔やまれてしょーがないです。それでも、今年
1本目としての大役は果たしてくれたかなぁ~と♪

2006/01/09 (Mon) 00:32 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

トラブルがなければ・・

>たましょくさんこんばんわ♪

優香って映画でもあまり観たことが無いので、今回の彼女の熱演は素直に拍手を贈りたい気持ちです。目を見開いて恐怖を演出する所等が絶妙でした♪

でもたましょくさんの劇場では散々でしたね(^^;)
ホラー映画を中断されると、緊張感や恐怖感が一気に冷めてしまいますね(汗

2006/01/09 (Mon) 17:01 | EDIT | REPLY |   
隣の評論家  

コメントありがとうございました

メビウスさん、こんにちわ。おお!観に行ったのですね。怖かったでしょう!
>これから先、8ミリカメラの『ジジジジジジ・・・』と言う音を聞く度に大森教授を思い出しそうで、軽いトラウマも作ってくれたように思えます(汗
コレ、共感できますよ。それと、黒沢清監督、私も気がつきました!『Jホラーシアター』に黒沢監督の作品は登場するのでしょうか?楽しみです。

2006/01/10 (Tue) 19:36 | EDIT | REPLY |   
えふ  

8ミリカメラのジジジジジ・・・・
は異様な雰囲気をかもしだし、良かったですね(^^;;
頭からこびりついて離れない~~たら~('_';;)

2006/01/10 (Tue) 19:58 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

黒沢監督に期待

>隣の評論家さんこんばんわ♪

いや~・・・自分は実はホラー系もあまり得意なほうじゃないのですが、やはり『怖いもの見たさ、臭いもの嗅ぎたさ』な欲求には逆らえずでして・・
ホラー映画観た後は、暗い所がちょっと苦手になります・・(汗
それと、黒沢監督は次回作のJホラー第3弾の監督さんですね。こちらも楽しみですね♪


>えふさんこんばんわ♪

あの音は未だ脳裏にこびりついてますね~・・・
あのカメラ持ちながら殺人を行ってので、カメラの音が近づいてくると思うと、その恐怖感は観る側にもしっかりと伝わると思いますね。

2006/01/11 (Wed) 04:22 | EDIT | REPLY |   
lin  

こんばんは

俊雄のかわりに人形でしたねぇ、あの人形で遊ぶ子供なんているのか?と問いたいですw
TBさせて頂きました。

2006/01/14 (Sat) 20:26 | EDIT | REPLY |   
にら  

木でできている

全て確認したわけじゃないんですけど、今作で輪廻転生する人たちの名前って、みーんな「木」が付いてるんじゃないでしょうか。
杉浦、木下、松本、森田・・・そして全ての元凶である人物が大きな森と書いて大森(笑)。

てなわけで、TBありがとうございました。

2006/01/15 (Sun) 01:40 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

木がっ!!

>linさんこんばんわ♪

もうあの人形と千里ちゃんに何度ドキッとさせらた事か・・
最後に人形が渚に迫ってきて『ずっと一緒だよ・・』って言う所なんて、インパクト強すぎて体が硬直したのを覚えています(汗


>にらさんこんばんわ♪

ああっ!!言われてみれば確かにそうですね!輪廻転生に関係してる人達には、木の漢字がそれぞれについてます。
これは気が付かなかったですよ~♪
偶然にしてはなんか出来すぎですし、やはりこれも清水監督の狙いなんでしょうかね♪にらさん+1トリビア(笑

2006/01/15 (Sun) 02:11 | EDIT | REPLY |   
キャスト  

こんばんは

TB送らせてもらいました

清水監督が何かのテレビ番組で
「今回一番怖いのは優香が怖がる姿です」
といってたのは嘘ではなかったです。

それにしてもあの人形は普通買わないだろうと思いますが・・・。
気持ちわる杉

2006/01/15 (Sun) 21:52 | EDIT | REPLY |   
ノラネコ  

結構楽しみました。
優香はナイス。
スクリーミングクイーンの資格ありですね。

2006/01/16 (Mon) 01:19 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

女優魂

>キャストさんこんばんわ♪

確かに。優香が目を見開いて恐怖を演出するシーンなどは、観る側にもその恐怖感が伝わりそうですね。

人形>撮影終わった後どこに置いてるんでしょうね・・・(滝汗


>ノラネコさんこんばんわ♪

彼女は普段バラエティーなどでしか見ませんからね~・・
逆に女優だと言うことを、この映画を見るまで忘れていました(汗
優香の女優魂を見せ付けられた気がします

2006/01/16 (Mon) 03:12 | EDIT | REPLY |   
にゃんこ  

チャッキーのほうが^^;

絶対かわいいと思います(爆)
確かにあの人形で不気味さ倍増してますけど^^;
おしゃべりの声質は、あーいう感じの人形あったと思うけど
顔つきは、もっとリカちゃん並にかわいいのあったと思いますよ、、、<当時
TBいただきますね~^o^
いつもありがとうございます。

2006/01/24 (Tue) 08:42 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

貰い手いるのか・・

>にゃんこさんこんばんわ♪

表情豊かな分だけ、チャッキーの方が愛嬌があるとおもいますね(笑
でも自分、『チャイルド・プレイ』シリーズは1回も観たことがなかったり・・(汗
しかし『輪廻』の撮影が終わった後、あの人形ってどうなったんでしょう・・・・誰かにあげると言われたら、あまり貰いたくないですね。家の中歩いてそうだし・・・(滝汗

2006/01/24 (Tue) 20:33 | EDIT | REPLY |   
kimion20002000  

人形

TBありがとう。
普通の子供は、あんな人形は買ってもらえないでしょう。
よっぽど金持ちだったのか?だけど、単なる法医学の教授だしなあ。あの、人形は、四谷シモンの人形のように、おとなが趣味で持っていたものを、あの子が何らかの理由で、貰い受けたのかもね。

2006/08/02 (Wed) 00:59 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

人形

>kimionさんこんばんわ♪

あの年代を考えると、やはりあんな人形でも高そうだしそう簡単には手が出せなかったのかもしれませんね。あんな人形でも(^^;)(しつこい

でもこの映画が終わった後、あの人形はどうなったんでしょうね?誰かが貰っていったんでしょうか?そんな勇気のある人がいえばですけど(汗

2006/08/08 (Tue) 21:39 | EDIT | REPLY |   
アガサ  

はじめまして!

メビウスさん、こんにちは。

噂に聞いていた以上に、優香の白目がグルリとむき出しになっていて感心しました。
誰の指導であそこまで出来たんでしょうね?
これから先、『王様のブランチ』を見る眼が変わりそうです。

ブス可愛な人形も、“お前ら大人を怖がらせたいんだよ!”というスタッフの熱意がヒシヒシと伝わって来て、とってもステキでした。

TBさせて頂きますね♪

2007/01/20 (Sat) 22:36 | EDIT | REPLY |   
メビウス  

優香の目

>アガサさんこんばんわ♪

優香はバラエティーよりも、こういったホラーのジャンルの方が強そうですね。演技力は文句なし。特に目w痙攣なんて出来ません(笑
彼女の体当たり演技はまたホラー映画なんかで観てみたいですね♪

2007/01/21 (Sun) 16:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

43 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 「輪廻」評価 ★★★☆☆(3.2)『あらすじ』 新人女優の杉浦渚(優香)は、実際にあった殺人事件をモチーフにした映画「記憶」のオーディションを受ける。女優として、大きなチャンスを手に入れた渚だが、出演決定を機に、彼女は過去に経験を...
  • 2006.01.09 (Mon) 00:34 | 何を書くんだろー
この記事へのトラックバック
  •  輪廻(霊界の世界に時効なし)
  • 輪廻は35年前に起きた群馬のホテルでの大量無差別殺人事件からこの話しが始まる。
  • 2006.01.09 (Mon) 17:51 | オールマイティにコメンテート
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 怖くて悲しいホラードラマ。
  • 2006.01.09 (Mon) 18:16 | Akira's VOICE
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 製作国:日本公開:2006年1月7日監督:清水崇出演:優香、香里奈、椎名桔平、小栗旬、杉本哲太、松本まりか、小市慢太郎、治田敦、三條美紀 ほか今年最初の劇場鑑賞作品。さっそく公開初日に八王子シネマで鑑賞。ストーリーはこんな感じ。昭和45年に発生....
  • 2006.01.10 (Tue) 07:16 | 外部デバイスへの記録
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  •  日本では輪廻転生ブームらしい・・・ほんとですか? 手塚治虫の『火の鳥 鳳凰編』に出てくる輪廻転生のシーンはコミックながらスピード感があふれ衝撃的なものだった。また、同太陽編でも壮大な輪廻転生のドラマが描かれている。日本では小説や映画など数多くの輪廻が描
  • 2006.01.10 (Tue) 09:38 | ネタバレ映画館
この記事へのトラックバック
  •  映画感想「輪廻」
  • 映画感想「輪廻」【評価】★★★【笑い】★【エロ】【恐怖】★★★【物語】★★★【 謎 】★★邦画としてはなかなか出来が良いと思います。少なくとも「ガッツ伝説 愛しのピット・ブル」よりは遙かにレベルが高いです。まあ、「ガッツ伝説 愛しのピッ....
  • 2006.01.10 (Tue) 11:44 | 三匹の迷える羊たち
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 果たして、おれの前世はなんだったんだろう!?「あなたの前世はミジンコかゾウリムシあたりでしょう。」‥‥などと、近所の掘っ建て小屋に住んでいる自称占い師の小汚いオババから言われたときはかなりショックを受けたもんだが、清水崇監督待望の新作『輪廻』は間違いなく
  • 2006.01.10 (Tue) 15:21 | A Date With Tracey
この記事へのトラックバック
  •  「輪廻」
  • 千代田区公会堂「輪廻」試写会。監督は「富江 re-birth」「呪怨」「THE JUON -呪怨- 」の清水崇監督。 ホラー、特にJホラーと言われるような日本の怨念ドロドロ系の映画が苦手です。 「リング」の貞子とか本当に嫌ですね。 なのに何故、「輪廻」に行ってしまったかと言うと
  • 2006.01.10 (Tue) 16:04 | 試写会帰りに
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 「北海道のみなさん。こんばんは。優香です♡」って、え”ぇぇぇぇっ!優香ちゃんッ!札幌に来てたのですかぁっ!まさかの舞台挨拶に場内騒然。だってだれも聞いてなかったんですもの、ゲストありだなんて。これって正真正銘のサプライズゲストなのでした。さらに清水
  • 2006.01.10 (Tue) 16:33 | こっちゃんと映画をみまちょ♪
この記事へのトラックバック
  •  輪廻 評価額・1360円
  • ●輪廻をTOHOシネマ浜松にて鑑賞。ネタバレしてません。 昭和45年、あるホテル
  • 2006.01.10 (Tue) 17:19 | Blog・キネマ文化論
この記事へのトラックバック
  •  「輪廻」
  • 「輪廻」製作:2006年、日本 2005.12.15 試写会¥0にて鑑賞隣の評論
  • 2006.01.10 (Tue) 19:33 | 映画通の部屋
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 2005/日本監督:清水 崇出演:優香、椎名桔平、香里奈、杉本哲太・・・etc2006/映画館にて鑑賞 ★★☆やっぱホラーは和製でしょ。でも、ん~私には怖さが足りなかったのよ。[:ペン:]予告メモ「ポセイドン」と「海猿」ポセイドンはリメイクだよね!?海猿は楽しみ!予告で
  • 2006.01.10 (Tue) 20:00 | Lovely Cinema
この記事へのトラックバック
  •  「輪廻」「輪廻」「輪廻」
  • 「輪廻」行って来ました 内容に似合わず、なぜスマイルかというと、舞台挨拶付試写会だったからでありますストーリー「昭和45年。群馬県のホテルで、狂気にとり憑かれた大学教授により、宿泊客や従業員11人が惨殺される。動機は不明。犯人も謎の死を遂げる。35年後、...
  • 2006.01.10 (Tue) 20:39 | 今日はどこへ行きましょうか
この記事へのトラックバック
  •  【輪廻】回る回る回る。。。
  • ひと言で感想言わせていただけば。。。面白かったです。ストーリーが練られていた。さすが清水崇監督だと思いました。「呪怨」では、飛び飛びのストーリーが一つになっていく様が恐かったわけですが、このストーリーも、ラストに向けて張っていった伏線が繋がっていくと。..
  • 2006.01.11 (Wed) 18:30 | 見取り八段・実0段
この記事へのトラックバック
  •  輪廻(2005/日本/監督:清水崇)
  • 【新宿スカラ】 昭和45年、群馬県のホテルで11人が惨殺される事件が起こる。動機も不明のまま、犯人の法医学教授・大森範久(治田敦)も謎の死を遂げる―。35年後の現代。この事件を題材にした映画の製作に執念を燃やす映画監督の松村(椎名桔平)。「記憶」と名付けられた
  • 2006.01.12 (Thu) 00:43 | のら猫の日記
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • ようこそ、前世へ。 <ストーリー>35年前、観光地のホテルで起こった殺人事件。
  • 2006.01.12 (Thu) 02:05 | any's cinediary
この記事へのトラックバック
  •  映画館「輪廻」
  • 最近、ホラーって見慣れちゃって怖く感じなくなってしまったのですがコレはなかなか良かったです!!なるべくネタバレしないように書きますが、まだ観ていない、これから観るという方は念のため読まない方がいいかもです。輪廻転生、生まれ変わりって私は信じないし...
  • 2006.01.12 (Thu) 18:09 | ☆ 163の映画の感想 ☆
この記事へのトラックバック
  •  「輪廻」優香の顔に恐怖(大変よく出来ました)
  • 「輪廻」★★★優香、椎名桔平、香里奈 出演清水崇監督、2005年出だしはいい感じ、タイトル前の短いいくつかのシーン、どこか奇妙だ、なんかおかしい。怖い。そして「来た!」と、このあたりは上々の滑り出し。ただタイトルが出て本編に入...
  • 2006.01.13 (Fri) 07:54 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • これはいいです!!期待以上の作品でした。年末年始いまひとつの作品でおくりました・・・・新年初の邦画がホラーか・・・と思いましたが、めっちゃよかった!!いい意味で予想を裏切られる。。。。久々です!!この系統でいくと邦画ではありませんが
  • 2006.01.14 (Sat) 08:49 | ドリアンいいたい放題
この記事へのトラックバック
  •  「輪廻」
  •  輪廻 オリジナル・サウンドトラック「輪廻」 ★★★☆(2005年日本)監督:清水崇キャスト:優香、香里奈、椎名桔平、杉本哲太、小栗旬、松本まりか、小市慢太郎、治田敦、
  • 2006.01.14 (Sat) 20:23 | NUMB
この記事へのトラックバック
  •  「輪廻」
  • <土曜日>「呪怨」の志水崇監督の新作、「輪廻」を観て来ました。主人公の渚(優香)は駆け出しの女優。35年前の「ホテル大量殺人事件」を映画化するという松村監督(椎名桔平
  • 2006.01.14 (Sat) 20:41 | 大福。
この記事へのトラックバック
  •  『輪廻』
  • いきなりですが問題です。Q:輪廻と優香を足したら何になる?
  • 2006.01.15 (Sun) 01:13 | ねこのひたい~絵日記室
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 久々にストーリーも楽しめるホラー映画。優香は意外な好演です。
  • 2006.01.15 (Sun) 21:45 | 映画をささえに生きる
この記事へのトラックバック
  •  輪廻・・・・・評価額1300円
  • ハリウッド版「呪怨」で、全米No.1を成し遂げた清水崇監督の輪廻転生をテーマとしたホラー映画。ちなみに「呪怨」の時に、マスコミがやたらと「日本人初全米No.1」を連呼してたが、日
  • 2006.01.16 (Mon) 01:18 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  久々に映画
  • 今日は久々に友人と会い、何をしようかと困った挙句、映画を観ることに。観たのは、輪廻最近CMでけっこうやってたホラー映画。てか、僕は怖いの大丈夫なんだけど、友人が苦手なのに観たいとか言い出して(笑)結果は・・・  
  • 2006.01.18 (Wed) 00:58 | なんちゃってリーマン簿
この記事へのトラックバック
  •  「輪廻」
  • 2006年1発目の劇場鑑賞はコレで!!「輪廻」観たかったのです。劇場でじっくり・・・。清水監督なので、劇場鑑賞は100%決定してました。やっぱり、魅せ方が巧い! 冗談抜きで何度も、寒気がしました。話の転がし方もじわじわと地味に、そして映像は大胆に・・・。...
  • 2006.01.18 (Wed) 01:23 | 雑板屋
この記事へのトラックバック
  •  映画「輪廻」感想
  • 「輪廻」☆×4 監督:清水崇“前世は存在するのか?”【昭和45年、あるホテルで11人もの犠牲者を出す大量無差別殺人事件が発生した。犯人は法医学を専門とする大学教授・大森。
  • 2006.01.18 (Wed) 19:15 | すたじおG
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • ●得意なビックリ演出の「点」をちりばめ、点と点を結んで「恐怖」という「図」を徐々に浮かび上がらせる卓越した構成・演出が見所●優香の演技だけでも一見の価値は十分にアリ。アメリカンホラーの方程式を覆す究極の恐怖とは?
  • 2006.01.21 (Sat) 01:18 | わかりやすさとストーリー
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • ●『輪廻』2006年1月7日公開。東宝恒例の新春ホラー。『THE JUON 呪怨』でハリウッドをにぎわせた清水崇監督の最新作。映画出演よりはバラエティー番組が多い優香・・・恐がらせてくれるんだろうか?香里奈、椎名桔平、杉本哲太、小栗旬が出演。『輪廻』と思...
  • 2006.01.22 (Sun) 03:05 | 映画鑑賞&グッズ探求記 映画チラシ
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • ホラーではあったけれど、前宣伝を見た感じではそれほどの恐さがなく、話にも興味を持ったので行ってきました。しょっぱなの人形の顔が壊れるシーンで一番前あたりに座っていた女子高生がかなりビックリして小さな悲鳴を上げ、そのあと失笑が漏れたのに思わずウケてしまいま
  • 2006.01.22 (Sun) 11:45 | まったりでいこう~
この記事へのトラックバック
  •  輪廻☆独り言
  • 以前、胡散臭いかもって思って『アギト』に負けた『輪廻』でしたが(笑)地元のシネコン・プレミアシートで通常料金で上映され始めました!!!(ちなみに通常料金は1800円 プレミアシート扱いだと2400円!!)シートのゆったり感とか、リクライニングできることと...
  • 2006.01.24 (Tue) 08:31 | 黒猫のうたた寝
この記事へのトラックバック
  •  輪廻(りんね)
  • ズットイッショダヨ・・・? いやいやいやいやいや!? 普通にコワッ!?(汗 この映画は、予告編を見たときから面白そうだと思っていたので必ず見ようと思ってはいたのですが、気がついたらもう公開終了の時期になっちゃってるじゃないですか。 MOV
  • 2006.01.28 (Sat) 16:06 | Tak.Arai の 今夜もナローマインド!
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 東宝が世界へ送り出す「Jホラーシアター」三作目は「輪廻」。一作目、二作目は評判がいまいちだったのと、正直あまり興味が沸かなかったので未見です。でも、今回のこの作品はあの清水崇監督!!前評判もイイみたいだし、かなりの期待を持ちつつ劇場へー!...
  • 2006.02.02 (Thu) 17:20 | きょうのできごと…http://littleblue.chu.jp/
この記事へのトラックバック
  •  『輪廻』
  • 根暗な女優役、優香。こんな暗い女優さんは売れません!
  • 2006.07.22 (Sat) 16:35 | なんでもreview
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 監督 清水崇 主演 優香 2005年 日本映画 96分 ホラー 採点★★ まぁかなり突飛な考えなんでしょうが、例え死んだとしても、誰かが語り続けてくれていれば、それはある意味“生きている”のと変わらないんじゃないのかなと。極端な話、死んだのを誰も知らないとか。逆を言え
  • 2006.07.23 (Sun) 10:12 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
  •  輪廻
  • 「輪廻」を観た。35年前の無差別殺人事件を基に映画が作られることになる。渚(優香)は主役の座を手に入れたものの、無気味な幻覚にうなされ始める。一方、女子大生の弥生(香里奈)は昔から奇妙な夢を見続けており……。
  • 2006.07.31 (Mon) 00:44 | 雑記のーと Ver.2
この記事へのトラックバック
  •  NO.162「輪廻」(日本/清水崇監督)
  • 輪廻の迷路に入り込んだ優香の演技に、自分の「金縛り」体験を想起させられた。1972年生まれの清水崇監督は、「呪怨」シリーズをひっさげて、ハリウッドで、自らリメイク、2004年に「THE JUON」を全米3000館以上で、公開した。2週、連続ランキング1位に輝いた。もちろん、
  • 2006.07.31 (Mon) 01:24 | サーカスな日々
この記事へのトラックバック
  •  『輪廻』
  • 【25sale】輪廻 プレミアム・エディション 『呪怨』の清水崇監督作品。 優香はこの縷『輪廻』で ホラークイーンに。 劇場公開中に観たかったけれども見逃した作品で 呪怨好きなだけに期待度は高かった。 35年前に群馬のホテルで起こった殺人事件を題材に
  • 2006.08.06 (Sun) 04:27 | この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!
この記事へのトラックバック
  •  映画「輪廻」(2005・日)
  • 出演: 優香, 香里奈, 椎名桔平, 杉本哲太, 小栗旬 監督: 清水崇 物語:35年前にホテルで起きた大量無差別殺人事件が、映画化されることになる。その製作過程がドラマとなって進んでいくのだが、主演女優に抜擢された渚が、撮影が進むにつれ、35年前の事件と奇妙なつながり
  • 2006.09.16 (Sat) 00:11 | どうせ誰も見てませんからっ☆★
この記事へのトラックバック
  •  映画「輪廻」 ~迷妄の世界で繰り返すが良い、輪廻を~
  • 35年前、観光地のホテルで起こった無差別殺人。この事件を映画化しようとする映画監督・松村は、「記憶」と名付けられたこの作品のヒロインに若手女優・杉浦渚を抜擢する。しかし撮影が近づくにつれて、渚は不気味な夢や幻覚を見るようになる。過去の犠牲者たちの怨念が蘇ろ
  • 2006.10.09 (Mon) 23:46 | 混沌と勇気日記。 ~壊れ逝く混沌の世界、汝は見届ける勇気は~
この記事へのトラックバック
  •  輪廻って怖いの?
  • ホラー映画邦画ホラー映画初心者のすけきよです。Jホラーシアター第2弾「輪廻」見ました。サブタレイニアンのたおさんは“
  • 2006.12.29 (Fri) 17:37 | ホラー映画って呪怨が怖いの?
この記事へのトラックバック
  •  『輪廻』
  •   みんなまとめて、江原啓之に視て貰いなよ!『呪怨』シリーズで、日本はおろか世界をも制してしまった清水崇監督が、今度は“前世”をキーワードに新たな恐怖を創り出しました。その名も『輪廻』。今、恐怖が
  • 2007.01.20 (Sat) 22:27 | すきなものだけでいいです
この記事へのトラックバック
  •  訂正記事
  • いやあ、勘違い勘違い。酷い読み違いもあったものだ。我ながら恥ずかしいかぎりである。 何のことかと云う...
  • 2009.05.21 (Thu) 22:26 | MESCALINE DRIVE