ウルヴァリン:SAMURAI

【監督】ジェームズ・マンゴールド
【出演】ヒュー・ジャックマン/真田広之/ファムケ・ヤンセン/TAO/福島リラ/ウィル・ユン・リー/スヴェトラーナ・コドチェンコワ/ハル・ヤマノウチ
【公開日】2013年 9月13日
【製作】アメリカ
【ストーリー】
鋭利なカギ爪と人並み外れた治癒能力を併せ持つミュータントのウルヴァリンことローガンは、カナダでひっそりと暮らしていたところ、大物実業家の矢志田から連絡が入る。かつて命を救った旧友の頼みということで日本へ向かうが、再会も束の間、矢志田は病状が悪化し亡くなる。矢志田の孫娘・マリコがある組織から追われているところを助けたローガンは、彼女と逃げるうちにマリコに惹かれていく。しかし何者かの策略にはまり治癒能力が発揮できなくなってしまい、大きな痛手を負ったローガンは死を意識する・・・。
個人的にシリーズ5作通じて毎回面白く観れててハズレが無い『X-MEN』シリーズ。その最新作でもあり、ウルヴァリンが活躍するスピンオフシリーズ第2弾は日本が舞台でもあるので、シリーズ中一番気になる内容でもあったんですよねぇ。・・まあ外国の監督さんの作品内に出て来る日本というのは若干の『ズレ』というか『なんちゃって成分』も少なからず含んでいて、本作もそこはご多分に漏れずといった感じではありましたけども、ただその辺りは作品内のユーモアの1つと思えば良くも悪くもやっぱり面白く観れたかなといったところっ。日本ロケとかに関しても本格的に行ってただけに、自分は全体的にそれほどふざけた日本には見えなかったので、世界観にもちゃんと浸れた次第です。
・・でも最初自分、ウルヴァリンのスピンオフシリーズは前作同様に彼の過去を軸にした物語だと思い込んでいたものですから、夢の中にジーンが出てきた時は結構面食らってしまったんですよねぇ^^;そのジーンの口ぶりから察するに、シリーズの時系列で見ればどうやら本作は3作目の『ファイナルディシジョン』の後の物語になるようで、正直過去の出来事と思ってたものをいきなり最新の現在進行形な物語の方へ気持ちをシフトするのがえらく大変な出だしでもあったのはここだけの話・・(汗
そんな最愛の人を失い傷心気味になっている彼に舞い込んだ今回のお話は、かつての戦争でウルヴァリンに助けられた日本人・矢志田との再会と、その渦中策略によって治癒能力を封じられてしまった中での思いもよらぬ異国での戦いと逃亡劇。ウルヴァリンも色々な戦いを経験してきましたが、今度は治癒能力が発揮できない分やはりシリーズ中一番の苦戦を強いられていた感じもします(・・それでも強いけどw)。
ミュータントとの戦いも何かと多いX-MENシリーズですけども、本作でのメインエネミーは日本のヤクザ&ニンジャ(笑)であり、ミュータントバトルが楽しみの1つでもあった自分としては敵ミュータントがヴァイパーという女性だけだったのはちょっと残念・・。それでもウルヴァリンに再生禁止のハンデが設けられてる分、このヤクザやニンジャとのバトルも想像してたよりはずっとバランスの良い白熱さに仕上がっており、大立ち回りのステージも寺で大暴れしたり新幹線上で障害物を避けながらの高速攻防とこれまたかなり派手で見応えがありましたねっ。ミュータントよりも生身の人間とのアクションの方が凄いと言うのも、今までのシリーズとは違った異質さがあったと思いますし・・。
しかしちょっと予想外だったのはウルヴァリンの治癒能力の復活が自分の思ってた以上に早かった事で、それこそもっと後半辺りまでピンチが継続するかと思ったんですよねぇ?多分これって『SAYONARA・・』なあの予告編の印象もあっただけに『んん~?』と思ってしまったのかもしれない。上記のジーンの事といい、ちょっと本作は表面的な情報に惑わされてしまってたとこも多い気がしますね(汗)。だけど治癒能力が無ければあのラスボスのシルバーサムライとも互角に渡り合えないので当然な展開と言えばそうなのですが、そのシルバーサムライもなんか自分が抱いていたイメージよりも大分かけ離れてましたねぇ。てっきり筋肉ムキムキで、鎧の中央には帝国旗を思わせるマーク、そしてデカイ手裏剣を投げるあのゲームのイメージがあったので、ロボ度100%になってるのには何ともビックリでございました(笑
そいえば本作はシリーズで見知ったキャラが珍しくウルヴァリンだけでもあったので彼にしか注目しないかなとも思ったら、これまた予想外に活躍していた日本の主要キャスト陣。シンゲン役の真田さんも勿論良かったですけど、とりわけユキオ役の福島リラという女優さんは抜群の存在感で、前髪パッツンの赤髪は目を引くしアクション面でもウルヴァリンと一緒に戦うので序盤から終盤まで全編通しで輝いてましたねぇ。リラさんも初めて知った女優さんですが、これは何とも素晴らしいニューフェイスではないでしょうか?予知をするミュータントでもあるのかが気になりましたし、ウルヴァリンと一緒に日本を出て行っちゃったので、来年公開予定だというシリーズ最新作にも参加して欲しいものですねっ。