キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー

【監督】アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ
【出演】クリス・エヴァンス/スカーレット・ヨハンソン/サミュエル・L・ジャクソン/セバスチャン・スタン/ロバート・レッドフォード/アンソニー・マッキー/エミリー・ヴァンキャンプ
【公開日】2014年 4月19日
【製作】アメリカ
【ストーリー】
70年の眠りから目覚め、アベンジャーズの一員としての死闘を繰り広げた後、キャプテン・アメリカは防衛システムの構築を目指す国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.(シールド)で活動していた。しかし一緒に戦ってきたシールドの仲間がキャプテン・アメリカやニック・フューリー、ブラック・ウィドウを突如襲撃。シールドの包囲網をかいくぐり逃げるキャプテン・アメリカたちだが、強敵ウィンター・ソルジャーが追い詰めていく。そしてこの背景には、ある恐るべき陰謀が隠されていた・・・。
『マイティー・ソー ダーク・ワールド』から経った2ヶ月と、あまり日を空けずの公開となったマーベル最新作にしてキャプテン・アメリカシリーズ第2弾である本作。更に翌週も間髪入れずスパイダーマンなもんですから、なんか今回のは早めに上映劇場も縮小されてあまり印象に残らないものになるのでは・・?というのが鑑賞前の懸念だったのですが、いやはやこれは前作『ザ・ファースト・アベンジャー』から確実にパワーアップしてる部分が多く見受けられて興奮必至。故にとても面白かったですね^^
まあ時系列的に見ますと本作は『アベンジャーズ』から2年後を描いた物語であって、『前作』というのを当て嵌めるのならばむしろそちらの方がしっくり来る感じがしないでもないのですが、今回の敵やシールドの発足に隠された真実などには、ファースト・アベンジャーの設定も数多くリンクしてたので、原点の方も見過ごせないものとなっていますね。・・けどやっぱりこういう繋がりみたいなのがあるから、今のマーベル作品って全部観なきゃいけない感じがして忙しいんですよね~コレがまた^^;関連作も多くなってくると必然的に複雑になって来るので、正直自分も最近脳内補完がしんどくなってるこの頃です(汗
『複雑』と言えばですが、本作の内容もなんだかそんな感じに見えた気がしたかなと?それこそファースト・アベンジャーの時は敵であるヒドラの目的も分かり易かったですし、キャプテンも正義のために戦ってたりと、良く言えば単純明快だったんですけども、アベンジャーズの時代である本作はある程度の未来を予測して悪となりうる脅威を事前に排除してしまおうという完全デジタルな方針が打ち出され、これには自由が無く恐怖しか無いとアナログ世代なキャプテンは当然反対。そしてヒドラもシールド内部からジワジワと暗躍し、正義だったものがいつの間にか悪へと変わり、次第に敵味方の区別も曖昧になっていく展開は、自分の好きな単純明快・勧善懲悪の王道展開はもはや皆無だった(苦笑
まあ確かに敵の親玉の言い分であるスイッチ一つで脅威を取り除けるという世界が実現すればそれはそれで良い事でしょうし、今の時代も愛国心だけで物事を解決できるほど簡単じゃなくなってるのも何となく理解はできますから、敵側にしてみればあれもまた『正義』と呼ぶものなのかも・・。キャプテンの時代だったら『正義』っていうのも『正しい』とか『善』とかある程度スッキリしてて明確なものだったかもしれませんが、今となっては『正義』というものはその場の状況、又は人それぞれによってその意味を変えていくものなのかもしれませんね--;
あと今回は同じシールド仲間のブラック・ウィドウや新キャラクターのファルコンも参加してる事で、アクション全般が凄い迫力を増していたのも見所の一つだと思いました。キャプテンって他のアベンジャーズメンバーと違って変身もしなければ特殊な能力もないしパワードスーツみたいなのも装着しないからいささか地味(?)に見られがちかとも思いますが、少なくとも本作では盾を駆使した戦いが一段とカッコ良くなってましたし、宿敵ウィンター・ソルジャーとの激しいバトルはキャプテンとの深い関係性も相まって少し感動する場面もあったりと思いの他見応えはたっぷりだった♪生身の人間が繰り出す躍動感やアクロバティックさが備わった超絶肉弾アクションみたいなのが、他のマーベルキャラにはないキャプテンの魅力の1つなのかもしれませんね?
ユーモアとアクションが豊富だったソーとは少し異なり、シリアスとアクションを盛り込んだ今回のキャプテン・アメリカはストーリーも深味がありましたし、映像もアクションも個人的には期待以上でしたねぇ♪ハルクの続編の噂とかを耳にしていない以上、アベンジャーズ2へと続くシリーズ作品の〆としても本作は良い出来栄えだったかなと思った次第♪
・・とはいえ、恒例のオマケ映像からはまたしても新たな伏線となるものが確認でき、『謎の双子』『ロキの杖』『彼が自分が何者かを知る』などなど、先の展開が非常に気になるものばかりwこの続きはアベンジャーズ2なのかそれとも噂のキャプテン・アメリカ3なのかはたまた別の作品なのか?・・なんにせよ、マーベル作品とはこの先もまだまだまぁ~だお付き合いをしなければならないようですね^^;